注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

婚約指輪があるのに約指輪は贅沢?

回答7 + お礼1 HIT数 1594 あ+ あ-

悩める人
13/12/08 18:16(更新日時)

去年婚約指輪を頂いて、今年入籍し、来年結婚式があります。

今、結婚指輪選びで悩んでいます。


友達と買い物に行った時に、アクセサリーコーナーを少し見たときに結婚指輪の話になりました

私がまだ悩んでいる事を言うと
『今つけてるのでいいじゃん』
婚約指輪はデザインが気に入ったもののサイズが無く少しゆるい事を言うと
『サイズ直ししたら?』

その時言われた言葉が引っかかってしまい、モヤモヤしています

友達も結婚の予定はあり、嫉妬とかは無いと思うのですが・・・

私は贅沢なのでしょうか・・・

No.2033868 13/12/05 10:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/05 10:44
働く主婦さん1 

その友達は、婚約指輪があれば結婚指輪はいらないっていう考えの人なのかもしれませんね。贅沢だとは思いませんよ、やっぱり婚約指輪と結婚指輪って別物ですからね。私は婚約指輪は少し値段を抑えましたが、結婚指輪は奮発しましたよ。

No.2 13/12/05 10:48
通行人2 

旦那さんは結婚指輪しないのですか? するならペアにした方がいいと思いますけど。

贅沢でも自分達の家計に合えばいいと思います。

お友達も変な意味で今のでいいじゃんと言った訳ではないと思います。実際そう言う人もいると思いますよ

No.3 13/12/05 10:50
案内人さん3 

贅沢とか普通とかの基準は、その人その人の生活ランクがありますから何とも言い切れないものです。

育った背景や収入とのバランス♎としか言えない。

No.4 13/12/05 10:53
専業主婦さん4 

うちは婚約指輪はそれなりの値段でしたが、結婚指輪は数万程度です☝

結婚指輪は普段つけっぱなしでも家事の邪魔にならないデザインになってます。

考え方はいろいろだから、スレ主さんがしたいようにすればいいと思います。

No.5 13/12/05 11:03
お礼

お礼一括で失礼します!

皆さん早速ありがとうございます!
気持ちが楽になりました

旦那は指輪はしない人なので、気に入ったものをお互い結婚式で付ける予定です


No.6 13/12/05 11:43
通行人6 ( ♀ )

うちは逆に、婚約指輪はなしにして、その分の額で他のものを貰う予定です。
結婚指輪は気にせず毎日付けたかったので、タフでシンプルなデザインのものを普通の値段で買いました。
用途が違うんだから、両方あっても贅沢ということはないと思いますよ!

No.7 13/12/05 15:30
♂1:ママ ( 20代 ♀ BIxACd )

贅沢ではないと思います。私は22のときに婚約指輪を貰い、その数ヶ月後に入籍をして結婚指輪も貰いました。

No.8 13/12/08 18:16
通行人8 ( 20代 ♀ )

なにが贅沢なのでしょうか?私はサプライズで婚約指輪を頂いて、結納が住んだ後、結婚指輪は二人で見にいきました。
どっちかだけなんて普通無いでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧