注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

ふと思った

回答7 + お礼4 HIT数 1258 あ+ あ-

通行人
14/03/07 02:51(更新日時)

庶民のお金事情は
時給850~1200程度。半日以上の拘束で月に15~28万
資格や企業により、ボーナスもあるとは思うけど、あえて庶民と言う時に年収は250~360の間、250以下も何百万いやもっと?いる。
1年は12ヶ月、一歳を重ねる。重ねれば重ねる程、身体や環境も豊かになるも厳しくもなる。
支払い、買い物、にこれらの収入4割は消える。
その中で節約するなり貯蓄する。
地球上はお金が一番。
芸能界は1日ギャラでウン万からウン十万が入る世界。

この世界を味わった、味わえるなら‥
汚いオヤジのアナルでも俺は舐めれる気がする‥

舐めたら上に上がれるし
減らない物を武器にするしかないとね

もちろん選ばれし人に限るけど、芸能界は

No.2069588 14/03/06 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/06 10:08
おばかさん1 

オヤジと○○○しなくても、順調に売れる人はいるんでしょうね。

ごく一部でしょうけど、人生が楽勝✌✨の人は本当に存在するのだろうなぁ。

No.2 14/03/06 10:10
通行人2 ( 30代 ♀ )

芸能人は、後の保証がないから一気に稼がないと!
枕が通用しない業界も多いし、運と実力の世界ですよ。

No.3 14/03/06 10:11
通行人3 

そんなんでお金が簡単に手に入ったら、考えが麻痺しそうですね。確かに世の中金だなぁって思ってました。若いころは愛だなんて言ってましたが、今思えばなんて青臭い。って感じ。

No.4 14/03/06 10:14
お礼

>> 1 オヤジと○○○しなくても、順調に売れる人はいるんでしょうね。 ごく一部でしょうけど、人生が楽勝✌✨の人は本当に存在するのだろうなぁ。 決められたルートを上が固め、それを歩けばな人はいますよね‥
運命、これにつきますね。

No.5 14/03/06 10:16
おばかさん5 

芸能界やスポーツ界のお金事情は桁が違うからね^^;
ついつい、「羨ましい😱」と思ってしまうけど、
注目され、プライバシーが無いような生活はよほどの図太い
神経の人しかできませんよ。
あと、芸能界だと浮き沈み、スポーツ界だとケガで引退ってこともあるしね。

No.6 14/03/06 10:16
お礼

>> 2 芸能人は、後の保証がないから一気に稼がないと! 枕が通用しない業界も多いし、運と実力の世界ですよ。 そうですね‥やはり運や定められた人、選ばれし人は必ず存在しますね

英文字48の子達は年収ウン千万が何人も
しかし同世代は
取り分半分の1万数千円で股を開く。

人間って面白い

No.7 14/03/06 10:20
お礼

>> 3 そんなんでお金が簡単に手に入ったら、考えが麻痺しそうですね。確かに世の中金だなぁって思ってました。若いころは愛だなんて言ってましたが、今思え… お金ですよぉ~
お金なければ、人間弱い

待機の良い環境確保出きるならアナル差し上げても屁でもない
庶民年収と
芸能年収は
天と地
脱税した卵芸人が復帰したけど
復帰してからもう50万以上は稼いでるんじゃないかな?

もちろん芸能界は厳しいけど

No.8 14/03/06 10:24
お礼

>> 5 芸能界やスポーツ界のお金事情は桁が違うからね^^; ついつい、「羨ましい😱」と思ってしまうけど、 注目され、プライバシーが無いような生活… 結局何するのも努力は最低限必要ですよね‥維持だったり

ただ落ち目になっても庶民の20年分は稼いでるんだろうなぁ
自慰姿をネットに載せられても年収5千万なら毎日載せる
(^_^;)

No.9 14/03/06 11:59
通行人9 ( ♀ )

逆に私は、芸能人って裏では大変なんだろうな~といつも思う。
人間関係も、心身も。


若い頃、スカウトされて、断っても熱心に何度も何度も、電話くれたり
私の親も説得しようと頑張られた
けど、あの時、断って良かったと思ってます。

主さんが言う、庶民の生活だけど
結婚して、旦那と居て、生きて来て一番楽しくて幸せだから(^^)

主さんは、そこまでしても
芸能界に入りたいなら頑張ってみては?

No.10 14/03/06 12:22
通行人10 ( ♂ )

例えば先日のR―1。
何千組の頂点が1人。
その他の何千人は、時給なんぼの年収200万とかなのでしょう。
そして、見事勝ち取ったチャンピオンでも、一時の注目とチャンスが舞い込むだけで、芸能界で生き残れる保証などない。

氷山の一角の輝かしい人ばかりを僕らは目にするけれど、99%以上の人が水面下の見えないところに這いつくばってるんだろうな。

厳しい世界だと思う。

それこそ、企業の社長になる道のりと同じくらいの、特化した才能や運がないと無理なんだろうな。


水面下って恐ろしい…

No.11 14/03/07 02:51
通行人11 ( ♀ )

いい年してバイト生活の人は庶民より少し下の階級だと思うんだけど

一発やの人が一年間で数千万稼いだなど自慢するときがありますが、翌年の税金でかなりもってかれる上に仕事がほとんどなくなっていき庶民以下の年収になっていきます。
年金もそんなにでません。
それよりかは年収500万以上でずっと定年まで稼いだ人のが数億円を手にする上に退職金という大金までついてくる。
そして年金も多い

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧