注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

隣り部屋のアノ声が・・

回答4 + お礼2 HIT数 2328 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♂ )
06/12/02 09:58(更新日時)

筒抜けなんです。アパートの壁が薄いのか?最初は女の人がすすり泣きしてるのかと思ったのですが、段々テンションが上がってきて、あぁアノ声だと分かりました。という事はこちらの声も聞かれてると思って、テレビを着けたり、音楽を流したりして、やってたんですけど、深夜だからあまりボリュームも上げられないし。彼女にもなんか落ち着いて出来ない、っていわれるし。ラブホも月イチで利用するのですが・・・皆さんもこんな悩みないですか?😥

タグ

No.203652 06/12/01 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/01 04:29
通行人1 

若かりし頃同棲中ありましたよ‼
初めは隣から👊次に上から👊
③号室の夜の声は…😂

No.2 06/12/01 07:53
匿名希望2 ( ♀ )

経験はないですが、彼女の落ち着かない気持ち分かります…😣
二度と顔を合わせることがないならまだしも、同じアパートとなると、お隣さんとバッタリ…なんてこともあるし、恥ずかしくて集中出来ない💦

マンションへ引っ越しするか、🏩へ行く回数を増やして欲しいです💧
ちなみに、個人的に、📺や音楽の掛かる中でするのも集中出来ません😹
お隣さんの声が聞こえるのは平気なんですけどね😜(睡眠の邪魔になるほどじゃなければ)

No.3 06/12/01 08:52
お礼

>> 1 若かりし頃同棲中ありましたよ‼ 初めは隣から👊次に上から👊 ③号室の夜の声は…😂 ありがとうございます相手の声はあまり気にならないんだけど、コッチの声が聞こえてると思うと、なんか恥ずかしくてf^_^;

No.4 06/12/01 08:59
お礼

>> 2 経験はないですが、彼女の落ち着かない気持ち分かります…😣 二度と顔を合わせることがないならまだしも、同じアパートとなると、お隣さんとバッタリ… 隣りの人とは生活する時間帯が違うみたいで、ほとんど外で会う事は無いのですが。たしかに気まずいですよね(^_^;)たまにはラブホもいいのですが、家の近くにないので、行く時は買い物ついでに電車で行ってます。☺

No.5 06/12/02 07:14
お助け人5 ( 30代 ♂ )

前に住んでいた所がそうでしたよ自分達も最初はは、嫌でしたけど自分達が 隣の人達に聞かれてるかもと気にしながらも夢中になって段々なれました 逆に興奮( ´Д`)しましたよ💕

No.6 06/12/02 09:58
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

声を言えば、うちには6年間も旦那の弟が同居しているので、部屋はドアと玄関を挟んでいるけど、いつも声は出せません。かなり静かなエッチです(笑)来月末に義弟はやっと独立するのですが、声を押さえる癖がついてるのでムリでしょうね…。でも、私は二人だけで楽しみたいので、見られたり、聞かれてるかも?と思うと嫌で、主さんの気持ちよくわかります。提案としては深夜車の中というのはどうでしょう?深夜は人少ないですし、車の向きとかに気をつければなんとかなりましたよ。独身の頃はよくそうしてました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧