注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

統合失調症の高校生です

回答8 + お礼2 HIT数 2801 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/02/19 23:18(更新日時)




3月半ば?ぐらいまで、学校に通えば卒業できるのですが
勉強が全く頭に入らず、イライラ、被害妄想、対人恐怖が本当に著しく
無理して卒業するのがいいのか、迷っています。
もう限界です‥
話もロクにできなくなってしまい、頭がおかしくなりそうです

今までは、友達と話すと気分が変わったり(現実の世界に戻って来れる気がした)、学校に未練があったのでなんとか足を運んでいました。

しかし今は、何でもないようなことで、怒りを感じたり、寝込むほど傷ついてしまいます。
雑念が消えず、小さいことにずっとこだわったりすることも直りません。

このことを担任に相談したら‥
先生は始終ヘラヘラしながら、単位は足りてるから卒業しない手はないよね♪
と、ちゃんと話を聞いて貰えず、苦しいこともわかってくれませんでした。
もう生きていける気がしません。




タグ

No.2060306 14/02/10 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/10 04:41
悩める人1 

学歴は大事ですよ。

統合失調症持ちで学歴がなかったら就職かなり大変かも。

単位がたりてるならキツいときは学校休んでもいいので卒業はしたほうがいいと思います。

お体大事に。

No.2 14/02/10 07:19
通行人2 

今の症状はとても苦しくそして相談しても対応してくれない先生だと
嫌になるのもわかります。
ですが学歴として最低でも高校は卒業しておいたほうが良いと思います。
もし1ヶ月前で学校を辞めたとしたら社会に出てから今以上に
苦しみそして後悔することは間違いありません。

No.3 14/02/10 10:44
通行人3 

単位が足りているなら多少無理をしてでも卒業を目指した方がいいと思います。
その後の生活を考えたら高校🏫を卒業していた方がまず間違いなく有利ですよ。

No.4 14/02/11 15:33
通行人4 

主さん、大丈夫ですか?

ちょっとお尋ねしますが、もう卒業出来るほどの単位と出席日数は足りているのでしょうか?

もし足りているのなら、学校を今から休んでも大丈夫です。

必要なら病院から診断書をもらって、休学して下さい。

学校の先生は病気には無知ですから理解してもらえません。

皆さんがおっしゃるように、卒業だけは未来の為にしておいたら主さんの為にもいいと思います。

今一度、学校によく確認して、1日でも早くゆっくりした環境の中で過ごすのが一番です。

きちんと病院に行かれてますか?

薬飲まれてますか?

症状伝えられてますか?

聞きたいことは山ほどありますが、薬だけはきちんと飲んで下さいね💧

病気の辛さは本人しかわかりません。

親御さんにきちんと理解してもらい、休養されることを勧めます。

症状が落ち着くまでかなり期間が必要ですが、絶対に改善されます。

進学は後からだって出来ます。

一番大事なのは健康なこと。


自分の体を大事にして下さいね☺

No.5 14/02/11 16:14
お礼



主です

皆さん卒業した方がいいと言いますが、もう限界です‥

皆から病状をいたわって貰えず責められている気分です
と言ったら我がままと思われるかもしれませんが、正直な気持ちもう頭がおかしくなりそうなので


4さんへ

欠席ギリギリなので、学校は1日も遅刻欠席できません。
診察の予約も10日先で‥


No.6 14/02/11 16:46
通行人4 

主さん、辛いですね💧

親御さんは何と言われてますか?

人生回り道だっていいんです。

目先のことに捕らわれず、留年してもいいし、別に通信制高校とか、定時制高校だってあります。

高校卒業の単位をゆっくりと取れたらと思います。

病院は予約がまだ先みたいですが、本当に苦しいのなら、予約なんか気にせず、病院に行きたいことを伝えましょう。

診てもらえるかもしれませんよ。

どの病気にも通用しますが、早期発見、早期治療が大事なんですよ。

主さんの症状が悪化する方が怖いです。

人生は長いのです。

焦らず、ゆっくりいきましょう。

今の主さんには休養が必要だと感じました。

親御さんと良く話し合って下さいね。

No.7 14/02/11 17:40
通行人7 

単位が足りていて、問題が欠席日数だけなら、毎日一瞬だけ行って帰ってしまうのはどうですか?
つまり、一時間目だけとか、もしくは朝のホームルームだけ出て、点呼が終わったら早退してしまうとか。

保健室とか職員室に顔を出すだけで出席扱いしてもらえればもっといいですが、それだけ理解のない担任だと難しいですかね?

No.8 14/02/11 19:25
悩める人1 

主さん苦しいですよね。自分も統合失調症だからわかります。

自分は働いてますがどきどき主さんのようにキツくて苦しくて気が狂いそうになります。

この病気は無理をすればするほど悪化するかもしれません。

それを承知でキツい事言いますが、何かを乗り越えて目標を達成することも大事だと自分は思います。

社会に出たら病気だからしんどいなんて通じない事が多いんですよ。

苦しいのに誰もわかってくれないなんて事がこの先いくらでもあると思います。
でも、何かを乗り越えた経験は必ず貴方の力になります。

キツいなら学校なんて行かなくていい。好きなだけ休んで。そう言ってあげたいです。

でも、あと少しで卒業なら頑張って欲しいです。

皆さんの言うように休み休みでもいいので卒業できるように誰かに相談できないですか?

主さんが苦しんでるのにキツいこと書いてごめんなさい。

No.9 14/02/17 19:27
通行人9 

動物のDVD観るとか運動するとか鼻歌歌うとか芸術を描くとか家事をやるとかが効果的です
良く考えて行動してみては以下がでしょうか?

No.10 14/02/19 23:18
お礼


主です
返事が遅れて申し訳ありません

とりあえず学校には行けてます!

自分のやっていきたい仕事を見つけられるのか
大学受験に取り組めるのか‥
将来のことが不安ですが。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧