注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

結婚したくないし子供もほしくない

回答26 + お礼11 HIT数 7516 あ+ あ-

悩める人
14/02/23 11:00(更新日時)

20代前半の女です。
私は結婚したくないし子供もほしくありません。できれば40歳になる前に死にたいです。

私は自分のことを失敗作だと思っています。出来損ないなんです。
こんな人間に育ってしまって、ここまで育ててくれた両親に申し訳ないです。もっとちゃんとした人間になりたかったです。
こんな失敗作がまともに子供を育てられると思わないし、自分の遺伝子を残したくないし、生まれてくる子供もかわいそうなので結婚もしたくないし子供もほしくないです。
将来に希望は見いだせないので、奨学金の返還を終え、両親の老後の足しになるようなお金を少しでも残したらもう死にたいです。

こんなことを考えるのも、結局は人生から逃げているだけなのかもしれません。
親よりも早く死ぬことが一番親不孝なのはわかっています。でもしんどいです。
40歳より先を生きている未来が想像できません。
死ぬよりももっと完璧に、自分の生きていた記録もみんなの記憶からも自分のことを消したいです。

でも本当はこんなことも考えたくないです。もっと前向きに生きたいです。
こんな考えはどうやったら変えられるでしょうか。

タグ

No.2064769 14/02/21 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/02/21 11:44
通行人1 

自分の事を失敗作と思っている限り今の苦しみから抜け出せません。
まずは何か夢中になれるものや目標など見つけてみることからおすすめします。
楽しみややりがいを見つけると人生変わります。🙉

No.2 14/02/21 11:44
経験者さん2 

何か原因があって、自分のことを「失敗作」だと言っているのでしょうか?

>奨学金の返還を終え、両親の老後の足しになるような
>お金を少しでも残したら
と、考えるスレ主さんは、きっと真面目で優しい性格なんだと思います。

今は将来に希望がないみたいですが、40歳までに何か見つかるかもしれませんよ💦

No.3 14/02/21 11:51
通行人3 

別に逃げてるわけじゃなく主さんの素直な思いなんでしょう。

自分で失敗作だと思うと失敗作になるんですよ

40歳以上は… てなぜかわからないですけど

No.4 14/02/21 12:06
通行人4 

考えは変えなくて良いけど…死ぬのは痛いよ?苦しいよ~💦

瞬殺!なんて補償何処にも無いんだし、もしそれでも助かってしまって障害ある体になって、今度は自殺すら出来なくなるかもよ??

薬→中途半端に意識飛ばし、脳やられるも体は動き、気違いで徘徊し幻覚から殺人犯になり親は謝罪をこめ自殺


首吊り→中途半端に助かり脳死状態。親が面倒見るが維持費用が莫大で払えず親心心中


飛び降り→首だけ動くがあとは動かないけい髄損傷とかになり、意識はクリアだが自分で何一つ出来なくなる。介護疲れから親子心中

電車飛び込み→大幅にダイヤが乱れ、損害請求された親は払えず自殺



親を不幸にしていいならどうぞ

No.5 14/02/21 12:28
通行人5 ( ♀ )

私も主さんみたいな人間でしたが、好きな人が出来て変わりました。
自分が生涯を伴にする様な人が出てくると、一変に考えが変化します。
今は、その人を探している段階です。
欲目さえ出さなければ、主さんを必要としている人が親以外にも居るのが分かりますよ。

No.6 14/02/21 13:00
通行人6 

みんな若い頃は爺ぃ~になる前に死んでやるみたいに思う時が有るけど実際に爺さんになった時に死ねない訳よ…そもそも人間なんて未完成だから産まれてきた訳だし完璧な人間なんて、そもそも産まれてこない!!

No.7 14/02/21 13:05
通行人7 ( 40代 ♂ )

失敗作でいいじゃん。
自分も失敗作。ていうか、成功作なんて本当にあるのか?
失敗とか成功なんて基準も曖昧。
失敗作でも妻も子供もいて楽しくやってるよ。
人生なんて別に大したもんじゃないよ。

No.8 14/02/21 13:08
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

あなたがそう思う人生ならば、抜け出さなくてもいいでしょう。

寿命は分からないけれど、そう決めたなら貫いたらよい。

どこかに未来に対する未練や希望があるから迷うんですよ。

うちの兄も同じように考えて未婚、自分というより、ろくな因果がないと、うちの家系は絶やすそうです。私も似たような考えで、独身を貫こうと思いましたが、兄がお前は結婚しとけと言ったので、縁もあり結婚しました。

人間なんて失敗作だらけです、でも、みんな、紆余曲折ありながら自分を成長させる努力をして生きています。
一人で生きるならば、生きていいと思う、その為の情報や知識は必ず入れておかないといけない、覚悟もいるけれど、自分を卑下して生きるのは止めて下さい。

卑下して生きると、行き詰まり、前に進めないから、うちの兄は母を養いながら、趣味に生きています。自分の人生をどう生きるかは自分次第ですから、悔いのない生き方をしましょう。

No.9 14/02/21 13:19
通行人9 

失敗作か~・・・俺もだな。
でも、でも、でも、
なんかうまく言えないけれど、「でも」なんだよな。

俺は失敗作「でも」生きていくよ。





(なに?俺のことなんか聞いてないって?こりゃまた失礼しました)

No.10 14/02/21 15:13
通行人10 ( ♂ )

大丈夫ですよ

きっと変われる!

『人間は、生きてるだけで価値があり・誰かの役に立っている』

気づいてますか?
主さんは少しずつ、前に向かって歩いているんですよ

後ろ向いてもいいし
失敗してもいいと思います

ただ自分をあまり攻めないであげて下さい
そして、頑張り過ぎないように


No.11 14/02/21 19:22
おばかさん11 ( ♂ )

なぜ20年後なんだろう。明日私達が生きてる保障なんて無いよね。20年先のことなんか誰もわからないことなのかも。

せっかくご両親あっての主さんです。申し訳ない気持ちを感謝の気持ちに変えてあげて下さいね。【ありがとね】何気ないひと言に気持ちを込めてね。

安心していいって想います。人間ってさ。これまでの全ての出来事だって、みんな夢の中の記憶になっちゃうのだから。

No.12 14/02/21 20:14
経験者さん12 

私も同じような考えで生きてきました。
私の場合は毎日死にたかったけど死に切れず、「30歳までにはなんとかして死ぬ」でしたね。
自殺って失敗率高いから、どうしたら確実に死ねるかをずっと模索していて、
苦しくて、だけどこんな苦しさは30歳までが限界だと思っていました。
自分なんて失敗作だし、ゴミだし、死ぬことだけが希望でした。

でも、そんな自分も、だいぶ後になって愛してくれる人ができて、変わりました。
(結局それか・・・と思われるかもしれませんが。)
こんな欠陥人間でも、この人のためにはなれるんだ・・・と思えた時から、
なんとか生きられるようになりました。
少なくとも自分を「ゴミ」とは言えなくなりました。
誰かを幸せにしたいと思うことは、一番の生きる原動力になります。

ただ私も、世の中や将来に希望なんて持っていません。
だから主人とも話し合い、子どもは持たないと決めています。
自分にひとりの人間を育てる甲斐性も資格もないし、産まれてきたらかわいそうだと思っているからです。
主さんとちょっと似ていると思いませんか?
こういう考え、私は間違ってると思わないし、人それぞれだからいいと思います。

月並な意見かもしれませんが、主さんが変わりたいと思うなら、
やっぱりあなたを必要としてくれる男性を見つけることだと思います。
産まれてくる子どもがかわいそう、両親にお金を遺したい・・・
そんな優しい主さんなら、きっと受け入れてくれる男性が現れると思います。主さんさえその気になれば。
死ぬのって本当は生きるより難しいから、どうやったら楽に生きられるかをまずは考えて、笑顔でいられる時間を増やしていきましょう^^
そして、40歳の誕生日を迎えたら、「よくここまで生きてきた!」って、自分をいっぱいほめてあげてください。
私は、30歳の誕生日に、そうしました。

なんか説教臭いですね;
長々とごめんなさい。
あまりにも、自分と似ていたので・・・

No.13 14/02/21 20:35
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

ネガティブだね。

皆、不器用な所あったり、悩みはあるよ💦

成功者ってどんな人の事いうのかな?

資産家とか、肩書きある職種の人とか?

No.14 14/02/21 20:50
悩める人14 ( ♀ )

主さんはまだ全然救いようありますよ。

私は両親というか家族全員を恨んでいます。

申し訳ないとも思いません。

主さんはまだ大丈夫です。

No.15 14/02/21 22:50
通行人15 ( ♀ )

私もずっと主さんと同じように思ってた。
自分は出来損ないのゴミクズで、こんな自分はやく死ねばいいと。
そんな自分は結婚なんて出来るはずないしましてや恋愛もできないだろうと感じてた。
だから長生きなんてしたくない、早死にしたい、こんな細工が悪い人間誰の役にも立てるはずないから早く死にたい、早く死にたいって毎日毎日思っていました。

だからなのか、ふとしたきっかけでいつからかは分からないけど1日、1時間、1分、1秒全部を好きなこと、やりたいことに使おうって。誰の役にも立てないならその時間自分に使ってやる!何クソ、ウラーー!みたいに。
私の場合2年間ぐらい引き込もって、その間ずっと好きなことしてた。
親には心配と迷惑をかけた、世間の目はどんどん冷たくなるような気がしてた。
でも今は、ちゃんと生きたい、生き尽くしてみたい、と思えるようになったし、たくさんの人に迷惑かけた恩返しがしたいとも思えるようになりました。

主さん、好きなことはありませんか?
趣味や興味があるもの、少しでも気になっていること、ありませんか?
ありのなら思い切りやってみませんか?
なにか気持ちが変わるきっかけがあるかもしれませんよ!

長々と失礼しました。

No.16 14/02/21 22:56
お礼

>> 1 自分の事を失敗作と思っている限り今の苦しみから抜け出せません。 まずは何か夢中になれるものや目標など見つけてみることからおすすめします。 … レスありがとうございます。
一応今でも好きなことはありますが、夢中になれるというほどでもないかもしれません。
自分なりに目標を見つけてみようと思います。
ありがとうございました。

No.17 14/02/21 22:59
お礼

>> 2 何か原因があって、自分のことを「失敗作」だと言っているのでしょうか? >奨学金の返還を終え、両親の老後の足しになるような &g… レスありがとうございます。
原因は分かりませんが、とにかく幼い頃からうまくいかなかった、周りと同じようにできなかったという記憶が強く残っています。
ふとしたときに子供の頃の失敗を思い出しては、息苦しくなります。

そうですね、これから先になにか見出せるかもしれません。読んでもらえただけでも気が楽になりました。
ありがとうございました。

No.18 14/02/21 23:03
お礼

>> 3 別に逃げてるわけじゃなく主さんの素直な思いなんでしょう。 自分で失敗作だと思うと失敗作になるんですよ 40歳以上は… てなぜかわからない… レスありがとうございます。
そうですね…失敗作だと考えすぎて自己暗示をかけてしまっている部分もあるのかもしれません。
ありがとうございました。

No.19 14/02/21 23:07
お礼

>> 5 私も主さんみたいな人間でしたが、好きな人が出来て変わりました。 自分が生涯を伴にする様な人が出てくると、一変に考えが変化します。 今は、… レスありがとうございます。
好きな人ですか…今は難しいですが、できたらいいなと思います。
同じ考えだった方からアドバイスいただけて嬉しかったです。ありがとうございました。

No.20 14/02/21 23:11
お礼

>> 7 失敗作でいいじゃん。 自分も失敗作。ていうか、成功作なんて本当にあるのか? 失敗とか成功なんて基準も曖昧。 失敗作でも妻も子供もいて楽しくや… レスありがとうございます。
人生なんて大したもんじゃない、ですか…私ももっと肩の力を抜けたらと思いました。
ありがとうございました。

No.21 14/02/21 23:21
お礼

>> 9 失敗作か~・・・俺もだな。 でも、でも、でも、 なんかうまく言えないけれど、「でも」なんだよな。 俺は失敗作「でも」生きていくよ。 … レスありがとうございます。
共感してもらえて嬉しいです。
失敗作「でも」生きていく、いい言葉ですね。
わたしもそんな風に考えていきたいです。
ありがとうございました。

No.22 14/02/21 23:23
お礼

>> 10 大丈夫ですよ きっと変われる! 『人間は、生きてるだけで価値があり・誰かの役に立っている』 気づいてますか? 主さんは少… レスありがとうございます。
優しいお言葉に少し救われました。
少しずつでも変わって行きたいです。
ありがとうございました。

No.23 14/02/22 00:27
お礼

>> 11 なぜ20年後なんだろう。明日私達が生きてる保障なんて無いよね。20年先のことなんか誰もわからないことなのかも。 せっかくご両親あっての主さ… レスありがとうございます。

20年後というのはどうしても40まで生きたいというわけではなく、奨学金の返還などの事情を考えてそれくらいの時期が妥当かなと思ったからです。

そうですね、こんな私でも育ててくれた両親ですので、感謝の気持ちに変えていきたいです。

ありがとうございました。

No.24 14/02/22 00:34
お礼

>> 12 私も同じような考えで生きてきました。 私の場合は毎日死にたかったけど死に切れず、「30歳までにはなんとかして死ぬ」でしたね。 自殺って失… レスありがとうございます。

こんな風に考えているのは自分だけじゃないんだと、それだけで勇気付けられました。
自分の考えを無理に全部変える必要はないんですね。私も、自分の考えを受け入れてくれる人と出会いたいと思いました。
40歳の誕生日に、自分を褒められるような気持ちまでもっていきたいと思います。
素敵なアドバイスありがとうございました。

No.25 14/02/22 00:37
お礼

>> 13 ネガティブだね。 皆、不器用な所あったり、悩みはあるよ💦 成功者ってどんな人の事いうのかな? 資産家とか、肩書きある職種の人とか? レスありがとうございます。

ネガティブだな、と自分でも思います。
成功というのは私もよく分からなくて、ただ自分が特別劣っている人間だと思ってしまいます。

No.26 14/02/22 00:40
お礼

>> 14 主さんはまだ全然救いようありますよ。 私は両親というか家族全員を恨んでいます。 申し訳ないとも思いません。 主さんはまだ大丈夫です。 レスありがとうございます。

なにがあったのかは分かりませんが、家族を憎むのは相当のことだと思います。
幸い私は家族に恵まれたのでその辛さは分かりませんが、心休まる日がくることを願っています。

No.27 14/02/22 07:22
通行人5 ( IcuEw )

自分が楽しくなることを想像したらいいですよ。みんなと同じである必要はないです。


No.28 14/02/22 08:59
通行人28 

自分も同じようなこと考えてるわ。
やりたいことない、努力もできない、代わりがどこにでもいる仕事。学生の頃から低能。当然外見も悪い
このままババアになってもいいことないからまだ比較的若い今のうちに死にたい。

No.29 14/02/22 09:04
通行人28 

あとみんなとおなじ理由で子供もいらない。
つか子供欲しいって人間に自分みたいな人聞いたことないよね(笑)

No.30 14/02/22 09:31
通行人30 

主さん、遺伝子も結婚もするしないは自由だけど
死ぬのだけは両親に対して親不孝だよ。大切に育て上げてくれたんでしょう。

No.31 14/02/22 09:43
通行人31 

結婚も子作りもしたくなきゃ別にいいと思いますよ
40前に死にたいならそれはそれでσ(^_^;
ただまだ15~20年近い年数を
普通に生きて行きていくなら
他人と接点が必ずできるので
自殺すると必ず誰かに迷惑がかかります
なので今から誰もいない無人島で
文明社会からかけ離れた生活するのがオススメ
無人島なら誰にも世話にならんし迷惑もかけない(笑)
でもねそりゃ無理な話でしょ~
だからそんな事考えてないで
今を楽しく生きなさい
誰だってコンプレックスあるんだから
それでも乗り越えようと毎日必死なの
その中で楽しみ見つけてるんだから
楽しい事いっばいなんて少数意見
ただ自分で探さないと幸せなんてみつからんよ
頑張ってとは言わないけど
もう少し視野を広げれば世の中捨てたもんじゃないよ~

No.32 14/02/22 10:34
通行人32 ( 20代 ♀ )

私も一生独身を貫きます!結婚と出産が羨ましいなんて、これっぽっちも思いません(^^)

No.33 14/02/22 16:58
通行人33 

貴方は、ずいぶん
辛い経験を
してきたんじゃないでしょうか❓
今までの人生、
お疲れ様でした。

40歳の時の事なんて
考えなくていいのでは
ないでしょうか❓

どんなに自分を責めようが
どんなに将来の事を
考えようが、
明日死んじゃうかもしれないし。

いつかは人間は死にます。
いつかは、忘れ去られるでしょう。
だから先の未来をあれこれ考えるより
明日のこと、今日のこと
を考えて行きた方が
あなた自身が楽な気がします。

もし明日死ぬなら
貴方の心残りは
なんですか❓
それをなさってみては
いかがですか❓

No.34 14/02/22 17:11
通行人34 ( 30代 ♀ )

私も、あなたととても似ていました。
結婚も出産も望みませんでした。
そこまで考えるには何か理由があったと思います。
私は、今の夫と会って考えが変わり30で結婚しましたが、未だに悩みます。
子どもを産むつもりはないです。
40まで生きたら、いろんな経験しますし、また変わると思います。その時にまた悩めばいいです。

No.35 14/02/22 17:15
通行人35 ( ♀ )

私も同じ。
長生きなんてしたっていいことないです。
逆に40までの自分が見えてるなら
それに向かって全力で生きたらいいと思います。
お金稼ぐのも楽ではないですしね。
前向きに生きたいならそうしたらいいんです。小難しく考えなくたって。
好きなことたくさんしてたら
また好きなことに出会えるかもしれないし
もしかしたら運命の人にも出会えるかもしれない。
何も考えずに楽しいことだけを見つめていたらどうでしょう。
好きなことがないならそれを探すのもまた楽しいかもしれない。
何もしないのが楽しいかもしれない。
日本では楽しいことなくても、海外にならあるかもしれない。
もし長生きしちゃって、あの時もっと…なんて後悔するよりいいよ。

No.36 14/02/22 22:46
通行人36 ( 10代 ♀ )


私も同じです

将来に希望なんてないし、奨学金の返済もあります

結婚とか子どもとか考えたこともないです

でも私みたいな考えの人もわりといるんだなって思ったら気が楽になりました

ぼちぼち頑張りましょう

No.37 14/02/23 11:00
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

主さんは、ドラマ見てる?三浦春馬さんが演じるALSの難病抱えて生きてる青年のドラマ。


急に腕が動かなくなり、歩けなくなって車椅子の生活。

それでも仕事は、職場の方に理解してもらって、デスクワークを頑張っていたり、サッカーが好きだから、車椅子でサッカーをしてたり、笑顔でいたよ。


主さんは、まだ20代で難病じゃないから、やれる事たくさんあるし、家族もいるのにネガティブなんて勿体無い。


自殺する気なのかな?

生きたいって人の為に命がけで助けてる人になってはどうでしょうか?


臓器提供や献血も一つの命を救える手立てですし。


私は痛いのも、苦しいのも嫌だし、命掛けの仕事(土木、ビル清掃、警察官、福島の原子力発電所の職員、消防隊、警察官、自衛隊など)も怖くて出来ないから、そういった職種の方を尊敬します。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧