注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

妊娠中のこむら返り

回答5 + お礼5 HIT数 1998 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/11/09 00:26(更新日時)

8ヶ月の妊婦です

こむら返りになり
『痛い!痛い!痛い!』
って叫びながら悶絶する夢をみました

朝起きてリアルな夢だったぁ~痛かったぁ~
ってどっと疲れを感じながら起き上がったら
ふくらはぎが痛いんです

これは現実で起きていたって事なんでしょうか(笑)

妊娠中にこむら返りはよく起きるって
言われていますよね
こんなに痛いとは思いもしませんでした

予防や対策知っている方いますか?

もうあんな痛いのこりごりです

タグ

No.2022957 13/11/08 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 13/11/09 00:11
お礼

>> 1 妊娠9ヶ月の妊婦です。 よくなりますよ~!今朝もそれで起きました。一応予防として、寝る前に足湯したりマッサージしたり、レッグウォーマーして… ありがとうございます!

痛いですよね!
考えてみたら夢だったら痛みって感じませんよね

冷えてるのはあるかもしれません
寒くて目が覚めると子供に布団取られてるので(笑)

ストレッチしてレッグウォーマーして寝てみようと思います

No.7 13/11/09 00:13
お礼

>> 2 きっと眠くて気付かなかっただけで、現実で起こっていたんでしょうね。💦 妊娠中は私もよく起こしてました。💦 寝る前にストレッチしてましたよ… ありがとうございます!

よく起こしていたんですか!
私は初めてだったんですが
今回はもしかしたら1度で済まないかもしれないですね…

恐ろしいです

No.8 13/11/09 00:16
お礼

>> 3 おそらく現実でも起きていたんでしょうね。 自分はよくストレッチをしていましたよ。 後良くもんでもいました。 元気なお子さんが楽しみです… ありがとうございます!

ストレッチして筋肉?伸ばしたら良さそうですね
私アキレス腱固いので
その近辺固くなりやすいのかもしれません

揉んでほぐすようにします!

No.9 13/11/09 00:20
お礼

>> 4 相当痛かったんですね(>_<)大変でしたね。 ストレッチもいいし、鉄分を取るのもいいと聞いたことがありますよー。 色々試して… ありがとうございます!

はい
泣けるほど痛かったです
あんな痛みもうこりごりです

鉄分不足はあり得るかもしれません!
毎朝日課の生ジュースに入れてる小松菜をここのところ抜いてしまいました

また気を付けて鉄分とるようにします

No.10 13/11/09 00:26
お礼

>> 5 カルシウム不足で起きますよ 妊娠中は赤ちゃんにカルシウムとられますから いつも以上に とらないとね ありがとうございます!

カルシウム不足ですか!
あぁ確かに聞いたことあります
それが原因になるんですね。
毎日コップ一杯ですが牛乳飲んでるんですが
追い付かないんでしょうかね
小魚とか食べるようにします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧