日払い派遣に関西系が多い訳?

回答2 + お礼4 HIT数 669 あ+ あ-

通行人
14/02/02 19:52(更新日時)

日払い可能な派遣会社が、大阪など関西本社の系列が殆どでそれ意外は少ないんですが、何故だろう?

タグ

No.2056783 14/02/01 06:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/01 08:20
通行人1 

東北や北海道では冬の日雇派遣は減るから、関東から九州に対応するなら関西に置く方が無駄は無いかもしれない

No.2 14/02/01 11:28
お礼

>> 1 その発想はありませんでした。
困った時には助かるけど、足元見られるかも。

No.3 14/02/01 12:31
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

あいりん地区があるからじゃないですか?関東とかてそういうイメージないから

No.4 14/02/01 12:46
お礼

>> 3 あ~それもありますね!納得です。

No.5 14/02/01 13:00
お礼

昔はただでさえ安いところへ○○費などの名目でいちいち引かれる所も多く、セコいなと思いました。現場によって800円とか900円とか違うのも、働く方にとっては不公平感があります。

No.6 14/02/02 19:52
お礼

同じ現場でも、手当ての付く時と付かない時があったりして。要領の悪さで、手当てを逃しました。キッパリ行かないか、付く時に行っておけば。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧