家を出たいのに出れない

回答3 + お礼3 HIT数 1035 あ+ あ-

通行人
13/12/19 18:58(更新日時)

働きたい職場が見つかったのですがお金に余裕がなく親に給料が入ったら返すので貸してほしいと頼みましたが、働けるとは思えないと言われ却下されたあと発狂してしまいました。あんたヤバイわとも言われ、今の環境がダメにしているのか環境が変わっても発狂するのかわからなくなってしまいました。
このままだともっとおかしくなって入院するかもしれません。
でもお金に余裕がなく今回の仕事も決まらないと思います。
窮地に立たされた方どんな選択をしましたか?
環境がダメにしているのではなく自分自身の問題なのかわかりますか?

タグ

No.2039557 13/12/19 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/19 18:37
通行人1 

何故、仕事するのに金がいる?
交通費が無ければ自転車で通う
自転車が無ければ歩いて通う
弁当を持参する

最初の給料を貰うまででしょ?
自分に甘いと思わない?
環境なんかのせいにしたらあかん

No.2 13/12/19 18:44
通行人2 

一人暮らしをするお金がないということでしょうか?💫
絶対に働く、という熱意を伝えて、家族ですが誓約書を書いてお金を借りるのはどうでしょう!

No.3 13/12/19 18:47
通行人3 

お金を誰かに借りる時は当然断られる事もあるので、

発狂してしまうのはどこか考え方に元々バランス♎を

大きく欠いている可能性が高いと思います。

No.4 13/12/19 18:48
お礼

>> 1 何故、仕事するのに金がいる? 交通費が無ければ自転車で通う 自転車が無ければ歩いて通う 弁当を持参する 最初の給料を貰うまででし… レスありがとうございます。
遠方での寮の仕事です。面接と受かった場合に向かうと交通費が2万弱かかり残りは2万です。給料日は1ヶ月半後なので食費、洗剤などの生活用品を考えるとお金が足りないと思います。
お金に余裕がなくなれば精神も追い込まれて仕事への気力もなくなると思います。
自分に甘いのもあると思いますがお金無さ過ぎですよね…。

No.5 13/12/19 18:55
お礼

>> 2 一人暮らしをするお金がないということでしょうか?💫 絶対に働く、という熱意を伝えて、家族ですが誓約書を書いてお金を借りるのはどうでしょう! レスありがとうございます。寮ですが一人暮らしです。家賃は天引きされるらしいのですが生活費が足りないと思います。
お金を頼むまでは働く気が凄くあったのですが発狂したあとこの会社で働ける自信がなくなってしまいました。
契約書のことも話が進めば提案したいです。

No.6 13/12/19 18:58
お礼

>> 3 お金を誰かに借りる時は当然断られる事もあるので、 発狂してしまうのはどこか考え方に元々バランス♎を 大きく欠いている可能性が高い… レスありがとうございます。
確かにお金は貸さない方が普通ですね。
家族間では自分の思うようにことが進まないと発狂してしまうので、欠けているの当たっていそうですね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧