発熱と下痢

回答6 + お礼4 HIT数 1393 あ+ あ-

匿名( 23 ♀ p7x7w )
13/12/20 20:11(更新日時)


本日お昼頃から、全身関節痛で歩くのもやっとの状態になりました。熱を測ると37.6℃で、発熱によるものだと思います。
昼食後から下痢になり、1時間に1回のペースでトイレに駆け込んでいます。腹痛はなく、腹部に違和感があるな、程度です。
いま熱が38℃と少し上がってきました。
めまいと耳鳴りがありますが、わたしはメニエルなので、メニエルの症状かもしれません。
症状はこれだけで、呼吸器系の症状や腹痛などはありません。
一番ひどいのは関節痛です。
この症状では、何が考えられますか?

食中毒にしては、腹痛や吐き気もありません
インフルエンザにしても、咳や喉の痛みなどもありません

可能性の問題なので、思い当たるものがあれば教えてください。

No.2039915 13/12/20 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/20 17:46
通行人1 ( 20代 ♂ )

ここで聞くよりは確実に知りたいなら、最寄りの病院に行った方が良いですよ

No.2 13/12/20 17:48
働く主婦さん2 

インフルエンザのような気がしますけどね・・・。
明日の朝に病院に行かれてはどうでしょうか。
お大事になさってくださいね。

No.3 13/12/20 17:51
通行人3 

インフルエンザかな。関節が痛くなるって事は、どんどん熱が上がっている証拠です。風邪だったら喉の痛みや咳がでるので。明日にでも病院へ。

No.4 13/12/20 18:04
働く主婦さん4 

今日から体調が悪くなってきてるのならインフルエンザや風邪の症状かもしれませんね。これからどんどん熱が上がってくる可能性もありますし、どうしても辛いならお薬を。明日にでも病院に行ったほうがいいかも。

No.5 13/12/20 18:35
経験者さん5 ( ♀ )

膠原病かも。

熱が下がってからも時々関節の激痛が出るようになり、何となく手が腫れて痛む感じが出てきたら、専門の科でみてもらって下さい。

私が熱が出たのをきっかけに、関節痛に悩まされるようになりました。

No.6 13/12/20 19:58
悩める人6 

ありがとうございます
病院行くのが一番手っ取り早いんですが、仕事が休めず行けそうにないので聞いてみました

No.7 13/12/20 20:07
お礼

>> 2 インフルエンザのような気がしますけどね・・・。 明日の朝に病院に行かれてはどうでしょうか。 お大事になさってくださいね。 ありがとうございます
インフルエンザですか、、、
流行ってますよね(*_*)

No.8 13/12/20 20:08
お礼

>> 3 インフルエンザかな。関節が痛くなるって事は、どんどん熱が上がっている証拠です。風邪だったら喉の痛みや咳がでるので。明日にでも病院へ。 ありがとうございます
インフルエンザは呼吸器系症状出ないんですかね?

No.9 13/12/20 20:09
お礼

>> 4 今日から体調が悪くなってきてるのならインフルエンザや風邪の症状かもしれませんね。これからどんどん熱が上がってくる可能性もありますし、どうして… ありがとうございます
風邪かインフルエンザですかね?
病院に行くのが一番だとは思うのですがなかなか休めず、、、難しいです

No.10 13/12/20 20:11
お礼

>> 5 膠原病かも。 熱が下がってからも時々関節の激痛が出るようになり、何となく手が腫れて痛む感じが出てきたら、専門の科でみてもらって下さい。 … ありがとうございます
膠原病も沢山ありますよね(・・;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧