友達のことで…

回答1 + お礼1 HIT数 620 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/12/03 19:49(更新日時)

あたしは人生の変わり目(高校や大学入学など)の時には、「らしく」なりたぃって気持ちがすごくあります😱🔄例えば大学入学の時は大学生らしくなろぅって思った…外見も中身もです😣
来年から社会人で、あたしは早く社会人らしくなりたくて、マナーの本を読んだり世界情勢に今までより目を向けてみたりしてます🌏✨
大学に入ってできた友達の事なんですが、ホントに幼児がそのまま大きくなったような子で、今までは「もー…仕方ないなあ😃」くらいにしか思ってなかったのに、社会人になる自分を意識しだしてから、その子の事がすごくわずらわしく思えてきました😠⤵大切な友達なのに、そんな風に思ってしまう自分が悲しいです😢読んでくれた方ありがとうございました🙇✨✨

タグ

No.202865 06/12/01 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/02 02:55
通行人1 ( ♂ )

主さんは自分自身を常に向上させようとしている、それは自意識も高められるので私はとても大事な事だと思いますよ。主さんは、心のどこかでその友達にも向上して欲しいこのままじゃ駄目だよと伝えたいのじゃないかな?と思いました。違っていたらごめんなさいね。あとはその友達が気づけばいいのですが。でも実際の所は難しいですよね。しかし企業に入るには他人を落とし入らなければなりません。主さんまずは自分を大切に向上してくださいね。

No.2 06/12/03 19:49
お礼

>> 1 レスありがとうございました😃お礼遅くなってすいません💦💦
批判されると思っていたので、嬉しかったです⤴⤴これからも自分を向上できるようがんばります(>_<)
友達にも…もっと向上しようとしてほしいです‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧