結婚

回答5 + お礼0 HIT数 1389 あ+ あ-

サラリーマンさん( 43 ♂ )
13/11/07 18:36(更新日時)

40代男性で独身で一人暮らしの人に質問します。結婚相手を探す時相手の年齢は何歳くらい人を選びますか?

No.2022624 13/11/07 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/11/07 09:56
通行人1 

30代~同年代ぐらいまで

出来れば30半ばとかが理想

お互いに経済的にも自立してると思われる

子供産むことも考えたらそのくらい

No.2 13/11/07 09:57
先輩2 

45歳独身ですが、結婚相手には20歳後半から30歳半ばぐらいが希望です☝
やはり結婚後は子供が欲しいし、そう考えるとあまり年齢が近いと無理があります。
できれば、スムーズに子づくりできる年齢の方と巡り合いたいですね💡

No.3 13/11/07 09:57
案内人さん3 

自分と大体同じ位の相手を探すかな。
絶対に上がいいとか、下じゃないとだめだとかという事はないですね。

年の差婚👰は珍しいケースだと思う。

No.4 13/11/07 14:02
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さん男性なんですね。
女性目線からで失礼します、お見合いサイトなどでの話でしょうか?
そうだと仮定して、もし40代男性が20代〜30代半ばまでの女性を希望しているとしたら、ちょっとそれだけで敬遠してしまいます。
逆に、例えば30代半ばの女性が、希望男性を年収2000万〜500万と募集していたり、大声で話していたりしたら、ちょっと敬遠しませんか?
本音だろうけど、公言しないで目指した方が良いこともあると思います。

No.5 13/11/07 18:36
通行人5 ( ♂ )

20代前半
同年代のババアと付き合う気にはなれない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧