注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

路駐マンション

回答4 + お礼2 HIT数 2103 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/12/20 13:17(更新日時)

最悪です!!

納車1週間の新車の車、電柱に擦っちゃいました!!(T ^ T)
23時台着の新幹線で主人が出張から帰って来たので、雨が降っていて天気も悪いので、駅まで車で迎えに行こうとした矢先です。
うちは高台の住宅地で、車や自転車等で下の道路に出るには1箇所の坂道しかないんです。
他にもある事はあるんですが、高台の先にあるゴルフ場沿いに、車1台が通れる位の道しかなくて、、、また、駅とは反対方向なので、さっきは選択肢にも出ませんでした。

雨降りのカーブの坂道を降りて行ったら、途中に2年位前に出来たマンションがあるんですが、マンション沿いの左側に車がズラーッと路駐してあり、1部カーブの形状で道路幅が狭い所があるんですが、そこにまで車が停めてあり、ミラー畳んでも、どうやってもうちの車が通り抜けるのは無理で、諦めてバックして切りかえせる所まで戻ろうと思って、左側には車が並んでる雨降りのカーブの坂道をバックしてたら、右側にあった電柱に擦っちゃいました(T ^ T)

まずショックだったんですけど、その後他人の迷惑を考えない非常識な路駐に頭来て!!その場で最寄りの警察署に電話して現場に来てもらいました!!
案の定坂の下から来たパトカーも通れなくて、計9台の車がマンション沿いに路駐してあり、さすがに警察官の方2人も呆れていました。
マンション前の坂道部分は、広い部分でもどちらかの対向車が相当減速するか、停車しないと通り抜け出来ない位の道幅で、おまけにカーブしているので、1箇所狭くなっています。
そのマンションが出来てからは、そのマンション自体に駐車場が無い為、普段から路駐が酷く、高台の自治会回覧板でも、度々問題になっていました。
前には、深夜救急車が今回の様に通れないで立ち往生してしまった事もありました。

その時も今日も雨降りだったので、特に路駐が酷かったです。

警察官の方の協力でどうにか車バックさせ抜け出せましたが、結構擦った傷が酷くてほんと最悪です(T ^ T)

正直あんな所にまで路駐してた車の持ち主に、修理代請求したい位です!!

マンション住人の方達も、もう何度も注意されている筈なのに、ほんと非常識極まりないです!!

みんなでやれば恐くないって、正にあの事ですね。

今回もパトカーの車外マイクで、路駐してあるナンバーを、マンション住人に出て来る様に長い事呼び掛けていました。

もうほんと、いい加減どうにかしてもらいです。

こんな事言いたくないですが、車が無いと不便な所なのに、駐車場も無くて、傾斜地に無理矢理作った様なマンションなので、当時の新築販売価格は驚く程安価でした。
なので、見た限り若い方が多いです。
そういった現状が、こういう事態を招いているのではないかとさえ思ってしまいます。




No.2039751 13/12/20 03:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/20 05:25
通行人1 

警察にまめに通報しまくるか、行政機関に駐車場法違反で取り締まってもらうかポールをたててもらうなどの処置をお願いするといいとおもいます。

町内会でとりあげてもらったり、マンションオーナーに苦情をバンバンいれたり分譲なら組合に直接文句いったり地元の市会議員に相談してもいいとおもいます。

No.2 13/12/20 07:14
お助け人2 

確かに路駐は大迷惑だし、迷惑駐車を警察に通報する事自体は大賛成。ただ切り返しで車をぶつけた事はただの主の不注意。

慣れていない車で、あらかじめ迷惑駐車している事が予想される所を避けて通らない主にも非がある。ぶつかるまで電柱に気づかないなんて、運転にも問題がある。

相手が通行人だったら死んでいてもおかしくない状況。バックする時はとにかく後ろをしっかり見て慎重に確認しないと。見えなければ車を降りてでも確認しないと…

No.3 13/12/20 09:22
お礼

>> 1 警察にまめに通報しまくるか、行政機関に駐車場法違反で取り締まってもらうかポールをたててもらうなどの処置をお願いするといいとおもいます。 … レス有難うございます。
回覧板の報告を見る限り、自治会の方からは、既に何度か管理会社に訴えている様です。
分譲マンションなのですが、昨夜警察の方も言っていましたが、相変わらず悪質な路駐の通報は多い様です。
つい最近も、やはり深夜に通り抜け出来なくて、通報があったばかりな様でした。
路駐禁止のカラーコーンもいくつも置いてあるんですけど、全く効果の無しですね。
その坂道自体が駐停車禁止されていない事もあり、自治会も警察もイタチごっこ状態で、相当頭を悩ませている感じです。


No.4 13/12/20 09:59
お礼

>> 2 確かに路駐は大迷惑だし、迷惑駐車を警察に通報する事自体は大賛成。ただ切り返しで車をぶつけた事はただの主の不注意。 慣れていない車で、あ… レス有難うございます。
記載しました通り、高台の住人のメイン道路はその坂道しかないんです。
それをどう回避したらよろしいのでしょうか?...
一般常識的に、そこは生活道路なんです。駐車場ではないんです。通れない事自体が有り得ない事です。
前に救急車が立ち往生した時は、本当に辺り一帯騒然としましたし、有り得ない状況にみんなが驚きました。
昨夜だって、車を擦ってしまったのは私ですが、生活道路を通行する事が出来ない上に、ビッシリと路駐車が並んでいる横をバックで戻らなければならない状況自体がおかしいんです。
警察の方も言っていましたが、駐車場じゃないんです。
修理代はあくまでも私の感情論です。
ですが、自分勝手な行為で、安易に危険な状況を作っているのは私ではありません。

申し訳ありませんが、こう言ったレスを簡単にしてくる様な方が、有り得ない迷惑駐車を反省なく何度も繰り返す、あのマンション住人にもいるんだと思いました。









No.5 13/12/20 12:35
通行人5 ( 30代 ♀ )

まぁ、気持ちは分かるが、擦ったのは主の責任。
修理代請求は無理ですね💧
路駐、ほんと迷惑💢

No.6 13/12/20 13:17
通行人6 ( ♂ )

毎日でも110番通報する。
道路を駐車場代わりに使うのは、駐車禁止より重い青空駐車や車庫法違反で摘発させた方が良い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧