注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

コンビニ エチケット

回答13 + お礼13 HIT数 1595 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/01/04 06:26(更新日時)

コンビニ経営者の娘です。 お店にでると色んなお客様がいるもんで、私がどうかな?ていうのを何点かきいてほしいです。①タバコを頼むとき ぼそぼそという 聞こえない 聞き返しても聞こえない ②レシート入れがあるのに 投げていく。③レジしてるのをせかすように足をばんばんさせる ④買ったものならいいが関係ないゴミをレジにおいていく ⑤買い物してないのに、大きい袋下さいという(けっこういます)⑥カップヌードルたべて汁をはいったままゴミ箱へ または駐車場におきっぱなし。
いいお客様がいらっしゃるので助けられてますが、私個人、ここ何日かで、人が嫌いになりそう(-。-;) お客様は神様です。来ていただいて有難たいですが、 ? なお客様にはまいります。愚痴をいわず耐えてましたがきいてほしくレスたてました。すみません。

No.205403 07/01/02 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/02 23:03
通行人1 ( 10代 ♀ )

私もバイトでたまに思う時もありますよ(笑)店員も人間ですからね、そう思うのは自然ですよ(^_^)優しいお客さんがいると『この仕事楽しいなあ~』って思えるんですけどね(笑)

No.2 07/01/02 23:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち分かります‼私はコンビニでバイトしてますが、いつもイラ💢っとしてます。一人でレジしてる時に限って中華マンとか頼まれると、レジが空いてしまうし、なのにお客は早くって急かすし、それなのに財布から小銭ジャラジャラ出してくし…😥数えるの大変💧💧💧あと、財布にいくら入っているのか把握しないで買い物して『💰足りないからコレ要らない』って言うし。タバコに関しては、人に伝える意識で言って欲しいですよね☝レジしてる人を人として見て無い客も居て、いつも悩まされて、愚痴りたくなります😥長文失礼しました🙇

No.3 07/01/02 23:11
匿名希望3 ( ♀ )

私もコンビニ6年目に入るパートしてます。主さんのスレ読んでウンウンと納得してしまいました。マナーのなってない方かなりいますね。トイレへの未精算品持ち込み、エロ本シール破く、店で子供が騒ごうがお構い無しの馬○母、携帯でずっと話ながらレジ精算、1回切ってかけ直したりできないのかしら?自宅のゴミをわざわざ捨てに来る、貴方は何様?ってぐらいな偉そうな事言う人。客ってそんなに偉いの?って言いたくなりますよ😒逆に凄い丁寧でこちらも自然にニッコリしてしまう気持のいい方も沢山いらっしゃいますけどね😃

No.4 07/01/02 23:15
通行人4 

私も接客業なので、本当に色々なお客様が来られます。
コンビニではありませんが、コンビニを利用していると主さんが挙げた例のような方をよく見ます。
(店員さん、大変だな。)と思います。

私は自分がされたら嫌な事は、自分はしないようにしています。

ウチは、個人経営なので、値下げ交渉をされる方が多いですが、今は慣れました。
色々な方と接して『人間ウォッチ』を楽しんでいますよ。😃

主さんも大変かと思いますが、コンビニはやっぱり便利で助かります。✌😁
『私は、みんなに喜んでもらえるコンビニでがんばっているぞ!』って、お仕事に励んでくださいね。

…ただ、万引きされちゃうと哀しい💧

No.5 07/01/02 23:46
通行人5 ( 20代 ♀ )

どこにでもいますよ…コンビニに限らず。スーパーでも飲食店でも服屋でもどこでも。人って客という立場になるとどうしてあぁなんだろう。金払ってるから立場が上は違うと思うんだけどね。女子高生とかも明らかに年上の店員に客だからってタメぐちだったりするの見てると、社会的に見てそんな態度とれる立場じゃないでしょうが…って思う。謙虚さってものを知らない。そうゆー人に限って店員の態度にイチャモンつけたりする。店でのマナーも最悪な客に対して店員がペコペコするのは理不尽…。気持ちよく買い物したいし気持ちよく販売したい…お互いに謙虚になるべきですよね。買っていただくだけじゃない、買わせていただく立場も態度考えないとね。販売を経験した人は人のフリ見て我がフリなおせで、いい勉強になりますね。

No.6 07/01/03 00:17
通行人6 ( 20代 ♀ )

昔コンビニでバイトしてました😃
タバコには番号が付いていて、お客様には番号で言ってもらってました🚬
あと いつも掃除してました✨ぴかびかにしとくと、なかなかゴミとか置いてけないみたいで 少し減った気がします😥トイレ掃除もこまめにしてました✨
でもどんなに頑張っても、いろんな人間が居るもんで、私もよく腹立ってました💢

No.7 07/01/03 01:31
匿名希望7 

私もコンビニでバイトしているのですが、常識を知らないお客様ばかりでビックリです↓どんな教育を受けたらこんな人間に育つんだろう?と不思議に思う事がよくあります(>_<)

No.8 07/01/03 02:43
通行人8 ( 20代 ♀ )

あたしも3年コンビニでバイトしてます!主さんのあげた事全部経験してます😂何か聞いても返事しない客なんてザラですね。命令口調で頼んでくる客もたくさんいます。感じの良いお客さんの方が少ないです。多分バイトやめる日は近いかな😃嫌気がさしてきますよね!

No.9 07/01/03 13:31
お礼

>> 1 私もバイトでたまに思う時もありますよ(笑)店員も人間ですからね、そう思うのは自然ですよ(^_^)優しいお客さんがいると『この仕事楽しいなあ~… 若いのに素晴らしいです。 わかってくれて有難う

No.10 07/01/03 13:32
お礼

>> 2 主さんの気持ち分かります‼私はコンビニでバイトしてますが、いつもイラ💢っとしてます。一人でレジしてる時に限って中華マンとか頼まれると、レジが… わかるー 有難う。 店員を見下した客には参りますよね。

No.11 07/01/03 13:35
お礼

>> 3 私もコンビニ6年目に入るパートしてます。主さんのスレ読んでウンウンと納得してしまいました。マナーのなってない方かなりいますね。トイレへの未精… 携帯客にはまいりますね。あたためかどうかも わからないし。 後ろに人が並んでたらなおさら しかも 今ね コンビニなの うん いまお金払ってるの え うん 弁当かったの と状況説明しだしてるし 本当に困ってしまいます。

No.12 07/01/03 13:48
お礼

>> 4 私も接客業なので、本当に色々なお客様が来られます。 コンビニではありませんが、コンビニを利用していると主さんが挙げた例のような方をよく見ます… ありがとうございます。人間ウォッチングかー なるほど。前向きに考えたら少しは気楽なのかもしれませんね。カッコのなかみたく 思ってくれてる人がいたなら救われます。(^▽^)

No.13 07/01/03 13:51
お礼

>> 5 どこにでもいますよ…コンビニに限らず。スーパーでも飲食店でも服屋でもどこでも。人って客という立場になるとどうしてあぁなんだろう。金払ってるか… 私も子供や高校生に レシートいらねー といわれたりします。 はいすみません とにっこり。内心 自分で捨てたらいいのにと思ってます 💦 笑
客だから偉いわけじゃないのに。親が悪いんだなと思ってます。(-。-;) でもかわいい子供も高校生もいます。ありがとうと言える子供。 いい大人になると思います(^▽^)

No.14 07/01/03 13:52
お礼

>> 6 昔コンビニでバイトしてました😃 タバコには番号が付いていて、お客様には番号で言ってもらってました🚬 あと いつも掃除してました✨ぴかびかに… 私も掃除ガンばるね ありがとうね。 きれいにしてたら運もくるよね ありがとう。

No.15 07/01/03 13:54
お礼

>> 7 私もコンビニでバイトしているのですが、常識を知らないお客様ばかりでビックリです↓どんな教育を受けたらこんな人間に育つんだろう?と不思議に思う… はい そのとおり。わかってくれて心強いです。本当にひどい客おおいっ (-。-;) ビックリの毎日です。一番許せなかったのがタバコを迷ってたうちの母をばばあ 右だよ っていった 若いお客様。 許せなかったな。 お母さんそれから人嫌いになってます。😢

No.16 07/01/03 13:59
お礼

>> 8 あたしも3年コンビニでバイトしてます!主さんのあげた事全部経験してます😂何か聞いても返事しない客なんてザラですね。命令口調で頼んでくる客もた… 三年も頑張ったなら絶対将来の役にたちます うちのバイトなんか しょっちゅう休むこが多くすぐやめるし 今日母と五じ終わりだったのに、バイトがこなくなりました。 止めるときは早めにいってあげてね あなたなら問題なさそうよね。 えらいね うちにきて 笑

No.17 07/01/03 14:29
通行人17 ( ♀ )

私の実家もコンビニ経営しています。
非常識な客に苛立つ事もありますが、私は逆に、遊び半分でやってるバイトの子に腹が立ちます。
楽な事しかしない。バイト同士お喋りばかりして「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」もキチンと言わない。
うちでは3回お客様からクレームがあったらその子には辞めてもらってますけど😣
やる気のない従業員の方が非常識な客よりよっぽどタチが悪いです。

No.18 07/01/03 17:34
お礼

>> 17 そうですね 確かに。うちも沢山やめてきました。 でもそのこたちもきっと大人になったらわかるだろうなと私は思ってます。同じ立場の人がレスくれてとてもありがたい気持ちでいっぱいです。あなたは手伝いしてますか?

No.19 07/01/03 19:10
通行人17 ( ♀ )

17です。
先程は私の愚痴になってしまい失礼いたしました(>_<)
私は、結婚してからは親に頼まれた時しか手伝いには行きません。
ですので、口を出せる立場ではないんですけど…😠

お客様も従業員も、最低限のマナーや常識をわきまえていれば、双方嫌な気分にならなくて済むのにね😔

No.20 07/01/03 20:05
通行人17 ( ♀ )

17追加ですm(_ _)m
これは母の受け売りなのですが。
やはり、お客様は神様です。
店先を散らかして帰ろうと、態度が悪かろうと、来ていただかない事には商売にならない。
数あるコンビニの中から、ウチを選んでくれたと言うだけで儲けもん。
例え、その日は何も買わずに袋だけ…トイレだけ…だとしても、こちらが嫌な態度を取らなければきっとそのお客様はまた来てくれる。
同じ商品で他店と勝負する以上、従業員の態度、店の雰囲気が大いに関係していくと思います😃

長々と失礼いたしましたm(_ _)m

No.21 07/01/03 20:23
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

私はコンビニをあんまり利用しないのですが、非常識な店員さんもかなりいますよね。
この間入ったコンビニは、店員さんが三人いて、誰一人として「いらっしゃいませ」を言わないから驚きました。
別のコンビニでも、挨拶無しは多いですね。

お客さんにも非常識な人が多いですね。
店の前でたむろしてカップラーメン食べたりしてる人たちは、注意したりしてほしいですね。
車で入って行ってもどかないし😥

結局、どっちもどっちですが、店員さんは少なくともお仕事ですからね。お給料と言うのは、言わば労働料と我慢料ですからね…。
私はホテル勤務でフロント業務なので、痛いほどよくわかりますよ👌

No.22 07/01/03 23:15
お礼

>> 19 17です。 先程は私の愚痴になってしまい失礼いたしました(>_<) 私は、結婚してからは親に頼まれた時しか手伝いには行きません。 ですので、… そうですね 私も今年結婚するんですが。 手伝い頑張りたいと思ってまして。 うちのばあいは 店ノマエにスーパーできて大変なんです。親が困ってたら助けるのが娘だと思ってて。 いま どうしたらいいか模索中なんです

No.23 07/01/03 23:16
お礼

>> 20 17追加ですm(_ _)m これは母の受け売りなのですが。 やはり、お客様は神様です。 店先を散らかして帰ろうと、態度が悪かろうと、来ていた… そうですね 素晴らしいお母さんですね。私と母はそうは思えなくて ダメですね 😢

No.24 07/01/04 00:37
通行人17 ( ♀ )

主さんもお母様も全然ダメじゃないですよ☺
怒りは人として当たり前の感情です😊
先程は綺麗な言い方しましたが、心の中では「お前はただの『金』だ😏」なんて思いながら我慢している事もあります😱

スーパーの進出は痛いですね😣
価格や品揃えでは敵わないけど、コンビニならではの強みもあるはずです‼
お手伝い頑張って下さいね😊

No.25 07/01/04 06:24
お礼

>> 21 私はコンビニをあんまり利用しないのですが、非常識な店員さんもかなりいますよね。 この間入ったコンビニは、店員さんが三人いて、誰一人として「い… 挨拶なしはひどいですね 私なら有り得ませんが(・д・ノ)ノ きをつけます

No.26 07/01/04 06:26
お礼

>> 24 主さんもお母様も全然ダメじゃないですよ☺ 怒りは人として当たり前の感情です😊 先程は綺麗な言い方しましたが、心の中では「お前はただの『金』だ… ありがとうございます。スーパー痛いです。父親 母親が心配です。 朝から夜まで頑張り過ぎで(;д;)/ヾ かなり心配です。 できるだけ 私も手伝ってますが(-。-;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧