年末年始に

回答9 + お礼0 HIT数 1225 あ+ あ-


2014/01/02 12:08(更新日時)

下らない夫婦喧嘩してるのが多いね

一年の締めくくり、新年スタートくらい仲良くいい夫婦が出来ないもんなのかねぇ

ホント幼稚だ

1月1日・2日・3日は良い人でなきゃいけないみたいだよ

この年始三日間に怒ったり喧嘩したりすると、一年中怒ったり喧嘩したりするって

だから三日間は良い人でいましょうって先人からの言い伝え、知らんみたいだね、最近の大人達は…



14/01/01 22:23 追記
出たw大人になれば分かるとか、結婚すれば色々あるとかの言い訳w

No.2044514 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

夫婦喧嘩は犬でも食わないっていうしね。他人にとってはくだらないことでも、本人たちにとってはくだらなくないんだよ。でも新年早々いがみ合ってるのは嫌だよね~。

No.2

ケンカするほど~って言うよね。

結婚すると、夫婦関係、親戚付き合い、家事に育児、仕事…大変なんだよ😥

学生はいいなぁ…。

自分の事してれば済むから。

No.3

まぁ主も大人になれば分かるさ…

No.4

理想と現実の違いだよ。
誰だってしたくて、してるわけじゃないし。
正月は忙しいから仕方ないよー。

No.5

他人を見下して馬鹿にするようなスレを立てる性格だとしても、三が日の間は我慢したら良かったのにねぇ~


何か一言いいたかったのかなぁ~?

それって喧嘩する人間の要素だって事、わかりますかぁ~?


ww

No.6

それも年中行事。
掲示板もこの時期、夫婦喧嘩ネタがないと正月がきた気がしないね。

つーか、真に受けてどーする(笑)

No.7

「離婚する理由が分からないよ、君たち」の主さんですか?
主さんの悩み、親御さんに話してみたらどうですか?賢くても子どもは子ども。子どもにとって、両親の喧嘩や離婚は辛いですよね。

No.8

主は仲の悪い両親のもとで育ったのか

No.9

なるほど、なるほど。

三日間は可愛く猫かぶりでいないといけないんだね

わかりました💡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧