理不尽な親戚2

回答1 + お礼1 HIT数 986 あ+ あ-

悩める人
14/02/12 20:34(更新日時)

早速、問題発生しました。

故人には、生前にお中元とお歳暮をお送りしていて、そのお返しにと、自家製の野菜を送って頂いていました。
故人の娘は、「私の親が作った野菜を食べていたんだから感謝しろ。今後は私達に礼をよこせ」と。

自分は、内祝もせず、志も香典の額の1/5(知っている商品でした)プラス当日にほうじ茶一服で済ませるような人なのに、他人にはいつも要望が多い...
実家では家事もしたこともなく、親からお金ばかりせびっていたとか。
こんな人との付き合いは、断固拒否です。

例として挙げた内祝や志の下りは、内容を期待して何万も包んだ訳ではなく、故人にはお世話になったからなので、その部分を取り上げての批判はご勘弁を。

No.2061363 14/02/12 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/12 19:42
働く主婦さん1 

遠い親戚なのであれば、お世話になった方も亡くなられたことですし、最低限の付き合いだけでよいかと思います。そういう人には関わらないのが一番かと。。。

No.2 14/02/12 20:34
お礼

レスありがとうございます。はい、言うなりにならなくても、差し支えないと思っています。
幸い彼女は皆から嫌われていて、誰も私を責める人はいませんから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧