注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

競馬の調教

回答1 + お礼1 HIT数 367 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
14/01/16 23:11(更新日時)

競馬の調教やタイムの事が全く分かりません。
例えば、今週の日経新春杯のフーラブライドは、栗東CW良、6F83.1_5F67.8_4F53.5_3F39.4_1F12.2
と表示されていましたが、サッパリ理解出来ません。
この数字から、何が分かるのでしょうか?
それと、この数字から調教が良いかどうかって分かるのでしょうか?

タグ

No.2050502 14/01/16 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 14/01/16 23:11
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
競馬歴5年で、どうにか毎年の収支がプラスになっています。
重賞でしか勝負しない事を心がけデータで勝負しています。
しかし、自分の友人は調教からパドックから詳しく、収支では勝てません。
自分は、年間収支が+100万円前後ですが、調教や血統や厩舎に詳しい友人は、自分の倍以上の年間収支があります。最近になりデータだけじゃダメだと思い調教の勉強をして、友人より多くプラス収支をと思っています。
友人は馬連専門で、自分は3連複専門です。

No.1 14/01/16 22:41
通行人1 

http://beginner.keiba-report.net/←ここで勉強するといいと思います。競馬もそうですが、ギャンブルはほどほどにしないと首つることになりますよ。

  • << 2 回答ありがとうございます。 競馬歴5年で、どうにか毎年の収支がプラスになっています。 重賞でしか勝負しない事を心がけデータで勝負しています。 しかし、自分の友人は調教からパドックから詳しく、収支では勝てません。 自分は、年間収支が+100万円前後ですが、調教や血統や厩舎に詳しい友人は、自分の倍以上の年間収支があります。最近になりデータだけじゃダメだと思い調教の勉強をして、友人より多くプラス収支をと思っています。 友人は馬連専門で、自分は3連複専門です。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧