魚の小骨が

回答4 + お礼4 HIT数 2435 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
13/11/03 17:27(更新日時)

魚の小骨が喉の奥にささって、もう三時間ほど取れません。
イワシの佃煮の骨で、小さいようで、痛みはさほどありませんが、つばを飲み込むと痛いときがあります。

このまま放っておくしかないのでしょうか?
ご飯を丸のみしたり、温かい飲み物、お酢を飲んだりもしましたが変わりません。
気になってイライラします。
どなたかアドバイスください。

明日までとれなかったら耳鼻科へ行くしかないのでしょうか?
喉の奥なので、怖いです…

No.2021069 13/11/03 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/03 16:47
働く主婦さん1 

その骨は自分では見えない位置ですか?ご飯を飲み込むのはダメなんですよー。傷つくし深く刺さることもあるので。病院に行ったほうがいいと思います。

No.2 13/11/03 16:49
悩める人2 

魚の骨♓が喉に引っかかって取れない場合は、

耳鼻科に行くのがいいですよ。

日曜日にそんな事が起こったりすると

余計付いてないよ感がすごそうですね。

No.3 13/11/03 16:52
お礼

>> 1 その骨は自分では見えない位置ですか?ご飯を飲み込むのはダメなんですよー。傷つくし深く刺さることもあるので。病院に行ったほうがいいと思います。 ありがとうございます。
普通にしてれば気にならないのですが…

医者にいった場合、喉の奥までピンセットみたいなの入れられて引っこ抜かれるんですか?
恐ろしいです。

No.4 13/11/03 16:54
通行人4 

そうそう、ご飯の丸呑みはだめなんだって😫余計深く突き刺さる可能性があるらしくて。耳鼻科でとってもらってくださいね。気になりますよね😢お大事に!!

No.5 13/11/03 16:56
お礼

>> 2 魚の骨♓が喉に引っかかって取れない場合は、 耳鼻科に行くのがいいですよ。 日曜日にそんな事が起こったりすると 余計付いてな… ありがとうございます。はい、本当についてないですね。
でも耳鼻科へ行くのが怖いです。
なんとか自力で取ることは無理ですかね。
鏡でも見えない位置でささっているようです。

No.6 13/11/03 16:58
お礼

ありがとうございます。

ご飯丸のみダメなんですね。やっぱり病院行くしかないんですね。

一晩あけたら自然に取れてたってこと、あり得ないですかね…

No.7 13/11/03 17:10
通行人7 ( ♂ )

大概は自然に取れますよ!
鯛などの太い骨は場合によっては傷口が大きくて大変な思いもしますが、鬱陶しいでしょうがご安心しください。

No.8 13/11/03 17:27
お礼

ありがとうございます。ほっとしました。
唾を飲み込むとき多少の違和感はありますが、耐えられます。
食欲も普通にあるので、食事を取っても大丈夫ですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧