注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

所詮野球は投手

回答7 + お礼2 HIT数 1536 あ+ あ-

ヨシボール( 33 ♂ QFADCd )
13/11/06 14:37(更新日時)

ラルフ・ブライアント、クロマティ、清原、愛甲に憧れ野球に憧れた。
しかしいつの時代も、投手が本気になると子供扱いされるんだね😩
秋山、稲尾、金田、堀内、江夏、梶本、村田、東尾、工藤、郭、野茂。最近なら、上原、沢村、ダルビッシュ、田中、吉見。
ガッカリだよ😩
バリーポンズ上原に3打席連続三振。稲尾四連勝、王長島を完全に封じる。江夏王から狙って三振取りセ・リーグ年間三振新記録。金田さんは説明不要。左で平均157キロ。堀内はV9のエース。投手は、どうでもいい試合は手抜きするから打たれるが、大事な試合はまず打たれない。
打者は偉そうにするな。

13/11/01 16:43 追記
当時のいてまえ打線。ヨシボールでノーヒットノーラン
プッ(^w^)
打者とか所詮二流投手打ってどや顔😏
清原はまあ一流打ったけどね。

13/11/01 16:54 追記
まあ王さんもイチローも、投手じゃ使いもんにならなくて打者で金稼いだからね。打者のしょっぱさが分かりガッカリだわ。

タグ

No.2020289 13/11/01 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/01 16:44
通行人1 ( ♀ )

主さんが言ってることがハイレベルすぎてよくわかりませんが、どうして投手が本気になると子ども扱いされるんですか?
野球は投手だっていうのは分からなくもないです。今回の楽天もマー君の力がかなり大きいと思うし。

No.2 13/11/01 16:51
お礼

>> 1 ハイレベルか。
ちょっと難しいかな。つまり投手の一流が本気出すと、打者なんかまるで打てないんだよ😏
新人の小川と則本に、毎年数億稼いでる一流(笑)打者が15勝もされるんだよ。

No.3 13/11/01 17:13
通行人3 

そんなもんなんですか
それにしても田中将大はメチャクチャ勝ってますね
統一球⚾の問題でホームランが増えたとか全然関係ない
どこまでいくんだろ

No.4 13/11/01 17:28
お礼

>> 3 仮にも億稼いでる一流打者が、新米の則本や小川にやられるの見ると、心からガッカリしますよ…。
そういやボールは去年より飛ぶのに無敗。やはり大リーグ移籍前に、楽天を日本一にしたいと思う心、ではないですかね。
しかし清原とかラルフはやっぱり凄いわ。近代野球打者より昔の打者のが上かな。ナカジや坂本がスター気取れるくらいだし(^w^)

No.5 13/11/02 02:23
おばかさん5 

そうなんですかー?!

自分は野球のことよくわかってないんですけど、主さんの野球に対する情熱がすごい伝わってきましたーーー!

No.6 13/11/03 17:52
通行人6 

大半の打者は主さんの言う通りだけど。失投や甘い球を逃さず打てる能力が高い打者が優秀な打者。でも少ないけど相手のウイニングボールを打ち返す打者もいる。

全盛期のイチロークラスになると相手の絶好球も打つよ。
前々回のWBCでも日本は韓国エースの得意球の高めのストレートには手を出すなという指示があった中(負けた試合はその球に手を出し誰も打てなかった)、イチローだけが、打ち返してヒットにしている。

イチロークラスじゃなくても新庄なんかも。昔、上原が甘い失投を逃して自分の絶好球をホームランされた。意味分からんとか言ってたし。まあ新庄は打率は低かったけど…2軍だろうが1軍だろうがメジャーだろうが打率変わらない変な打者。

大半のバッターはいかに失投を逃さず打つかって感じだけど、相手の絶好球を狙い打てる打者ってのは僅かだけどいる。

No.7 13/11/03 18:07
専業主婦さん7 ( ♂ )

野球はよくわからんけど、年俸は打者と投手どっちが稼げてる?
どっちかというとピッチャー有利のスポーツじゃないのかな。

投手の方になにかと注目が集まるし、投手には沢村賞とかあるけど、バッターにはそのようなナントカ賞はないしね。

No.8 13/11/03 19:13
通行人6 

NPBだけで見たら近年レベルは下がった。理由は一流どころはメジャーに行くから。
ただ20年30年以上前の選手が今の選手に劣っているとは思わない。

陸上や水泳など、対戦相手によって変わる記録ではないものは、過去より現代の方が優れた記録が残っている。演技系もそう。体操なんかも過去はABCウルトラCぐらいしかなかったものが今はCなんかショボいからね。スケートも。

過去の選手が現代の選手より実力があるなら、あらゆるスポーツが進化している中、野球だけ進化が止まっている事になる。

No.9 13/11/06 14:37
通行人6 

年俸もメジャーのトップクラスは野手の方が高い。
昔は日本も落合が初の一億超えなど、野手のトップクラスが高かった。
今は一流どころはメジャーにいくから。で、日本人でメジャーに通用する野手は少なく、投手は多い。
そのために、投手の方が年俸は高めになる。

メジャーの選手の年俸は日本とは桁違い。日本だとトップクラスで5億6億程度だが、メジャーだとトップクラスは30億ぐらい貰える。10億クラスは当たり前。5億なんか少ないぐらい。ヤンキースの先発黒田は15億ぐらい。

その影響もあって日本では年俸が投手>野手になっている。
野手はメジャーいって失敗して帰ってきてメジャー行った事によって年俸下げているケースが多いが、投手は失敗しても年俸下げてない。日本の大エースが5億でも、メジャーなら中継ぎ控え投手でも5億ぐらい貰えるから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧