世の中、金、金、金

回答22 + お礼1 HIT数 4690 あ+ あ-

ハラハラ( 24 ♂ 1PomCd )
13/12/23 23:45(更新日時)

結局世の中金ですよね。なんで働くかって金が必要だからですよね。みんな金儲けのことしか考えてない。就職活動してて、どこの企業も金儲けのことしか考えてない。当たり前のことですが、僕には悲しく感じました。こんな世の中悲しくないですか?金を巡って色んな派閥や事件が多々起こってます。結局金がすべて原因ですよね。悲しくないですか?もしも10億円持ってたら働きますか?貧富の差ってなんなんでしょう?アフリカとか貧しくて食っていけない国々もたくさんあります。そんな中比較的豊かな日本で嘆いてる僕はダメ人間かな、、

No.2039729 13/12/20 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/20 01:44
通行人1 ( 20代 ♂ )

例えば、この世にはお金持ちがいて高級ワインを飲んで 高級ステーキを食べている間に貧乏人が食べ物もお金も底について苦しんでSOSも出さずに餓死して亡くなっている人がいる この現実ですから

No.2 13/12/20 01:45
通行人2 ( ♀ )

就活がうまくいってないの?

うちの兄も大学生の頃にそんな事を言い出して、世界中を飛び回っています。

(国境なき医師団)

わたしはカッコイイな🎵と思うけど、親は泣いてます。

わたしももう少しお勉強が出来る子だったら、兄にくっついて行ってると思います。

No.3 13/12/20 02:49
通行人3 

19の時時給1050円の配送してたそこである女性と付き合うそして彼女は宝くじに当たる額は30億俺はある日、その30億を持ち逃げする夢を見るだから俺はお金は凄いんだと思ったね

No.4 13/12/20 03:48
通行人4 


世の中お金だと感じてしまいますよね、何を言っても、結局はお金ほど
力を持っているものってなかなかないですし
自分自身お金のことばっかり考えて😭

No.5 13/12/20 06:46
悩める人5 

結局、あなたの心理は嫉妬心でしょうね。

No.6 13/12/20 08:11
OLさん6 ( 20代 ♀ )

主の前スレいくつか見たけど
…グダグダ言い過ぎ
…放置も多い

企業から求められるように人間になろう。
本を読め!

No.7 13/12/20 09:22
通行人7 ( ♀ )

そうですね。全て金です。
あなたはこれから社会人になるようですが、今まで学生で過ごして来た全てにもお金が中心で回ってるのですよ。
習い事や私立の学校なんかはそうですよね。
病院だってそうだし。
一見善意かと思う事も裏を返せば金です
よ。

まぁ、あなたも今はガッカリしてても、社会人になったら割り切れると思います。


因みに結婚生活に一番重要なのもお金ですから。
愛情が一番なのは最初だけです。


No.8 13/12/20 09:46
通行人 ( 3Eqzw )

人間って金以外のこと考えてない、という前提からあなたの世間知らずさが見えてるよ。一番金を欲しがってるのは、主さん、あなただと思う。

何もしないでご託宣や批判だけしてる人間に金は回ってこない。身体使って、頭使って自分で手に入れなよ。それが金っていうものだ。

No.9 13/12/20 18:00
通行人9 ( 30代 ♀ )

お金は大事だよ~♪

No.10 13/12/20 18:36
通行人10 ( ♀ )

うん、やっぱりお金だよ。
たいていの事はお金で解決できるからね。

No.11 13/12/20 19:02
通行人11 ( 40代 ♂ )

だな。

何だかんだ綺麗事を言っても、世の中結局はカネだよな、カネ。

しょーがねぇだろ。世の中カネで動いてんだから。

まぁ、寂しいっちゃあ寂しいけどね。

No.12 13/12/20 19:44
通行人12 

仕事もお金のためです。世の中お金で間違いない。

No.13 13/12/20 21:09
通行人13 ( 30代 ♀ )

お金がなければミクルにも来れませんよ⁉

No.14 13/12/20 21:12
通行人14 

暇人乙

No.15 13/12/20 22:01
通行人15 ( 30代 ♂ )

お金いらないんなら、どっかの宗教団体に全額寄付するかなんかして、山にでもこもって暮らせば?あなたの言ってる事はただの偽善です。

No.16 13/12/21 00:49
通行人16 

どんな事を言っても、やっぱり お金ですよ。

私は、今 独身ですが正直お金があれば結婚なんてしなくてもいいと感じます。

前まで、好きだから結婚したい気持ちだったけど、今は養って欲しいから結婚したいです。
その為には、お金は必要です。

結婚だけじゃなく、いろんな事に対して、結局お金なんだと思います。

お金があれば どうにでもなる。

No.17 13/12/21 01:20
悩める人5 

世の中カネだと騒いでる人間が、決して幸せそうに感じられない、むしろムキになってるとこからしても、カネでは精神的幸福が得られていないのがわかる。

世の中結局はカネだと思うのは、カネで得られるものを幸せとか勝ちだと思わされてるから。

それだけのこと。


精神的幸福を得られない鬱憤をカネで買える物質的なもので解消し、それが満足だとか幸福だとか達成だとか思い込んでるだけ。

買い物依存症と心理は似てる。


そう思わないと、自分の空虚感に向き合わなきゃならなくなるから。


だから、カネではないと言われたらムキになるわけ。世の中カネだと思わないと、自分の生きる意味が崩れてしまうから。

No.18 13/12/21 02:08
お礼

皆さん回答ありがとうございますm(_ _)m やっぱり金は大事ですよね。でも金では買えないものもたくさんありますよね⤴ それをこれから見つけていきたいと思います。

No.19 13/12/21 15:20
専業主婦さん19 

結婚も愛からお金重視になっていく。それに結婚してもしなくてもお金、お金。

No.20 13/12/22 10:57
通行人20 

お金大事です。
お金が無けりゃ心に余裕もできない

No.21 13/12/22 15:19
通行人21 ( 20代 ♀ )

お金儲けだめですか??

日本人はなんとなくお金儲け=悪のような考えが多いですが決してそうではありません。

お金を儲けるというのは自分を守ること,家族を守ることと同時に社会貢献することに繋がります。

要するにお金が儲かるということは社会に貢献できている証しとなります。

もちろん悪徳な企業や社会貢献など関係なくお金を儲けている,または儲けようとしている方は沢山いらっしゃいますがそれは論外として社会の役に立ち子供達のためにいい未来を残すためにどうすればいいのか…その報酬がお金を儲ける,となります。

もっと視野を広げて見てください。
私は宝くじがあたっても働きつづけます。

お金に惑わされてお金より大事なものを見失わないで。

No.22 13/12/22 15:51
悩める人5 

↑お金儲けの話題ではありませんよ。


お金を幸福の尺度にしてることが話題です。


お金を持ってることが幸せ、お金で全ては解決できる、というお金があれば…というお金が万能だということが話題で、お金儲けが悪い、とかいう話ではないですよ。

No.23 13/12/23 23:45
醤油顔 ( UCYpc )

どんな負けず嫌いも金には負けるんだよ。

年老いたら、身内に金バラまくんだよ。
あのよにもっていけないから。
金に上手く使われる人。金を上手く使う人。

それだけだと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧