注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

みんな言ってる😨

回答15 + お礼11 HIT数 1344 あ+ あ-

通行人
14/02/15 06:09(更新日時)

よく話をしていと、見解の相違で自分の意見が正しいと立証したい為、【みんな言ってる】と言う人がいます。みんな言ってるって言われたら、一対一から、一対複数に変わり、みんなが言ってるから多数決でお前の負け、お前の考えがおかしい的な感じで不快です。みんな言ってるって言われて、サラッとひっくり返す逆転出来る返しは無いのでしょうか❓ それと多分、みんな言って無いと思います。

No.2062086 14/02/14 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/14 19:00
案内人さん1 

よく聞きますよね、その言葉~
いかにも自分の意見が正しい!って感じに聞こえますが。
じゃ、みんなに確かめたのか?ってなりますよね。

No.2 14/02/14 19:03
お姉さん2 ( ♀ )

「みんな、って、誰と誰?」
と、訊ねてみてください。

「だから、みんなはみんなよ」
「だから、そのうちの二人か三人でいいから、名前教えて」

「みんな」なんて、存在しません。
「みんな言ってる」は、「論拠がない」と同義語です。

No.3 14/02/14 19:04
お礼

>> 1 よく聞きますよね、その言葉~ いかにも自分の意見が正しい!って感じに聞こえますが。 じゃ、みんなに確かめたのか?ってなりますよね。 そうです。みんなって誰っ❓って思いますね。

No.4 14/02/14 19:08
お礼

>> 2 「みんな、って、誰と誰?」 と、訊ねてみてください。 「だから、みんなはみんなよ」 「だから、そのうちの二人か三人でいいから、名前… みんなって誰って言えば、何て返ってくるのでしょうね❓今度言ってやります😁

No.5 14/02/14 19:08
通行人5 

「みんなが言っているから正しいとは限らないでしょう。」と私なら反論します。正しいことに人数は関係ないですよ。低俗な交わしかた。

No.6 14/02/14 19:17
お礼

>> 5 ですよね、そのみんなが間違いだったりとは考え無いのでしょうかね💦今度言ってやります😁

No.7 14/02/14 19:21
通行人7 

へぇ~そうなんだぁ ~
じゃあ私も聞いてみよっと‼ みんなが言っているんだよね⁉
と返す😁

No.8 14/02/14 19:39
お礼

>> 7 その言葉は効果的ですね。相手の嘘がバレるのであたふたするでしょう。今度使います😁

No.9 14/02/14 19:44
通行人9 ( ♂ )

みんなに間違ってる事を教えてあげなさい。と言います。

でも見解の相違なら俺は相手に合わせる。人それぞれに考えがある訳だから、それを白黒つける必要がないと思う。

その見解の相違で自身に負担が生じる場合は、それでも自分は無理ですと丁重にお断りします。

子供相手に本気で考える事はない。

No.10 14/02/14 19:50
通行人7 

パート2

さっきのあなたのアノ話し、ちょっと気になって他の人に聞いてみたけど、そんな話し知らないよ‼誰から聞いた話し?って逆に聞かれたから「あなた」からって言っといた‼

と告げる。

アッ😨マズかった⁉と付け足して😁

あなたが、みんなって言ってたからビックリしたよ‼ どこから出た話しなんだろうね?と不思議そうな表情で言うのも効果的‼

No.11 14/02/14 19:55
通行人11 

お前が変に理解しているか、嘘を吐いてる可能性がある。
そいつら全員連れてこい。

No.12 14/02/14 19:57
通行人12 

みんな言ってるよ~って台詞
小学生以来聞いた~😊

と言ってみる




No.13 14/02/14 20:02
通行人7 

パート3

その話し、もっと詳しく知りたいけど、誰に聞けば良い?と返す。みんなが言ってるなら誰でも良いよね?とサラッと😁

No.14 14/02/14 20:46
通行人14 ( 30代 ♀ )

「あなたの意見は?あなた自身の意見を聞きたいの。ほかの誰でもなく」

「その『みんな』に私は含まれないわね。私は『その他大勢』の内の一人だわ」

No.15 14/02/14 21:05
学生さん15 

たしかにw
いますな( ̄▽ ̄)幼稚だ


No.16 14/02/14 21:51
お礼

>> 9 みんなに間違ってる事を教えてあげなさい。と言います。 でも見解の相違なら俺は相手に合わせる。人それぞれに考えがある訳だから、それを白黒… 心の中では私も、みんなが間違ってるだろうと思ってますが、なかなか言えないです。

No.17 14/02/14 21:53
お礼

>> 10 パート2 さっきのあなたのアノ話し、ちょっと気になって他の人に聞いてみたけど、そんな話し知らないよ‼誰から聞いた話し?って逆に聞かれたから… 凄い作戦ですね。それに演技力も必要。女優になったつもりで、今度使います

No.18 14/02/14 21:54
お礼

>> 11 お前が変に理解しているか、嘘を吐いてる可能性がある。 そいつら全員連れてこい。 喧嘩になりそうで怖いですよ。

No.19 14/02/14 21:56
お礼

>> 12 みんな言ってるよ~って台詞 小学生以来聞いた~😊 と言ってみる 確かに子供の時言ってましたね~(笑)

No.20 14/02/14 21:57
お礼

>> 13 パート3 その話し、もっと詳しく知りたいけど、誰に聞けば良い?と返す。みんなが言ってるなら誰でも良いよね?とサラッと😁 追い詰めますね~(笑)今度使ってみます

No.21 14/02/14 22:07
お礼

>> 14 「あなたの意見は?あなた自身の意見を聞きたいの。ほかの誰でもなく」 「その『みんな』に私は含まれないわね。私は『その他大勢』の内の一人… あ~いいですね~でも、みんなが言ってるし、そうだと思うけどと言われそうだけど今度使ってみます。因みにそう言われたら何と返せば良いでしょうか❓

No.22 14/02/14 22:08
お礼

>> 15 たしかにw いますな( ̄▽ ̄)幼稚だ 幼稚ですよね、またしてやったりと言う顔に苛々します

No.23 14/02/14 22:50
通行人23 

それが例え事実でも、世間一般では類友の話は数には入らないからねぇ・・って言います。

No.24 14/02/14 22:53
通行人24 ( ♀ )

2さんの気持ちわかる。でも、そういう奴に食い下がって聞くと、
なんなのコイツ?マジウゼェ(`Д´)≡3と機嫌悪くなり話を強制終了した上で、アイツムカつくんだけど! そう思わない!? という自分の発言を覆させない為にも、こちら側に照準を合わせてきます。

『みんな言ってる』愛用者?にはこういう人多そう。

てか、そうなった時点で『みんな』は嘘っぽいけどね~(* ̄∇ ̄)




No.25 14/02/14 23:03
通行人25 

赤信号みんなで渡れば怖くない。

そんな人です。

相手にするだけ疲れる。

No.26 14/02/15 06:09
†Wrath† ( T6VeCd )

そう考えてるのは、私だけじゃないと思う…て言うところを、大袈裟にして『みんなが~』と言ってるだけですね。自分の意見を補強するためのハッタリ、単なる思い込み、決めつけでしかないよ。



自分の背後に多数の支持者がいるようにアピールして意見を言うのは説得力がない。その意見の根拠は?と聞く。根拠は言えずに、答えにならない答えしか言わないだろうから。



根拠も言わずに意見を通そうとするのは無理な話。その根拠に説得力がなければ信頼できないよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧