オススメの小説

回答4 + お礼4 HIT数 645 あ+ あ-

お姉さん
14/02/07 22:56(更新日時)

この小説 ハマるよ!って本ありますか?

よく、読むのはホラーとかミステリーものです。

恋愛ものは、なんだか飽きてしまって最後まで読めません⤵

タグ

No.2057043 14/02/01 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/01 23:12
アウディファン ( 30代 ♂ tajNCd )

希望をはこぶ人って小説が面白かったよ。
人をいい方向に導くおじいさんが主人公の本です。

あと、アルケミスト ~夢を旅した少年って本は文学史に残る本だとおもいます。

No.2 14/02/02 16:23
お礼

>> 1 読んだ事のないジャンルのお話ですね🐱

なんだか、自分の生き方を見つめ直せそうな感じですね(´ω`)

今度、本屋さんか古本屋さんに立ち寄った時に探してみます!

No.3 14/02/02 17:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

小野不由美さんの
「魔性の子」

そのあとの「十二国記」というシリーズはまります。

魔性の子はホラー
十二国記はファンタジーです。

No.4 14/02/02 19:12
お礼

>> 3 ホラーいいですね🐱
ホラーは、ハラハラ感で一気に読んでしまいます(^^)

ファンタジーものは、読んだ事ないです(゜o゜)
ホラー、ミステリー以外にハマるかもしれません💡

探してみます🐱

No.5 14/02/02 22:00
通行人5 ( 30代 ♀ )

貴志祐介「天使の囀り」「黒い家」「クリムゾンの迷宮」

乃南アサ「結婚詐欺師」

をお勧めします。

No.6 14/02/03 03:32
お礼

>> 5 こうやって、他の作者の本は紹介で読んでみないと、なかなか自分では読む作者が決まってしまっているため、視野が広がりませんよね💦

今度、まとめて探してみようかな🐱

No.7 14/02/07 20:29
通行人7 

大衆小説もいいがたまには世界の名だたる文豪の作品を読んでみるのはいかがでしょう
文豪はたくさんいますが
たとえばドストエフスキーの罪と罰なんかどうでしょう
話は複雑ではないのですが、ロシア特有の名前が当然ながら多くでてくるので、(耳慣れしていない日本人には)登場人物と名前を合致させる作業が少しやっかいですが後半すぎれば慣れてきます

罪と罰は慣れる前に投げ出しちゃう人が多いんです

だから読破できたらあるいみプチ自慢できます

No.8 14/02/07 22:56
お礼

>> 7 長いお話なのかな(゚ε゚)

そう言われると読破してみたくなりますね😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧