注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

「いつもhow toばかりじゃダメだよ」

回答3 + お礼1 HIT数 689 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/12/15 10:06(更新日時)

私は人が苦手です。職場では、人間関係で、いかに波風を立てずに過ごすか。を常に意識しています。

そんな私が、別の支店に数週間出向する事になりました。
理由は、出向先の事務処理が全く出来ていなくて、本社の経理部長が怒って、近くの支店にいた私を指名したからです。

事務処理のほとんどが店長のミス、勘違いの処理が原因でしたが、私は店長にその事は告げずに、ただ処理をしています。

店長のプライドを傷付けずにこの事を告げる方法を、同僚の男性に相談したら、「いつもhow toばかりじゃダメだよ」と言われました。

私は、そんなつもりはなくて、いろんな意見を聞きたかったし、そんな事を言われるなんて思ってなかったのでびっくりしました。

こんな事を言われる私は職場で嫌われてるんでしょうか?

この質問も彼の言う「how toばかりじゃダメだよ」なんでしょうね。。。

No.2037595 13/12/14 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 13/12/15 10:06
お礼

皆さんレスありがとうございます。

嫌われてる…という意見がなかっただけでもホッとしました。

店長にミスを告げる…。まだ若い私には、40代の方に仕事のミスを言う、というのはハードルが高いです。。。ハッキリ言った方が良いのか、オブラートに包んだ言い方が良いのか、難しいです。

でも、皆さんや彼の言葉を信じて自分で考えてみます。ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧