注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

玉の輿且つ年の差婚はムリ?

回答14 + お礼14 HIT数 8726 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/01/08 12:37(更新日時)

30歳女です。
エステサロンを複数経営していて年収は三千万程ありますが、玉の輿、さらに年の差婚がしたいと思っています。
理由は沢山ありますが、実家が貧乏で大変苦労したので二度と苦労したくないこと、収入が高いとはいえ自営業なので、将来の不安もあること、開業してから経営者や役員の方とお会いする事が多く、私感てすがお金持ちの方に人間的に尊敬できる点が多いような気がした事(お金がなくても幸せで良い人も沢山いますが、大変苦労されてきた上で這い上がってきた方が多く価値観が似てる気がする&経営する上で、公私に渡り尊敬できる気がしたこと)
また、自分より年収が低い方とお付き合いした時、全くこちらが気にしていないのに年収の話をされ、相手の方が自分を卑下してしまうことも多く、私は幸せだしそんな事思っていない!と何度伝えてもわかってもらえず、全くブランド物に興味がない貧乏性なのに、ブランド物や高級ディナーを骨身削ってプレゼントされ心苦しく何だか違和感を感じる事も多かったです。
お金目当てで開業した訳ではないので、周囲のイメージとギャップに悩む事も多いです(貧乏出身のため&仕事大好き人間なので今も生活費は家賃込み15万くらい、なんの不足感もなくあとは親に仕送り&貯金してます)
ただ、自分が資産を持ってからの方がどん底だった親に家を建てたり、借金を完済したり、時間があるので親が入院した時も様子を見にいけたり、色んな面で恩返しができた事や、寄付できたり、貧乏だった時より人の役に立てているような気がします。
以上の理由から、経済力があった方か安心、自分より収入が同じ位か上の方=玉の輿がしたいと思うようになりました。
将来の自分の子供には絶対苦労させたくない気持ちも強いです。
お金持ちになりたいというより貧乏恐怖症なのかも知れません。
また、私は母子家庭だったのでファザコン気味のため年下の方がタイプで、20歳くらい上が良いです。
エステ経営なので容姿は気をつけていて、よく褒められます。
結婚相談所ではいくらでも条件にあった方がいると言われましたが、私の価値観は理解されにくいと思うのと、相手の方に理解されても周囲の友人、知人になんて思われるか?など色々考えてしまいます。
お金を条件にあげるのはやはりイメージ悪いですか?
年の差婚された方、貧乏でも何十年も幸せな結婚生活続けられている方、沢山のご意見をお伺いしたいです。
ちなみに、結婚後も大好きな仕事は一生続けたいです。


No.2043961 13/12/31 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/31 01:18
通行人1 

まず、一番大事なのは、お金や財産に関係なく、主さんの事を大事に想ってくれる人が条件。
あとは、なるべく経済感覚や収入が似通ってる人がいいでしょう。男性は少し稼ぎが上の方が自尊心抱けます。

No.2 13/12/31 01:24
通行人2 

愛のある結婚で、相手の方を、年収でみるのではなく、人間性に尊敬できる人してみるなら、お金のあるなし関係なく、幸せな結婚だと思います。

No.3 13/12/31 01:54
通行人3 ( ♀ )

世の中、お金

愛じゃおなかは膨らまないんです

玉の輿願望、いいんじゃないですか❓

主さんも十分稼ぎあるし、夢物語じゃないと思いますね

No.4 13/12/31 02:08
通行人4 ( ♀ )

なんで無理と思うのか分からない。
むしろ自然な選択だと思いますよ!

知人に何て思われるかは気にしなくていいと思うけど。

私が友達なら祝福するよ。

相談所を使わなくても知り合い絡みで理想の人が見付かればいいですね。

あ、もし相談所経由での縁になったとしても、知人には知人の紹介とでも言えば、受けるイメージが違うかもしれませんね。

No.5 13/12/31 06:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

別に、主さんの価値観は他の人に理解されにくいというほどのものでもないと感じますけど…?

相談所での出会いにしろ、他の形での出会いにしろ、素直に、自分の気持ち・価値観・コンプレックス(貧乏恐怖症のこととか)を早いうちから相手の方に打ち明けてしまった方が良いと思う。


No.6 13/12/31 07:59
通行人6 ( 30代 ♀ )

今までお付き合いされた方で結婚を考えるくらい大好きな人はいませんでしたか?

大好きで、年上で、お金もちの人とこれから出会えたら最高ですね

とにかく出会いを大切にして、色々な人とデートしてみては?

そのなかで、また気持ちも変化していくかもしれませんし!

No.7 13/12/31 09:28
経験者さん7 

主さん自身は仕事に邁進して家庭も大切にしたいかもしれませんが、金持ちの男性の場合は考え方が違います。

それなりの付き合いがあり交際費バンバンかかるし、金があるから女は寄ってくるから浮気当たり前だし(何かあれば金銭解決、浮気に後ろめたさない)、妻に対して家事育児の完遂(家事分担なんか許さない)を求めてきます。

金銭に不自由しないなら、結婚なんかしないほうがいいでしょう。今出会う殿方は、結局ビジネスパートナーだからそういう目線で話が合ったり、時にあなたを立ててくれたり、気の利いたエスコートをしてくれるだけであり、いざ自分の妻として女がバリバリ働くことに理解あるかは甚だ疑問です。(中にはビジネスパートナーのような女性を求める男性もいるが、ベンチャー的な若い層かと思われる)

多分、主さんのようにバリバリ仕事したい女性は、結婚しないか、結婚するにしてもハウスハズバンド的な役割を担ってくれる男性のが結婚生活そのものは平穏だと思います。

家庭に「稼ぐ男役が2人」いると、うまくいかないのです。タレント夫婦を見てると思います。やはり、稼ぐ側は内助の功を求めるものです。うまくいってる夫婦ほど、結婚時は多忙でも片方が仕事セーブしてますよね。

No.8 13/12/31 11:02
通行人8 ( 30代 ♀ )

認めてしまえばいいですよ。
理由はどうあれ、あなたはお金にこだわっているのです。
それは貴方の価値の中で最も重要でしょう。
それでいいと思います。
理由からすれば十分に理解できますし、
欲どおしい心を持っているわけでもなく、
むしろ経験からより重要性を理解した結果のように感じます。
他人にどう思われようとも気にしても仕方ないし、
気にしないほうがいいです。

お金に汚く執着する人に見られたくないから嫌なのかもしれませんが、
お金にこだわる人が皆悪人なわけでもありません。
わかる人にしかわからないのですから、
わからない人のことを気に病んでも仕方ないと思うんです。
優先順位が違うのはごく普通の事だからその一つでしかないもんね。

No.9 13/12/31 11:25
通行人8 ( 30代 ♀ )

先ほどのスレはお金が条件なのはイメージが悪いかの質問の答えです。
お金持ってない人ほど敏感に反応するかもしれませんね。

>玉の輿且つ年の差婚はムリ?
年の差結婚については、
20才年上なら需要は十分にあるでしょう。
男性はなんだかんだ言って若い女性が好きです。
余裕かもしれませんね。
でも、20も年上だと、子供がかわいそうですね。
運動会や父兄参観などね。
子供なら分別なくものをいうからなぁ。
あと、自分よりかなり早くに先立たれてしまう可能性が高いですが、
そこは大丈夫ですか?
寄りかかりたいあなたなら失った時のショックも大きいのではないですか?
その時は大丈夫なのか少し心配です。
一つ気になったことを言うと、ファザコンを母子家庭に関連付けているけど、実際は関係ないと思う。
さっきのお金の話についてもそうだけど、自分の行動を何かの理由をつけて肯定しようとしている要素が強い気がする。
それって危険。
言い方帰ると、何かのせいにしがちになったり、
依存心が強いってことだと思うから。

あとね、玉の輿もありうるでしょうが、
そこまでのお金持ちって少ないよ。
それに、たたき上げ出ない人はやめた方がいいかも。
もともと裕福で育ちがいい人って、同じ環境の人、
同じ学歴を求める人が多いから。
苦労してお金持ちになったたたき上げのお金持ちがあっているでしょうね。
それでも財産をなくす可能性は誰しもあります。
財産のある人と結婚しても何が安心とは言い切れないと思いますよ。
なので、財産は食べるに困らないくらいの考えにとどめたほうがいいかもしれません。
心でしまえば財産や借金などは持っていけませんから、
そんなものに振り回されるのは滑稽と思ってしまいます。
それよりは、何があっても乗り越えることができるような人を選んだ方がいいでしょう。
もし、納得いかないのであれば、それはあなたが人格よりも、
お金にに価値を置いているということなので、
きれいごとを言うのはやめて開き直った方が、むしろすがすがしいかもしれません。
どちらにせよ、悩むことでないでしょうね。

No.10 13/12/31 17:16
通行人10 

びっくりするほど金持ちのいとこのおばちゃんが、20歳以上のさらに金持ちのおじさんと去年再婚しました☆
バツ一同士だったのですが、バツついてても大丈夫なら、性格も金持ちもいい人アリだろうな~と思います🎊

No.11 13/12/31 22:28
お礼

>> 1 まず、一番大事なのは、お金や財産に関係なく、主さんの事を大事に想ってくれる人が条件。 あとは、なるべく経済感覚や収入が似通ってる人がいいで… 1さんレスありがとうございます。
30過ぎた私でも大事にしてくれる方が現れたら素敵だな〜と思います。
収入はあまり離れていない方が相手の心情のためにもいいかな?と思います。ありがとうございました!

No.12 13/12/31 22:31
お礼

>> 2 愛のある結婚で、相手の方を、年収でみるのではなく、人間性に尊敬できる人してみるなら、お金のあるなし関係なく、幸せな結婚だと思います。 2さんレスありがとうございました!
人間的に尊敬できる方、仕事以外の面で見るなら周囲の人の悪口を言わない、周りに感謝してる方は尊敬できます。
20以上で、そんな人だったらご結婚されてるかもしれませんが頑張ります☆
ありがとうございます!

No.13 13/12/31 22:36
お礼

>> 3 世の中、お金 愛じゃおなかは膨らまないんです 玉の輿願望、いいんじゃないですか❓ 主さんも十分稼ぎあるし、夢物語じゃないと思いますね 3さんレスありがとうございます!
確かに愛情ではお金膨らまないですね!
自分の周りの家庭では、すごく仲良しでも金銭トラブルで離婚された方も少なからずいらっしゃって、愛情があっても残念ですしそうなったら恐いなあと思います。
明日生きれるかな?という程のお金の不安が起きない安心できる家庭を目指して頑張ります!ありがとうございます!

No.14 13/12/31 22:39
お礼

>> 4 なんで無理と思うのか分からない。 むしろ自然な選択だと思いますよ! 知人に何て思われるかは気にしなくていいと思うけど。 私が友達なら祝福… 4さん
温かいレスくださりありがとうございます>_<友人なら祝福する、と聞いて救われた思いです。結婚もしたいですが大事な友達も失いたくない我儘なので、、。
相談所だと条件言ったのわかりますもんね。参考になりました!
ありがとうございました!

No.15 13/12/31 22:43
お礼

>> 5 別に、主さんの価値観は他の人に理解されにくいというほどのものでもないと感じますけど…? 相談所での出会いにしろ、他の形での出会いにしろ、素… 5さん
レスありがとうございました!
理解されるものならすごく嬉しいです。子供の頃からずっと年上のひとが好きなので、親や友人に祝ってもらえるといいんですが、、。
まだ相手が見つかってないうちから色々考えてしまってますが、もし良いひとにお会いできたらちゃんと伝えてみます。
本当にありがとうございました!

No.16 13/12/31 22:54
お礼

>> 6 今までお付き合いされた方で結婚を考えるくらい大好きな人はいませんでしたか? 大好きで、年上で、お金もちの人とこれから出会えたら最高です… 6さんレスありがとうございました!
そうですね、色んなひとにお会いして、行動に移していった方が今より悩まなくていいかもしれません。ありがとうございます!
今まで結婚を考えた方もいましたが結婚には至りませんでした。
相手の方には経済的には自分が養いたいが自信がないと言われたり、私のお金目当てだった事がわかったりでお別れしてしまって、いいな、と思った方はすでに結婚されてる方が多かったです。
相談所では独身の方が登録されているので、少し期待してしまいます♪
ありがとうございます!

No.17 13/12/31 23:00
お礼

>> 7 主さん自身は仕事に邁進して家庭も大切にしたいかもしれませんが、金持ちの男性の場合は考え方が違います。 それなりの付き合いがあり交際費バ… 7さんレスありがとうございます!
確かに男か二人いる状態になりますね、、。家事は好きですが時間帯が合わないと完璧には難しいので自分の仕事をセーブしないといけないですね。
経済力もあり一途な人はかなり限られていますしそんな人は家庭がありそうです、
前途多難ですが後悔しないように一応行動してみようと思います。
ありがとうございます!

No.18 13/12/31 23:07
お礼

>> 8 認めてしまえばいいですよ。 理由はどうあれ、あなたはお金にこだわっているのです。 それは貴方の価値の中で最も重要でしょう。 それでいい… 8さんレスありがとうございます!
そうです、お金にはかなりシビアに見てしまいます。仕事を頑張る人が好きですし、逆に言うと会社の愚痴を毎日言っている人や仕事をサボってる人を見ると、働く場所がある事がどんなに恵まれているか!と悔しい気持ちになってしまうほど思ってしまうほど心が狭いです。
そう思うとやはり理解されにくいかなと思いますσ(^_^;)
レスありがとうございました!

No.19 13/12/31 23:15
お礼

>> 9 先ほどのスレはお金が条件なのはイメージが悪いかの質問の答えです。 お金持ってない人ほど敏感に反応するかもしれませんね。 >玉の輿且つ… 8さんレスありがとうございます!
先立たれるのは覚悟していますが、子供はかわいそうですね、、、成人するまでは元気でいてほしいなと思います。
あと、小さいころから年上好き(小学生のときは岡本健一さんや藤村俊二さんが大好きでした!)だったので、自分がファザコンなんだと思い込んでました!これは大きな発見です。
人に甘えないようにしてきたので、依存心は逆に強いかもしれません。
沢山のご意見をくださり、自分の見えていない部分を伝えてくださりありがとうございました。

No.20 13/12/31 23:18
お礼

>> 10 びっくりするほど金持ちのいとこのおばちゃんが、20歳以上のさらに金持ちのおじさんと去年再婚しました☆ バツ一同士だったのですが、バツついて… 10さんレスありがとうございます!
いとこの叔母様のご結婚、おめでとうございます!!!
20以上の年の差婚をされたとのこと、素敵ですね>_<憧れます。
バツはついていても大丈夫ですが、内面がきっと素敵なお二人だったんでしょうね。
私もそんなお二人に近づけるよう頑張ります☆
ありがとうございました!

No.21 13/12/31 23:42
通行人21 

男性は平均70台で亡くなるのに何もわざわざ。
男性が60台で要介護になれば、主さんは仕事どころではなく、全く動けなくなる可能性も少なくない。
今、50台の男性なら彼の親の介護がすぐに来るかも、同居して一日中親の下の世話やらしてくれと…。
そして男性本人も、主さんが想像する以上に体力も気力も忍耐力も記憶力もなくなってきてます。
同じ年ぐらいの人と、末長く仲良く、にぎやかに温かい家庭を築いていかれるのがいいかと思います。
お金は若くて体力と気力があれば、なんとかなります。
若さと正義感あるから、しっかり女性を守ってくれますよ。
若い男性は主さんの年収にコンプレックス持つような器の小さい男性ばかりじゃないから。
体力気力が弱いから優しく見えるお爺さんを、わざわざ選ぼうとする、主さんの過去のトラウマが、とても痛ましく感じます。

No.22 14/01/08 00:28
お礼

>> 21 21さんレスありがとうございます!
お返事遅くなって申し訳ございません。
介護は親の病気のため慣れていてヘルパーの資格を持っているので何とか頑張れると思います、が、旦那さんの介護は一生仕事をセーブしないといけないので覚悟が違いますね。親の介護とは心情も違うかもしれません、、。
そう思うと仕事>結婚なのでやはり私は結婚には向いていないのかもしれないですね。同年代の方を好きになれたらいいのですがf^_^;)
お互い元気で末長く幸せに暮らしていけるのは素晴らしいことですね!
もし私でも幸せにしてくれる方がいたら、元気で沢山笑いあいたいです。
理想ですがそうなれるように若い方も視野に入れて相談所で聞いてみます。ありがとうございました!

No.23 14/01/08 07:08
通行人23 

要するにお金があるのにケチなんですね。
同じようなケチな男性じゃないと合いませんね、しかもそういう男性からは、家事育児を完璧にしないと捨てられるかも。

というより、こんなところで相談しなくても、お仕事上で知り合う尊敬できる殿方とご結婚なさればよろしいのでは?

No.24 14/01/08 08:05
無名 ( XhTpCd )


同友会で馬の合う人10歳くらい年上の方を探す、というのが現実的でしょうか。

お歳を召した経済力のある経営者の方々はやはり「囲い」がステータスのように感じます。
私は単なる小間使いですが、関与先をみてもなかなか皆さん独特で一般的には結婚しにくい?面子が揃ってます(笑)

主さんもお仕事大好きということで、結婚となると自分のテリトリーもスタッフに任せざるを得なくなる部分が増えますが、それもまた人を育て・自分も成長する機会であり、愛という仕事であると捉えれば素晴らしい人生経験となりますでしょう。

という訳で結婚は向かないなんて思わないこと。
経営しか語れない30代になっちゃダメですよ。大人たるものましてや成功者たるもの愛について語れないとね(照)


No.25 14/01/08 08:21
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

7さんの意見に同意です。

主さんは男性にすごく甘えたいようですね。
経営者としてバリバリ働く者なら家庭では安らぎや癒しを求めたくなるのも分かります。
でもそれは男性も同じです。

しかもそういう男性の場合相手に仕事や収入を求めない事が多いと思います。

求める物と与える物が噛み合ってないから、経営者同士だと上手く行かないと思います。

経営者同士で上手く行くとしたら、片方が一歩引いて支える側に回るか、仕事の面で良い意味で刺激しあえるパートナーにならなくてはいけないのではないでしょうか。

それと、主さんは相手が弱みを見せたら支えたいと思うより、幻滅してしまうのでは?

No.26 14/01/08 11:55
お礼

>> 23 要するにお金があるのにケチなんですね。 同じようなケチな男性じゃないと合いませんね、しかもそういう男性からは、家事育児を完璧にしないと捨てら… 23さんレスありがとうございます!
ケチかもしれません笑!
会社が落ち着いて贅沢した時もあったんですが、すぐに飽きてしまって。自分で作ったご飯は美味しく感じますし、友達としゃべったり本読んだりで幸せですすf^_^;)
最大の買物は親に建てた家6000万ですが、その時もキャッシュで買ったので、貯金しといて良かった〜って思ってしまって、普通の生活を続けています。
家事が完璧にできるように勉強しないといけないてすね!ありがとうございました!

No.27 14/01/08 12:34
お礼

>> 24 同友会で馬の合う人10歳くらい年上の方を探す、というのが現実的でしょうか。 お歳を召した経済力のある経営者の方々はやはり「囲い」がステー… 24さんレスありがとうございます!
囲いがステータス、さすが?ですねf^_^;)
愛を語れる経営者、素敵ですね。
お優しいお言葉ありがとうございます!

No.28 14/01/08 12:37
お礼

>> 25 7さんの意見に同意です。 主さんは男性にすごく甘えたいようですね。 経営者としてバリバリ働く者なら家庭では安らぎや癒しを求めたくなる… 25さんレスありがとうございます!
幻滅はしないですがお金を頼りにされる事も多く、信じきれないことはありました。私の器は小さいと思います。
家庭に入れるように仕事も調整しないといけませんが、婚期は遅れそうですねf^_^;)頑張ります。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧