注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

ブスすぎて辛いです

回答26 + お礼25 HIT数 11646 あ+ あ-

ひやしきゅうり( 15 ♀ vaPMCd )
14/01/14 01:50(更新日時)

私、顔がブサイクなのは昔から知っていました。
だから写真とか大嫌いで撮ろうとしている友人とかいると
本気で怒ってとめます。撮られたら奪ってでも写真を消します。
学校の行事でも撮られる瞬間に後ろを向きます。

だけど、まあ私なりに前向きに生きてきたんです。
だけどお金をコツコツ貯めて、大好きなキャラのコスプレ衣装を買ったんです。
それでいざ届いてワクワクして来てみたら…
もう似合わない似合わない。ブスすぎて。
じゃあキャラに似せるメイクを頑張ろうとしても、
目が細いキャラをやるので元々細い私は余計変になります。

ここで現実を更に突きつけられ、もう最悪です。
外に出るのも嫌です。せっかくお金を貯めて買ったのに。
ブスすぎて泣けてきます。何で皆あんなに可愛いのでしょうか?

今回一緒にコスプレする友人は可愛くて、
キャラのメイクをしては私に写真を送ってきます。
とても似合っていて可愛いです。それを見て、ますます
落ち込みます。その友人が、私がやるキャラのメイクをして、
とっても似合っていて、羨ましいです。
とても悲しくなりました。
友人はもともと目が大きいから、目を細いキャラを
すると丁度いい感じになるのです。大きいキャラはもちろん
パッチリして可愛いし。もう本当に嫌です。
私は一年前くらいから不登校で(その友人も)
もう死にたいです。ブスすぎて唯一の希望、コスプレも
できないし、不登校で今年高校生なのに
人生終わってるし。リスカ跡も消えないし。
もう嫌です。ブスすぎて辛いです。きっと可愛かったら
人生うまくいってた。プリクラとか補正かかるはずなのに
ブス。もう化け物です。見たくない。
どうしても外に出なきゃいけないときは、
もうずっと下を向いてます。首が折れるくらいに。
そのせいで車とぶつかることも
多いです。そのまま死ねたらいいのに。

こんな私は、どうしたらいいですか。

No.2047921 14/01/10 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/10 12:22
おばかさん1 

コスプレするなら同人活動に興味はあるんだよね
これからはマンガを描く✒方にもっと力を注いだらどうだろう
自分の世界を作るのは楽しいとおもうよ

No.2 14/01/10 12:29
お姉さん2 

今のスレ主さんには何を言っても無駄のようですね😥
何度となく「ブスすぎて」という言葉を使っているけど、
本当に自分にはいいところがないのですか?
外見ばかりを言うのでなく、
もっと自分自身を好きになってほしいと思います。

No.3 14/01/10 12:29
お礼

>> 1 コスプレするなら同人活動に興味はあるんだよね これからはマンガを描く✒方にもっと力を注いだらどうだろう 自分の世界を作るのは楽しいとおも… 絵を描くのは小学校3年生から好きでずっと
描いてきました。だけどピクシブであげても
全然ダメです。こんなに練習してきたのに。
勉強もワークとかやったり単語も毎日練習しても
忘れちゃって頭も悪いしもういいところひとつもない。
そのうえブスなんて。私はいろんなこと努力しても
何一つ報われないんです。同人活動も駄目なら
私はいったい何をすればいいんだろう。

せっかくレスくれたのにこんな返しですいません。
自覚はしているんですが、性格悪いですよね。
すいません。

No.4 14/01/10 12:33
お礼

>> 2 今のスレ主さんには何を言っても無駄のようですね😥 何度となく「ブスすぎて」という言葉を使っているけど、 本当に自分にはいいところがないの… いや、私中身も最悪です。
不登校になった直後は嫌なことがあるとすぐ
自殺するとかいったり家出して警察に保護されて
親を静岡から東京まで迎えにこさせたり。
他にも色々迷惑かけてます。最低人間です。
もういやです。皆が羨ましいです。

せっかく前向きなレスを頂いても、ネガティブ発言ばっかり。
最低です。

No.5 14/01/10 12:35
通行人5 ( 20代 ♀ )

化粧で整形バリに化けられる。
ニコ動とかで化粧のビフォーアフター動画見てみなよ~
女は化けてなんぼです。
最初から美人なんて一握りだよ。

No.6 14/01/10 12:38
専業主婦さん6 

化粧一つでかなり綺麗になれますよ。
綺麗な人も、化粧の力を借りているから心配しない方がいいですよ。
それよりも内面の自分を磨く方が大切です。

No.7 14/01/10 12:44
お礼

>> 5 化粧で整形バリに化けられる。 ニコ動とかで化粧のビフォーアフター動画見てみなよ~ 女は化けてなんぼです。 最初から美人なんて一握りだよ。 化粧、何でか下手なんです私。
一日中部屋にこもって練習しても、
ちっともうまくなりません。
友人は2日くらいであんなに上手く…。
私は何をやってもダメなんですね。
生きてて皆迷惑かかってるでしょうね

No.8 14/01/10 12:45
お礼

>> 6 化粧一つでかなり綺麗になれますよ。 綺麗な人も、化粧の力を借りているから心配しない方がいいですよ。 それよりも内面の自分を磨く方が大切で… 化粧下手です。親から教わっても下手です。
どうしようもないくずです。
だれかいっそ殺してほしい

No.9 14/01/10 12:50
通行人9 ( ♀ )

高校生の時、可愛くなりたくて、アイテープで二重幅を広げたりしたなあ。
目がパチッて大きく見えるようになった。
雑誌のモデルさんに少し近づいたような気持ちになって、洋服選ぶのとかも楽しめたよ。
まあ母親からは、そんなの整形だ!って批判くらってたけど 笑

No.10 14/01/10 12:56
お礼

>> 9 二重幅を広げる…。
私目は細いし一重だから、
やってみたいです。
いい情報ありがとうございました。
その母親はさぞかし美人なんでしょうね。

No.11 14/01/10 13:09
通行人9 ( ♀ )

アイテープしたらメイクが栄えるようになって、
化粧が楽しくなったよ!

でもひとつだけ注意したいのは…元の自分の顔が完全に受け入れられなくなる。笑

No.12 14/01/10 13:12
お礼

>> 11 アイテープ?
調べてみます。
今も元の顔が受け入れられないので
大丈夫ですw

No.13 14/01/10 13:32
通行人9 ( ♀ )

少しでも自信もてるようになるなら、アリかもね!
高校生の間にいっぱい楽しんでおくといいよ!
そのあとに進路とか就職とか、新しい悩みがでてくるからさ(ToT)笑

No.14 14/01/10 13:36
お礼

>> 13 ありがとうございます!!!
進路、ですか…(^-^;
やはり皆さん色々悩みはありますよね。
私の場合顔だっただけで。
ありがとうございました!色々やってみます。

No.15 14/01/10 14:40
通行人15 

主さん。なんかうまく伝わるか分からないけど、女性ってもちろん美人は得だと思う。
でも、女性って、結局愛嬌だと思う。
明るくてニコニコしてると人は寄ってくるし、なんか可愛く見えてくるんだよね。フシギと。
だから、絶対に大丈夫です!
主さん、死にたいとか言わないで。
幸せになって!応援してますから!

No.16 14/01/10 14:46
お礼

>> 15 ありがとうございます。
そういえば私、いつもくらいかおして
お化けみたいです。
それのせいもきっと、あるんですね。
もっと、笑顔を作りたいと思います。
元気がでました、ありがとうございました。

No.17 14/01/10 15:39
通行人17 

今の若い人って素顔とんでもなくブスなんじゃない?
ツケマとかカラコンとかアイプチとかいろんな事して可愛くなってるって感じ。
まぁ元々何してもブスはいてるけど、でも前向きな人ってブスには見えないな。
楽しそうに生きてたらそれはそれで羨ましくなる。

No.18 14/01/10 15:41
お礼

>> 17 なるほど。わたし、暗かったと
思います。今年は高校生だし、
色々ためそうと思います。
ありがとうございました^^

No.19 14/01/10 17:30
通行人19 

コスプレイヤーって可愛い人もいるけど、結構なぶちゃいくちゃんもやってて、自己満足な世界だと思ってました。
特に外人なんて、ものすごいダイナマイトバディなおデブだけど、ヘソだしで堂々とコスプレしてるし!
でも愛嬌があるから、面白かわいく見えます!
私もコスプレしたことあるけど、見た目は全然ほど遠いから、細かいアクセサリー自作したり、台詞やポージングを完璧にして、立ち居振舞いでキャラになりきったら好評でしたよ!
そのキャラが好きなら楽しくなれるし、見た目に拘らなくてもリスペクトしてたらオッケーだと思います(*^^*)

No.20 14/01/10 17:37
お礼

>> 19 それは、わかってるんですが…
やっぱりブスは嫌です。
コスプレしたいけど、キャラを侮辱するようで
嫌でもあります。
でも大好きだからやりたい。
もう少しよく考えて見ようと思います。
ありがとうございました。

No.21 14/01/10 18:07
お助け人21 

ブスでも性格明るければ友達沢山できるし楽しいと思うよ?

No.22 14/01/10 18:12
お礼

>> 21 明るければ、ですよねやっぱ。
わたしきっとくらいです。
TVで家族が笑ってても笑えないし。
面白くてわらえるときなんてないし。
だから明るくなろうと思います。
ありがとうございました。

No.23 14/01/10 21:40
通行人23 ( ♀ )

私も主さんくらいの年齢の時、毎日ずーっと鏡見てたなぁ。家族にはナルシストだ!って勘違いされてたけど、自分の顔が嫌で、どうしたら可愛くなれるんだろうって、ずっと顔の前で座ってたから、椅子のクッションがペチャンコになっちゃったよ。それくらい、ずっと顔に固執してた。自分の目の大きさを定規で測ったりね笑

私は中学生の頃からアイプチやアイテープを使っていて、二重になりますようにって、ずっと何年も癖付を試みてたよ。大人になった今、アイプチ使わなくても二重になったし、あれだけ顔がパンパンだったのに、自然と細っそりしてきて、お化粧で化けれるようになったよ。両親からは、お前凄いな…毎日顔違うな…って言われるよ笑
絆創膏でも、癖付のやり方があるから、調べてみて?

あとね、私も昔から絵やイラストを描くんだけど、芸術肌の人ほど美意識が高い傾向があるんだ。だから、子供の頃から自分の顔だったり、美しさにとても拘る。なかなか納得がいかないんだよ。それで悩みすぎる。美大生やファッションデザイナー、イラストレーターなど、クリエイターの特に女性は外見に拘る人が多い。だからこそ自分を良く観察して、磨き上げる人が多いんだけど、主さんもきっと、その類の人だと思う。

なので、やるなら徹底的に自分を研究して、時間をかけて、綺麗になりな?主さんなら、素質があるから大丈夫。中学生なら、今後も成長して顔が変わってくるよ。

あと、まだ15才だよね。あと5年、絵を続けてみて。めちゃくちゃ上手くなるから。主さんの年齢だと、ある日突然、上手くなる時期がある。学校も休んでし、可能なら、近くの美術研究所や絵画スクールに通ってみて?デッサンとか習えるんだけど、劇的に上手くなるよ。pixivなんて、チョロくなる。私も中3から、教室に通って、美大に進学できるまでになったんだけど、中学生の頃の絵なんて糞みたいだよ笑

それと、私は仕事で、pixivなどで素敵な絵を描く人をスカウトする仕事をしてるんだけど、15歳ならまだまだ伸び代があるし、定期的にアップしている子は新着で毎日チェックしてるよ。この子、上手くなったなぁって、毎日ちゃんと観てるから、頑張ってみて?あと、絵が好きな子は、お化粧も上手くなるよ笑
諦めずに、若いんだから希望いっぱい、子供らしく、自分らしい生き方を見つけてみてね!

No.24 14/01/10 21:55
お礼

>> 23 こんなに、ありがとうございます。
すごく元気がでました。
絵、描くの大好きです。一年生の時に
KFS講談社のコンクールにだして
準入選して、そこのスクールに入ったのですが
何も続かなくて何もやっていません。
こんなやつですが、絵、頑張ろうと思います。

希望をくださり、ありがとうございます。
色々考えたら、全然努力を最後までしていませんね。
結果はどうあれ、最後まで足掻いてみようと
おもいます。
本当にありがとうございました!!

No.25 14/01/10 22:06
通行人23 ( ♀ )

講談社のコンクールで、一年生のときに準入賞?ちょっとそれって凄くない!?なんでもっと早く言わないの笑。
私なんかより、主さんの方がよっぽど凄いな。めちゃくちゃ可能性いっぱいだよ。

そして、そうやって表舞台に挑戦してみようって、若いのに、凄いね!私なんて、コッソリコソコソ、誰にも観せれずに描いてただけだよ?下手くそだなとか、批判が怖くてさ。

しかも、私が学生の頃はpixivなんて存在知らなかったから、中学生で世間にデビューできちゃう主さんが羨ましいな。そうやって、絵を皆に観てもらいたい!って行動できるのは、とても勇気がいることだから、自信を持って!それが出来ない意気地なしは、本当にたくさんいるんだよ。

そきて講談社で入選できるくらい、プロの大人に認められた事もあるくらい、主さんには才能があるから、諦めないで。

絵が大好きです!って言える主さんが、とても眩しくて、羨ましく感じます。本当に。

応援します。頑張れ!!

No.26 14/01/10 22:16
お礼

>> 25 ありがとうございます。
めっちゃ嬉しいです。
でも、準入選した絵も、今も、
めっちゃ下手なんです。なんで準入選したのかも
わかりません。それにピクシブでは全然ダメだし…。
たぶん評価を気にしすぎ自分の絵じゃなくなってる
気がします。
何か、すごく気が晴れた気がします。
なんかとても絵が描きたい。
そして、努力してコスプレしようとおもいます。
本当にありがとうございました!!

No.27 14/01/10 22:27
通行人23 ( ♀ )

自分の絵が下手くそだとか、全然駄目だって感じる、それが正解なんだよ?
ゴッホだって、自分の耳を切っちゃうくらいだからね笑
耳を切っちゃうくらい、周りの声や批評が嫌になっちゃったんだろうね。

自分の絵に早々に自己満足しちゃう人って、全く上手くならないもんだと思うよ。凄く下手くそなのに、満足しちゃってドヤ!って人もいるけど、そんな人は、ずーっと一人よがりでつまらないままだったりする。

きっと、プロの絵描きさん達も、私なんて、まだまだ全然です…もっとです、もっと上手くならなくちゃ…!って、死ぬまで悩み続けるんだよね。だから、たくさん描く。全然ダメだこんなんじゃ!って人だけが、上手くなる素質があるよ。やっぱり、主さんはその類の人だったんだね(^ω^)

コスプレも、研究して、やり切っちゃいな!堂々としてる方がかっこいいよ!

再レス、またまたごめんね、
これで最後にします☆主さんに多くの幸運が訪れますように☆

No.28 14/01/10 22:35
お礼

>> 27 本当に、ありがとうございます。
こんなにいっぱいレスをしてくれて…。
嬉しいです。救われた気がします。
ゴッホは耳を…!
すごいです。私も、絵を続けようとおもいます。
ブスとか、もういいです。
少しでも出来ることがあるならばそれは
自慢だし、いっぱいいっぱい描きたいと
思います。
コスプレも頑張ります、そのキャラが大好きだから。
もう全て諦めようと思ってたけど、
頑張ろうと思います!!
本当に、希望をありがとうございました!!!
あなたにも幸運が訪れますように。
私は今日あなたに十分すぎるものを
貰いました。今度はあなたに幸運が訪れますように。

No.29 14/01/12 08:12
通行人29 

細くなれば顔もスッキリして目も少し大きくなると思います。アイプチやつけま、カラコンでかなり変わります。髪型も雑誌を見て自分に似合うものを見つけましょう。正直言って世の中のほとんどの人はたいして可愛くないと思います。自分を上手く見せて可愛くしてるのだと思います。
私も見た目のコンプレックスがひどかったのですが高校時代に変えていきました。今でもたいした事ないですが下を向いて歩く事はなくなりました。主さんは今が頑張りどきだと思います。

車にぶつかって怪我したら元も子もないと思います。気をつけてください。

No.30 14/01/12 08:19
お礼

>> 29 私、体はもともと細いのです…。
たぶん152センチで37キロくらいしか
ないです。
皆さん、やはり努力をしているのですね。
先日、メイク方法の雑誌を買いました。
自分にあっていそうなのがあったので
高校に入ったらやってるみるつもりです。
ありがとうございました!!車には気を付けます…w

No.31 14/01/12 11:43
通行人31 ( ♀ )

小説家の林真理子さんご存知ですか?
彼女を相当若い頃顔にコンプレックス持っていましたし周りからも言われてきたでしょう。
秀でた才能が彼女のコンプレックスをも無くし 周りからも必要とされ認められ今でもテレビに出られてますね。
彼女の感性や考え方は可愛らしく周りに人が集まってきます。
あなたもブスだからと今年は口に出さずあなたの見えない心の中の魅力を最大限出して生きていって下さい。
人間顔ではありません。人間性 心のあり方が大切です。
明るく前向きに少しずつ気持ちを変えて行くと愛嬌のあるチャーミングな顔に周りは見えてきます。 ただ 顔だけで判断する輩は確実にいますが その人達が心が貧相なだけです。
あなたも性格など努力し明るいキャラで生きていって欲しいです。大丈夫です。自分を信じて♪

No.32 14/01/12 12:28
通行人32 ( 20代 ♀ )

主さん、顔って大人になるにつれ変わって来ますよ。

私も10代の頃はドブスでしたよ。
顔のせいでイジメられました。

でも特になにもしなくても、20代になってから「キレイになったね」と言われ、告白とかされるようになりました。 スッピンでもね。

あ、でも化粧はしなくても髪は伸ばして、服装も変えたりしたかな?
それくらいですかね。

あまり悲観しなくてもいいと思います、顔は変わるものです。

ただし、下を向いてばかりいると姿勢が悪くなり顔が歪みます。
正しい姿勢で歩き、小顔作りを目指してみては。

No.33 14/01/12 13:45
通行人33 

周りは大体整形してますね~(プチとかレベルはそれぞれ)

自分も目を😅

整形を進めてる訳ではありませんので✋💦

No.34 14/01/12 14:00
お礼

>> 33 整形はお金が無いので無理ですね…。
それにそんなことしたら
親が悲しむから嫌です…。
提案ありがとうございました!

No.35 14/01/12 14:03
お礼

>> 31 小説家の林真理子さんご存知ですか? 彼女を相当若い頃顔にコンプレックス持っていましたし周りからも言われてきたでしょう。 秀でた才能が彼女… おぉ…そういう方もいるのですね…
今度調べてみます!!
私は視野が狭かったのかもしれません…。
もっと明るく、チャーミングに☆
いきたいと思いますw
ありがとうございました!!

No.36 14/01/12 14:07
お礼

>> 32 主さん、顔って大人になるにつれ変わって来ますよ。 私も10代の頃はドブスでしたよ。 顔のせいでイジメられました。 でも特になに… そんなに顔は変わるものですか…。
私2歳のころのビデオがあったんですが、
一切変わってないんですよ…。
それでも変わりますかね?w
そうなんですか!顔が歪むんですね。
これからは気にせず前を向きたいと思います。
いじめられたのですか…。
私もいじめられましたが顔のことでは
なく部活の技術のことでした(相手が嫉妬して)
なのでマシかもしれませんね。
耐えてきたなんて、すごいです。
私も気にせず頑張ろうと思います!!
ありがとうございました!!

No.37 14/01/12 14:23
お助け人37 

ブスは三週間で慣れるから大丈夫だよ
安心して青春してください

美人は3日で飽きる

No.38 14/01/12 14:26
お礼

>> 37 あ、それ聞いたことあるw
そうかwまあ青春できたらいいですw
ありがとうございました^^

No.39 14/01/12 14:29
通行人39 

コスプレ似合ってなくても、楽しめばいいじゃんか?どんな趣味でもいきなり玄人にはなれないよ。

No.40 14/01/12 14:32
お礼

>> 39 そうですよね!!!!
もっと研究して頑張ります!
コスプレは自分が楽しむもの
ですもんね。もちろん周りには迷惑
かけないようにするのが常識ですが…w
やっぱりやろうと思います!

No.41 14/01/12 15:58
通行人41 

あなたはブスと言うけれどそれを個性として受けとれませんか?おばさんの域に入った私からみると今の若い子はおんなじ顔に見えてなりません。そんなにきれいな子にめったにお目にかからないし。目がパッチリでマスカラゴタゴタのパンダがきれいだと思わないてください、あなたにしかない魅力必ずあるから

No.42 14/01/12 16:01
お礼

>> 41 パンダww
個性ですか…。そうか、このかおじゃなければ
私じゃないですもんね。
これからも生きていきます!

No.43 14/01/13 17:38
通行人43 ( ♀ )

主さん…過去の私を見てるようで、ついコメントしました。
私もブスですよ!今まで私よりブスな人、私は見たことがありません。
私なんか学生のころ、ばんばってあだ名つけられてました。顔が不細工で、やまんばに似てるから、らしい。
ブスなんて言われることも日常茶飯事でしたよ。ブスすぎて、男女関係なく友達なんかできませんでした。
顔のことは余計気になるよね、女の子だもん。
私も自分がブスすぎて嫌で自殺未遂したこともあったな…でも大丈夫です。

がんばってお化粧覚えて下さい。練習してください。
自分の顔は無限の落書き帳です。どんな落書き(メイク)しても失敗しても、誰にも迷惑かけないし、何にも文句言われない。しかも無制限に練習できる。

雑誌を買って、輪郭、鼻、目、顔の
パーツが自分と似てる人を探してその人のメイクを参考にして下さい。練習すれば必ずうまくなります。

私はがんばってお化粧覚えて、だんだん上手くなって、今は主さんよりはるか年上だけど、整形並みのメイク術を身につけてます(笑)
ナンパもされるし告白もされるようになりました。友達もたくさん。絶対無理だと諦めてた彼氏もできて、何人かとお付き合いの末、今は結婚してます。

旦那にはなるべくすっぴん見せないようにしてます(笑)
夜は旦那が寝てから、化粧おとして寝て、朝は旦那より早く起きて化粧してる。
確かに可愛く生まれた人よりは大変だけど、化粧覚える前のあの頃よりはずっと幸せ。どっちにしろ女に産まれたからには、美しさのための努力は必須だしね。

大丈夫だよ主さん、私も、私以上のブスなんか絶対いないって思ってたんだから。
でも、化粧おぼえて変わったよ。
可愛いって言われるようになったよ。主さんも、絶対そうなれるよ。
がんばって

No.44 14/01/13 17:43
お礼

>> 43 とても、励まされました。
結婚なんて夢のまた夢だと
思っていますが、私にも
努力すればできるって思えてきました。
メイクは失敗しても誰にも迷惑かけない、で
ハッとしました。そうですよね。
何回もやって、上手くなります!!!
整形なみにw
こんなに長い文章を書いてくれて
ありがとうございました!!
頑張ります!!

No.45 14/01/13 20:10
通行人45 ( 40代 ♀ )

全レス読ませていただきました。

主さん、今の顔、鏡で見てごらん?

スレ立てした時より、ずっと綺麗になってるはずだよ!

最初の頃は死にたいみたいなこと言ってたけど、皆さんのレスで元気に前向きになってきて、今、表情が全然違ってきてるでしょ?

元々の顔のつくりより、瞳とか口角とか、表情で全然印象変わりますよ!

今の気持ち忘れないで、活き活きした表情で頑張って下さいね!

No.46 14/01/13 20:20
お礼

>> 45 よくわかりましたね。
ブスなのは変わっていませんが、
お化けみたいでは無くなりました。
普通のオーラって感じですw
やはり、気持ち的に暗かったんだと思います。
気にし始めたのは、不登校になってから。
やっぱり気持ち的にダメだったんですね…。
だけどもう皆さんのお陰で大丈夫です(^-^)
ここに相談して良かったです。
この気持ち、忘れずにいたいです!!
ありがとうございました!

No.47 14/01/13 23:33
通行人45 ( 40代 ♀ )

春には高校生になるんですね?

新しい環境で新しい人間関係作って、新しい自分になる絶好のチャンスではないですか!

アイテープでも何でも使って、気になるとこは自力でカバーして、新しい自分になって高校デビューしましょうよ!

心掛け次第で自分は変えられます。

自分が変われば周りも変わります。

女はみんないくつになっても美を追求して生きてます。

そうしてみんなちょっとでも綺麗になっていく自分を励みに努力してるんです。

元々綺麗じゃないのは主さんだけじゃないよ~頑張ってね~!

No.48 14/01/13 23:37
お礼

>> 47 そうですね!!!
春から高校生なので、勇気を出して
自分から話しかけたりしたいと思います!!
そうですよね、私だけがブスじゃないですよね。
皆コンプレックスあるだろうし、
人生変えたいと思います!
ありがとうございました!!

No.49 14/01/13 23:38
通行人49 

泣けてくるスレにレスだな。

学園ドラマみて~だな
(ρ_;)



主、頑張れよ。

No.50 14/01/13 23:41
お礼

>> 49 ここの方々に凄く
元気付けられました(^-^)

今年の春から、自分を変えたいと思います!!
はい、頑張ります!!^^
応援ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧