注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

人事部の方

回答5 + お礼4 HIT数 752 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
06/12/04 03:20(更新日時)

【職務経歴書について】

職務経歴書って、会社や資格・卒業した学校、1人1人ちゃんと調べているんでしょうか❓

タグ

No.205363 06/12/02 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/02 22:57
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

調べはしませんが、経歴詐称はいけませんよ😔

No.2 06/12/03 00:28
通行人2 ( ♂ )

調べませんね
しかし面接時質問すれば簡単に嘘かどうかは分かりますよ☝だてに面接していませんから会社に利益を与える優れた人材を厳選します

No.3 06/12/03 01:00
お礼

>> 1 調べはしませんが、経歴詐称はいけませんよ😔 詐称する気は全くないのですが、何月に辞めたか記憶が曖昧なので適当でもいいかな?と思いまして。
後、卒業証書が実家にあり母がどこにあるか探せないと言うので、卒業証書見せないといけないなら、学校に証明書をもらいに行かないといけないか?などです。
資格もどれが何級だったか、商工検定だったか…似たような資格ばかりなので記憶が間違えていたら?と思ってです。
ありがとうございました。

No.4 06/12/03 01:02
お礼

>> 2 調べませんね しかし面接時質問すれば簡単に嘘かどうかは分かりますよ☝だてに面接していませんから会社に利益を与える優れた人材を厳選します 別に詐称する気は全くないのですが、自分の記憶が間違えていたら?と思っただけです。
ありがとうございました。

No.5 06/12/03 02:31
匿名希望5 ( ♀ )

職種や会社によって違いますが、調べるところはありますよ。
聞くのは勤務態度や辞職理由などです。
資格に関しては、会社が提示している必要な資格は確認しますが、それ以外の資格については正直会社側としてはほとんど気にはしていませんので、確認まではしないです。
新卒の場合は卒業証明必要になると思いますが、職歴あれば調べたりはしないです。

No.6 06/12/03 22:21
お礼

>> 5 ありがとうございました。

No.7 06/12/03 23:50
匿名希望5 ( ♀ )

就活がんばってくださいねp(^^)q

No.8 06/12/04 01:16
お礼

>> 7 ありがとうございます。面接より職務経歴書を書く…思い出すのに大変です。もう完璧忘れてます。

No.9 06/12/04 03:20
匿名希望5 ( ♀ )

それ、すっごくわかります(;^_^A
私は下書きや失敗したのをとっておくようにしてました(^^)v
結婚されたりご家庭の事情での退職や転職で就業期間に空きがある場合などは、面接ではっきり覚えてない旨を伝えても支障はないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧