もう関係ないのに‥

回答3 + お礼3 HIT数 1201 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/11/28 18:49(更新日時)

今日、7ヶ月前に辞めた会社(清掃)の管轄している作業場(駅ビル)に用事(駅に隣接している商業施設でたくさんお店があります)があり出掛けて御手洗いがしたくなり久しぶりに自分が仕事をしていた場所(作業場)に入りました‥

でも私は馬鹿です‥もう辞めた会社であり辞めた仕事なのにいろいろなことが気になる😔

ペーパーの補充はしていない、消毒液の補充もしていない…😔

あー汚い…私がしていた清掃って仕事はこんなにいい加減な仕事だったの❓私が先輩から教わってやってきたことはなんなの❓と、もうなんの関係もない私は心の中で1人で怒ってた‥😰

馬鹿だね…😢

でも私がまだ在籍していたら後輩のパート連中にどんどん注意をしていたと思う。

私の10年間ってなんだったんだろう…😰

後輩(年配女性)もいい加減だな。仕事ってこんなにいい加減でいいんですか❓

なんだかわからなくなってしまいました…馬鹿だよね私は😢

タグ

No.2031181 13/11/28 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/28 13:36
通行人1 

トイレにもそんな出来事があったんですね。たまたま補充する直前だった…という事でもないんでしょうねやっぱり💦
紙の無いトイレはイヤ~😱

No.2 13/11/28 14:07
お礼

>> 1 レスを下さり有り難うございます。私自身が長年に渡り仕事をしていた場所ですからペーパーの補充時間もわかりますよ。この会社のパートは朝勤、昼勤、夜勤と別れていてパートは4時間勤務です。午前のパートは全ての作業の最後にお客様の使用頻度の多いトイレは再度、点検とペーパーの補充をして更衣室へ帰ることになっていますが今日はあきらかにしていませんでした。私が使用した時間が午後12時頃で朝勤のパート連中が更衣室へ引き上げるのが午前11時15分ぐらいです。その間にあれだけすぐにペーパーがなくなることはありませんし予備のペーパーもなかったのでわかります。昼勤の人が2時間半後に点検に入るのでそれまではペーパーがなくならないように朝勤の人が再補充をして帰らなきゃいけないようになっていますが今の人はどうやらいい加減な方のようです。

No.3 13/11/28 14:10
お礼

1さん、たくさん愚痴ってしまってごめんなさい🙇本当に私は元職場の仕事がいつまでも忘れられない馬鹿な人間です。🙇

No.4 13/11/28 14:20
通行人1 

>>3
全然平気ですよ。👌
10年も仕事されていた場所なら、それは気になりますよね❗

No.5 13/11/28 17:35
通行人5 


そーゆうのって気になっちゃいますよね!自分が長年やっていたことだと
お節介と分かっても口出したくなったりして😭
お掃除だとすぐに気付きますしね

No.6 13/11/28 18:49
お礼

>> 5 レスを下さり有り難うございます。そうなんですよね…😔清掃って仕事は『やっている』『やっていない』が一発でわかります。この仕事をされたことのある方なら特にです。

私はもう関係のない人間ですから後輩の作業を見て駄目なことやいけない行動を目にしてもこらえて避けたりしています…が、やっぱり気になる自分がいます😔

で、やっぱり汚い…😓

直属の上司は365日間、全く作業現場を巡視もしなけりゃパートがいい加減な仕事をしていても注意や指導もしない。それにパートや契約社員が休憩しまくって仕事をしていなくても注意もしない。そんなアホ人間だったからパート連中や契約社員も仕事や直属の上司、会社自体をもなめている人ばかりでした。

会社自体が依託してくれるお客様を頭から馬鹿にしておりましたし自分の会社の清掃技術自体を誇りにも思っていない、常に適当な会社なので従業員自体がなめていい加減にしているんだと思います。

実質、この会社は遊んでいても給料はもらえる甘い甘い会社です。

私はそんないい加減な会社と直属の上司のやり方が嫌になり辞めましたがここの仕事だけは大好きで唯一の私の生き甲斐だったから今でも忘れられずにいる為尚更に後輩の仕事が気になってしまう自分がいます…😔

アホでしょう…私って…😔

ああ…又たくさん愚痴ってしまってごめんなさい🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧