注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

月曜から夜ふかしの桐谷さん

回答9 + お礼9 HIT数 1559 あ+ あ-

お姉さん( ♀ )
14/01/01 09:22(更新日時)

月曜から夜ふかしの桐谷さんみたいな生活がしたいです。株はやったことないのですが、難しいのでしょうか?どうやって勉強したらいいですか?アドバイス下さい。

タグ

No.2043809 13/12/30 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/30 18:40
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

べつに難しくはないです 株主優待がもらえる分の株を買える金があればいい

No.2 13/12/30 18:44
お礼

>> 1 どれくらいのお金があればいいの?どうやって調べたらいいかすら分からない(/_;)

No.3 13/12/30 18:45
サラリーマンさん3 

桐谷さんは株の事を知っているからなのか、
もう株はそのままにしてあるのか、分からないですが、
株は、しっかり勉強してから手を出しましょう。
素人は市場で踊らされて、資金無くすよ。😨

No.4 13/12/30 18:47
サラリーマンさん3 

因みに、1万でも2万でも出来るさ。
利益は少ないけど。

一寸先は闇。💀

No.5 13/12/30 18:49
お礼

>> 3 桐谷さんは株の事を知っているからなのか、 もう株はそのままにしてあるのか、分からないですが、 株は、しっかり勉強してから手を出しましょう… みんなどこで勉強してるのかな。本とか読むのかな。

No.6 13/12/30 18:50
お礼

>> 4 因みに、1万でも2万でも出来るさ。 利益は少ないけど。 一寸先は闇。💀 新聞見てみたけど、会社がたくさんありすぎてどこがいいとか全然分からない(/_;)

No.7 13/12/30 18:55
サラリーマンさん3 

自分で学ぶしかない。
それともお金を出してセミナーに参加するとか。

そんな良い話しを誰も簡単(タダでは)には教えてくれない。

            -以上-

No.8 13/12/30 19:06
お礼

>> 7 そっか。人生難しいね。

No.9 13/12/30 19:22
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

いきなり儲けようと思うからダメなわけで
まずは手堅いところから始める
それで仕組みを学ぶ

No.10 13/12/30 20:51
お礼

>> 9 手堅い所がどこなのか分からない。昔はテレビ局は安定してたって聞いたけど今は違うだろうし…。

No.11 13/12/30 21:29
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

多少の損をする覚悟があるなら
結構あると思いますが そんなに株価が暴落しにくいのは
まぁ高いですがね
最低限顧客が安定してる会社とかさ

No.12 13/12/30 21:34
お礼

>> 11 夜ふかしで桐谷さんが行くお店って知らないお店ばかりで東京にしかないのかなって思う。そういう小さい会社の株なら安いのかな。一流企業は手が出せないよね。

No.13 13/12/31 00:55
通行人 ( 3Eqzw )

20年近く前に元手2300万円で始めました。最初の一年はかなり苦労したけど、翌年900万円追加したら負けは取り戻せました。

今やっと投資額の倍になったくらい。結局FXのほうが儲かってる。



No.14 13/12/31 04:17
通行人14 

桐谷さんは現在総額1億5千万円以上の株を保有しているみたいですね

普通は優待券等は金券ショップかオークション等で現金化するんですが、彼は律儀に全部使ってますよね

優待以外に保有株数から推定すると、配当は現金で少なくとも年間200万円近くはあるとおもいます

まぁ、長期保有出来るだけの莫大な資金があるので成せる業ですから

主さんはそれぐらいの株を保有する資金はありますか?

No.15 13/12/31 08:21
通行人15 

桐谷さんは相当頭も良いらしいから、かなり株のことを勉強して日夜研究してると思います。楽してるようで楽はしてないと思うよ。努力のたまものでしょうね。

No.16 14/01/01 09:20
お礼

>> 13 20年近く前に元手2300万円で始めました。最初の一年はかなり苦労したけど、翌年900万円追加したら負けは取り戻せました。 今やっと投資… 私にはそんなお金ありません(:_;)

No.17 14/01/01 09:21
お礼

>> 14 桐谷さんは現在総額1億5千万円以上の株を保有しているみたいですね 普通は優待券等は金券ショップかオークション等で現金化するんですが、彼は律… 資金なんて持ってないです(:_;)

No.18 14/01/01 09:22
お礼

>> 15 桐谷さんは相当頭も良いらしいから、かなり株のことを勉強して日夜研究してると思います。楽してるようで楽はしてないと思うよ。努力のたまものでしょ… 私はバカだから無理かもしれない…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧