ダイエットしなきゃよかったかな…

回答7 + お礼6 HIT数 2344 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
14/02/12 13:26(更新日時)

ダイエットして3カ月で7㎏落としました。現在165㎝51㎏です。野菜中心、炭水化物を少な目+エクササイズで痩せました。
ダイエット前はあんなに美味しかったもの達が受け付けられなくなり、なんかこんな思いするなら痩せなくてもよかったかな…と思っています。例えばマックのポテトやハンバーガー、大好きで毎日でも食べたかったのに、今では想像しただけで胸焼けがして食べたいと思えません。昨日は夜に彼氏の付き合いでラーメンを食べに行ったのですが、背脂が多目で、帰宅してから気持ち悪くなり吐いてしまいました。ダイエット前は大盛りもペロリといけたのに、並み盛りで吐き気…。食事があまり楽しくなくなりました。彼氏にも、あんなに食べるの好きだったのにつまらないと言われました。でも体型的には今がベストなので太りたくはありません。痩せてるのに大食いな人がうらやましいです。どうして脂物が食べられなくなってしまったんでしょうか…

No.2060790 14/02/11 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/11 08:34
通行人1 

ダイエットすると胃も小さくなりますし油物などのカロリーの
高い物や濃い味つけのものが受け付けなくなるようになります。
主さんも痩せたいという気持ちからダイエットして今痩せられたのなら
これを機会に食生活を見直すことをおすすめします。☝

No.2 14/02/11 08:38
経験者さん2 

🐷私は減量前と後で、食べられる量がすっかり変わってしまいました。
胃が小さくなるって本当なんですね。

主さんの場合はなんか体質も変わってしまった様子ですね…

No.3 14/02/11 08:59
通行人3 

あるある!
私もありました食べ物に興味が失せて三食のうち昼や夜食べないことも😨美味しそうな食べ物見てもなんの感情も沸かず、私の分貰ってもいらないつったり…

でもそれも長くは続きませんでしたよ、三年越えたら復活した😂5キロリバウンドしてまた減量、キープするのはキツい。

No.4 14/02/11 09:04
サラリーマンさん4 ( 40代 ♂ )

医学的には 痩せよーが 太ろーが 胃はデカくなったり 小さくなったりしない
油モンが無理んなったんは 食べたら太る…強迫観念みたいな…もしくは ダイエット続けてきて 油モンをあんま摂取してなくて 体が無理んなったんかもしれん
俺は 食べるの大好きだから カミさんが 主みたいんなったら…がっかり
痩せて綺麗になんのは 嬉しいが
全く食べれんの?
少しっつ 慣らしてみたら?
無理しねー程度に

No.5 14/02/11 09:07
通行人5 ( ♀ )

胃が小さくなる事はないそうです。
私も昔と比べて食べる量が減りました。
少し食べ過ぎると胸やけがしたので、胃腸科へ行き、「胃が小さくなったんですか❓」と、聞いたところ、「胃が小さくなる事はありません。」と、言われました。
消化不良による胸やけだそうです。

No.6 14/02/11 23:59
通行人6 

好み代わりますよ。
🐷って何でも食べるけど人並みになると、それなりにしか食べれません。

No.7 14/02/12 11:11
お礼

>> 1 ダイエットすると胃も小さくなりますし油物などのカロリーの 高い物や濃い味つけのものが受け付けなくなるようになります。 主さんも痩せたいと… レスありがとうございます。今までの食生活は確かに脂物だらけでした…これを機に見つめ直したほうがいいかもしれないですね。

No.8 14/02/12 11:12
お礼

>> 2 🐷私は減量前と後で、食べられる量がすっかり変わってしまいました。 胃が小さくなるって本当なんですね。 主さんの場合はなんか体質も変わ… レスありがとうございます。少量でお腹いっぱいになってしまいますよね!周りから、あんなに食ってたんだから少量ぶるなよと言われますが、本当に食べられません。。

No.9 14/02/12 11:14
お礼

>> 3 あるある! 私もありました食べ物に興味が失せて三食のうち昼や夜食べないことも😨美味しそうな食べ物見てもなんの感情も沸かず、私の分貰ってもいら… レスありがとうございます。リバウンドしてしまったんですね😆💦私も何年、いや何ヶ月後にはまた、痩せたいー!って騒いでいるかもです(笑)

No.10 14/02/12 11:17
お礼

>> 4 医学的には 痩せよーが 太ろーが 胃はデカくなったり 小さくなったりしない 油モンが無理んなったんは 食べたら太る…強迫観念みたいな…もし… レスありがとうございます。私の彼氏も食べるの大好きで、2人でモリモリ食べていたので、かなりがっかりしています。揚げ物は、コロッケひとつをやっと完食できるくらいになってしまいました。前はいくらでも食べられました。鶏皮も大好物だったのに今では気持ち悪く感じます。

No.11 14/02/12 11:19
お礼

>> 5 胃が小さくなる事はないそうです。 私も昔と比べて食べる量が減りました。 少し食べ過ぎると胸やけがしたので、胃腸科へ行き、「胃が小さくなったん… レスありがとうございます。私も少し食べすぎただけで胸焼け、吐き気でダウンしてしまいます。この前のラーメンは一晩中吐き気がして辛かったです…消化不良なんですね。

No.12 14/02/12 11:20
お礼

>> 6 好み代わりますよ。 🐷って何でも食べるけど人並みになると、それなりにしか食べれません。 レスありがとうございます。豚から、ようやく人間になれた証拠ですかね😆💦(笑)

No.13 14/02/12 13:26
駿河 ( AJG9w )

同じだ

俺もダイエットしてから、脂っこいものが余り食べられなくなった。

ダイエット中は、
糖質や脂質をかなり抑えといたけど、
脂っこい匂いだけでと胸焼けがして、
気持ち悪くなります。

でも
ダイエットしなきゃ良かったなんて思ってないよ。

やっぱり
痩せてよかったし、
今まで食べなかった物を食べるようになったし、
簡単な食事が美味しく感じるようになったよ。
…薄味好みになったかな…食べる量は減ったけど、
食べる種類が増えたよ。

脂質に関しては
摂取量が戦後の約5倍だそうです。

貴女がダイエット前、
どのような食生活をしていたか分からいけども、
今が普通の食生活なったんじないですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧