注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

どっちがお得か

回答2 + お礼1 HIT数 564 あ+ あ-

通行人
14/02/12 19:55(更新日時)

ジンをショットでコーラ割りで一杯500円と、ボトルキープして3.000円で小瓶のコーラ1本400円で割って飲むのとではどっちがお得だと思います?

ジンが3、コーラが7の割合で考えて下さい。。



No.2061350 14/02/12 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/12 19:09
通行人1 

その割合ならショットのほが得だと思います。ボトルをキープしても、コーラ代がかなりかさむじゃないですか。それを考えるとね。

No.2 14/02/12 19:39
通行人2 ( 30代 ♂ )

グラスのサイズがわかんないけど…

瓶コーラって量200ミリ位でしょ?

普通のチューハイグラスなら1本入るんじゃない?

ならショットの方が良いと思うよ

No.3 14/02/12 19:55
お礼

レスありがとうございます。お馬鹿な私の問いにお答え頂き感謝します。

コーラは昔の瓶タイプのやつで1.5杯分取れます。って事はショットで3杯よりボトルキープでコーラ一本貰った方がお得ですね。

結構何杯も飲みますから😁


すみませんお馬鹿で🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧