皮膚科化粧品

回答3 + お礼2 HIT数 1039 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/03 16:15(更新日時)

アトピーで 今まで ハウスオブローぜの 基礎化粧品でしたが 今は ファイテンを 使ってます。なんのトラブルもなく よくなっていきました。皮膚科でノブ ルビパール セリュー などの サンプルを もらいました。皮膚科化粧品 他にもブランド ありますよね? 東急ハンズに うってますよね? クレンジングは オイルじゃなくて クリーム 日焼け止めも オイルじゃなくて クリームが いいですか? その他 敏感肌用に付いて 知ってる方 教えてください。季節の代わり目は ちょっと 辛くなります。

タグ

No.205589 06/12/02 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/03 01:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は以前、大手化粧品メーカーで美容部員をしていました。どの化粧品メーカーでも敏感肌用のシリーズの化粧品があります。なので取りあえずは肌診断をしてもらい試供品を貰って試すのが一番です☝ もし合わなくて肌が荒れるのが怖ければ、顔ではなくて腕の内側で試しすのも有りです。医薬部外品がほとんどなので安全ですが人によりますし。ただ季節の変わり目は、主さんも言ってた通りに荒れやすいので使い慣れてるのを使用した方が良いと思います。季節・ストレス等で免疫力が落ちたり、今まで大丈夫だったのが急に合わなくなる事もありますので、その時には皮膚科で診てもらうのがベストだと思います。日焼け止めは、オイルよりもクリームの方が肌に負担は少ないかなぁとは思います。一概には言えませんが。

No.2 06/12/03 01:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

クレンジングの事を忘れてました。一概にどちらが良いとは言えませんが、オイルの長所はファンデーションとの馴染みが良いことで洗浄力にも優れています。クリームは、落とした後もシットリして肌にも潤いを残します。肌への負担も比較的少ないかも。どちらかと言えば、しっかりメイクしているならオイルの方が向いてますかね。使い易い方を選んで大丈夫じゃないでしょうか。

No.3 06/12/03 09:53
お礼

>> 1 私は以前、大手化粧品メーカーで美容部員をしていました。どの化粧品メーカーでも敏感肌用のシリーズの化粧品があります。なので取りあえずは肌診断を… 美容部員の方って メイクしか見てもらえないかと 思ってました。日焼け止めは オイルじゃなくて ミルクでした。今のところが 気に入っているので 併用する形で 試してみようと 思いました。あとは ファンデーションを探したいです。リキットを試してみたいけど 服につく感じが 苦手なんです。いろいろ教えて頂いて ありがとうございます☆

No.4 06/12/03 12:14
通行人1 ( 30代 ♀ )

日焼け止めミルクなら良いと思います。 ファンデーションは乾燥しやすいなら(アトピー持ちなら乾燥だと思います)リキッドタイプの方がシットリして粉浮きする事はありません。ファンデーションも敏感肌用のが色々出ていますし、サンプルもある筈です。ただ敏感肌用だとリキッドタイプは少ないかも…もしあればサンプルを貰ってパウダータイプと比較してみて下さい。ちなみに私も乾燥肌ですが、朝はリキッドを付けて化粧直しにはパウダーファンデを使用しています。 あと場所によりますが、比較的大きなデパートだと肌診断が出来る機材を置いてある化粧品メーカーが多いので行ってみて下さい。良い美容部員さんに出会えるといいですね😃

No.5 06/12/03 16:15
お礼

>> 4 いろいろ ありがとうございます☆ 探すのは 大変かもしれないけど ファンデーションは 妥協しながら 使ってるので 探したいです☺☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧