うつ病

回答5 + お礼5 HIT数 1032 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
13/11/17 16:57(更新日時)

いつもお世話になります。
私はうつになってから長くなります。
服用とカウンセリングで保っているので仕事は何とか勤められています。
薬は一生飲んでいようと思っています。
昨年の今ごろは薬が増量になる重症化していたことを踏まえて今年は気をつけて何とか増量せずに過ごせています。
気楽に過ごすことが一番です。
これからウォーキングに行ってきます。
鬱でも頑張っている人で毎日悪化させない心がけはありますか?

No.2026586 13/11/17 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/17 09:43
通行人1 

何か心配事があったらすぐ両親や友達に相談してなるべく心に負担がないように
しています。🌟
後は少しでも体調悪いときは、やることがあっても無理しないで休みます。💤

No.2 13/11/17 09:47
経験者さん2 

自分の体調をうまくコントロールされているんですね☝
うつでも薬を上手に使えば、日常生活に支障なく過ごせます。
ストレスの多い社会ですが、気軽に気楽にやっていきましょう💦

No.3 13/11/17 10:09
働く主婦さん3 

気を付けてることと言えば、無理しないことくらいかな。
出来ることを出来る時にする。
主さんの心がけすごくいいと思います。私も見習いたいです。

No.4 13/11/17 10:11
悩める人4 

私もうつ病になって数年経ちます。私は元気なときにお寺(観光寺)に行って、額縁に掲げている言葉を胸に刻んだり、幻想的な風景を楽しんだり、ドライブコースの山に行って気分転換してます。

No.5 13/11/17 10:32
通行人5 

心身ともに無理をしないこと。
なんでこうなったんだろうって、自分を責めちゃうと余計苦しくなります。
ちゃんとした病気なんだからしっかり休もう😊

No.6 13/11/17 16:48
お礼

>> 1 何か心配事があったらすぐ両親や友達に相談してなるべく心に負担がないように しています。🌟 後は少しでも体調悪いときは、やることがあっても… その日のストレスはその日に解消が間違いありませんね。

No.7 13/11/17 16:49
お礼

>> 2 自分の体調をうまくコントロールされているんですね☝ うつでも薬を上手に使えば、日常生活に支障なく過ごせます。 ストレスの多い社会ですが、… その通りですね。
気楽に過ごすことが一番ですね。

No.8 13/11/17 16:52
お礼

>> 3 気を付けてることと言えば、無理しないことくらいかな。 出来ることを出来る時にする。 主さんの心がけすごくいいと思います。私も見習いたいで… 出来ることを出来る時にする。
一見、普通なことのようですが、どうしても無理している時があるのですよね。
大切なことだと思いました。

No.9 13/11/17 16:55
お礼

>> 4 私もうつ病になって数年経ちます。私は元気なときにお寺(観光寺)に行って、額縁に掲げている言葉を胸に刻んだり、幻想的な風景を楽しんだり、ドライ… お寺は癒されますよね。
自然にふれ合うことは癒しになりますね。
お大事にしてください。

No.10 13/11/17 16:57
お礼

>> 5 心身ともに無理をしないこと。 なんでこうなったんだろうって、自分を責めちゃうと余計苦しくなります。 ちゃんとした病気なんだからしっかり休… 心身の休みのなかで、心はどうしても無理していると引きずりますよね。
休みすぎるくらい休んだ方が良いのでしょうかね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧