お前のせいで喪中になった だから一人暮らしをしたい

回答5 + お礼0 HIT数 1355 あ+ あ-

瑠菜( 20 ♀ aEiNCd )
14/01/31 09:20(更新日時)

私は生まれて初めて大きな壁にぶつかっています
昨年喪中になったのです昨年の9月始めにとんでもない悲惨な事件が起こったのです祖母が突然亡くなったのです原因は祖父です亡くなる4カ月前から耳が聞こえにくいや話している声が聞こえにくいや目があまり見えないなどの症状があって元気でやっていてるのでこのまま何も起こらずに祖父母でやっていけると思いましたところがその9月の始めに祖母は体調が悪くなり2回も嘔吐もしたのに祖父が病院に連れていかずそのまま放ったからして夕方ぐらいに様子が変だったって祖父が気づいてその後に父の兄が帰ってきて知らせて祖母の死亡を確認したのでした最近は毎週の日曜日は今までは好きな1日でしたが今は大嫌いになりました理由は祖父が晩御飯を食べに来る日で祖父がうちの家に来ても嬉しくないのでしたそれから事件を起こしたのはそっちの責任の癖に喪中になった事が最悪でした葬儀が終わった後に閉会の言葉みたいな事がありスピーチしたのが私の父の兄でしたそのスピーチに言った一言がもう二度とこのような事がないように生活していきます私はこの一言で今更何事故起こしたのはそっちでしょ喪中になったのはそっちのせいでしょ何で最初からのそんなことをしなかったのよ何でもっと互いに面倒を見たりすることをしなかったのよって思いました祖父にあったり祖父の名前を言うだけで気持ち悪くなりました私はあんな祖父母を見損ないましたこれって子供みたいな考えでしょうか子供と言うより私はずっとこらえてましたし心を痛んでましたこの事件があってから私は一回だけ家を出ていきたいっと思った事がありました理由とすれば逆に居づらいとかもありますが祖父が来たときに私は普通におとなしくやっていたと思っていますが私の両親からお前なんでそんなに元気ないんやって言われた事があってその言われたじてんで楽じゃなかったし今のままじゃ一緒にいるより一人で暮らしたほうが楽かもっと思いましたその理由でもう別の場所へ行きたいっと思いました別の場所と言うよりもテレビ番組の場所へ行きたいと思いましたそれだけではなく私はプロ野球選手と結婚をしたいと思っていました理由とすればやっぱり面倒を見たり離れててもずっと思ってくれるのと大事にしてくれると思ったからですプロ野球選手だけではなくてとにかく何があってもそばにいてくれる人がいいなっと思いますけんかもせずにずっと永遠に末長く幸せに暮らしたいと思う人がいいなっと思います子供を可愛がる人がいいなっと思いますその間に私はどうすればいいのでしょうか私はこのまま普通に生活をすればいいのでしょうか親にも話せないですもう祖父のことが嫌いであれば一人暮らしを始めたほうがいいのでしょうか?返信を頂ければありがだいですお願いします

タグ

No.2056326 14/01/30 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/31 00:56
サスケ ( 40代 ♀ PPopc )

句読点位つけようよ。メチャ読みにくい

1人暮らしたらいいじゃん。

No.2 14/01/31 05:53
裕 ( 30代 ♀ MVULCd )

プロ野球選手は遠征などで、ずっと一緒にいれませんよ。
料理だって、栄養の事考えて作ったりしないといけないし、文章からしても、かなり、お子さまだとお見受けします。
取りあえず、家を出たらどうでしょう?

No.3 14/01/31 07:39
かすみ ( 40代 ♀ Zob9w )

主、まずはまともな文 書きましょう。

読む気力 失せた。

No.4 14/01/31 07:55
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

文章の書き方から見るとちょっと異常性を感じますね。

祖父のせいで祖母が死んでしまって恨む気持ちは分かります。
すぐに対処しておけば大事には至らなかったかもしれないですからね。

どうしても会いたくないなら1人暮らしをすれば良いと思います。
ただ、主さんは普通に働いて収入を得ていますか?


それと、プロ野球選手と結婚したいなんて、無謀な夢?は持たない方が良いですよ。

まともな思考を持って、自分に見あった相手を見付けて下さい。

No.5 14/01/31 09:20
シスオペ ( 30代 ♂ SYSOP )

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、

以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://onayamifree.com/thread/2056428/

今後とも、宜しくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧