二世帯住宅で悩んでます。

回答11 + お礼0 HIT数 2221 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/13 16:18(更新日時)

旦那の希望は、
3階建の2世帯住宅
です。1階に義母で上に自分達が住むと。

でも、私の希望は、2階建と平屋がつながった形の2世帯住宅にしたいのです。

3階建では、子供が庭で遊んでいる姿も見えないし、主婦としては何かと不便な事もあります。
今、アパートの2階に住んでいるので、余計に感じます。

義母とは毎日朝と晩一緒に食事をとります。

3階建の2世帯とはどんなものなのか、皆様の経験や聞いた話しでも良いので教えて下さい。
よろしくお願いします。


No.2048556 14/01/11 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/12 00:08
通行人1 

私は二世帯に住んだことはないんですが、主さんと同意見です。

三階建ては、そこまで上がるのが結構大変ですよね、掃除に行くにしても・・

No.2 14/01/12 00:44
通行人2 ( ♂ )

こんにちは。私の家では3階に両親、2階に私たち夫婦が同居していました。
両親は2階で食事して終わるとさっさと自分の部屋に帰ってしまいます。

>旦那の希望は、3階建の2世帯住宅です。

二所帯住宅なら食事も別ですね。2階はなにに使うのですか?

>3階建では、子供が庭で遊んでいる姿も見えないし、

見えるように設計したらいかがですか。私は3階でもあまり不便とは思いませんでしたよ。

No.3 14/01/12 01:56
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

ママ友のお家が三階建ての二世帯で一階がご両親二階三階がママ友家族が住んでいました。

ママ友のお家に上がる時は、外階段から二階の玄関に入る形でした。

ママ友からは、そんなに不便だという感じはありませんでした。

No.4 14/01/12 14:57
通行人4 

う~ん、ごめんね。私は義親と二世帯とか、同じ敷地に住む事自体が嫌です。


例えば『日曜日は若夫婦は遅く迄寝てる』とか『布団も干さない』とか言われるのが嫌なので。

自分の親もたまには、子供(私)の家に来たいだろうけれど義親に遠慮して、来る事が出来ない。


この二つが大きな理由で、旦那が結婚前に『近くには住むけれど一緒には住まない』と言ってくれました。旦那の職場の方が、嫁姑問題でめっちゃ悩んでいるのを、身近で見ていたので。



No.5 14/01/12 15:39
社会人 ( 50代 ♂ flAsCd )

2世帯住宅でも、親が1階で自分達が2階3階で、屋内の階段で繋ぐかまたは、1階と2、3階を別世帯にして各々独立させて屋外の階段で行き来するのかの2つの方法があります。
つまり1階と2階の両方に玄関口はある仕様です。
親がウザいという方は別世帯がいいかと思います。

No.6 14/01/12 16:48
通行人6 ( 40代 ♀ )

こんにちは😄参考にならないかも知れませんが、実家が二世帯です(玄関のみ一緒です)お互い何の干渉もないようです。ひとえに同居といっても、様々なスタイルがあると思うので旦那さんにも自身の気持ちを話してみてはどうでしょうか?

No.7 14/01/12 19:59
通行人7 ( ♀ )

主さんの案のほうがいい。私は2階でも毎日何往復もするのできついから3階なんてしんどいよ。

それに二世帯は親が死んだときのことも考えないと。子が同居してくれればいいけどそう上手くいきません。広い家は管理が大変です。

No.8 14/01/12 20:03
通行人8 ( ♀ )

3階建ては後々が大変です。
ご両親の年齢次第では、介護のために行ったり来たりも考えなくてはならないです。
よっぽど土地に余裕がないのでなければ主さんの案のほうがいいと思います。

No.9 14/01/12 20:19
通行人9 ( ♀ )

どうしても二世帯にしなければならないなら、主さん案が絶対にいいです。

あと、生活時間帯が違ってきますから、水まわりは分けることです。

又、どちらかが上でどちらかが下、というのは 家族であっても騒音問題に直結しますから、おすすめできないです。

万が一 三階建にするとしてもエレベーター設置を条件にするとかハードルを上げたら、旦那さんも考えを変えるかも知れません。

No.10 14/01/13 07:05
通行人10 ( ♀ )

以前、何かの番組で若い夫婦は下の階、老夫婦は上の階がいいと言ってました。(三階建てなら。)

子供の走る音や生活音が下に響くのと、年よりの臭いは上にいくからだそうです。年寄りに三階は~って質問にエレベーター推奨。


ただ、私が仮に二世帯建てるなら、主さんと同じ考えで、その上で間に見えないよう仕切りを建てたいです。

No.11 14/01/13 16:18
通行人11 ( ♀ )

我が家は左右の二世帯です。
親家は平屋。
私達の方は2階建て。
玄関は建物中央に2つ並んであります。

室内も完全に別です。

子どもの足音って以外と響くので、親が階下は止めた方が良いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧