注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

女性と出会う機会がありません。

回答4 + お礼1 HIT数 886 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
13/11/09 18:54(更新日時)

多分社交辞令でバイト先とか仕事先では格好いいとかモテそうと結構言われます。

だからイケメンじゃなくてもフツメンだと思っています。

てかイケメンって程顔は良くないって自分でも思っています。


高校は男子校、専門はクラスに男子しかいない生活でアルバイトをしていた時は同年代の女子もいたんですが元々人見知りが激しい性格のせいか彼方が話し掛けてきても会話が続かなく仲良くなる事が出来ませんでした。


就職し余計に彼女と言う物が遠ざかっています。

どうしたら出来るのでしょうか?

No.2023074 13/11/08 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/08 14:49
お兄さん1 

就職したらしたで職場の人に同年代の女性👱はいませんか?

他には先輩とか上司から誰か紹介して貰うとか、
手段は残ってないわけじゃないですよ!

No.2 13/11/08 14:49
経験者さん2 

就職先に同性代の女性はいませんか⁉
まずは、女性と楽しく会話できることを目標にしたらどうでしょう・・・
好きな人とのお付き合いはそれからでもいいと思います。

No.3 13/11/08 15:01
通行人3 

人慣れすることですね。機会を作り、沢山の女性と会話をする習慣をつけるといいと思います。こればかりは、慣れるしかないですね。

No.4 13/11/08 15:14
通行人4 

職場に女性は?
女性と話をしたりっていうことに慣れるようにしてはどうですか?
主さんから話しかけてみたり😃

出会いは…友達に紹介してもらったりとか。

No.5 13/11/09 18:54
お礼

>> 1 就職したらしたで職場の人に同年代の女性👱はいませんか? 他には先輩とか上司から誰か紹介して貰うとか、 手段は残ってないわけじゃないで… 男ばかりですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧