注目の話題
彼氏との温泉旅行について、長文ですが聞いて下さい。 私は昔から温泉好きで、彼氏に一緒に行こうと何度も何度も誘ってやっと夢が叶ったのですが その時の予約は全て
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
よく行く近所のスーパーの店員に嫌な人がいます。距離をとって買い物をしていますが、思いがけず関わらなくてはならない時もあります。お金払って嫌な思いするくらいなら別

両親に対する嫌悪感

回答2 + お礼0 HIT数 1313 あ+ あ-

まろん( 18 ♀ CWFFCd )
14/03/08 01:48(更新日時)

タイトル通り、両親ともに別の意味合いで嫌悪感を抱いています。「親は絶対」という無言の圧力をかけられ、親の顔色を伺って生きています。
私の両親は2年ほど前に離婚しており、不仲になったころから、お風呂に入っていて二階から大声で喧嘩をする声が聞こえるとお風呂に籠ったまま怖くて出られない、ということがあったり、離婚にあたって私がどちらに付くかという話し合いでも私の言い分を無視して言い争っていたりしたことがあったりしたのが、両親への不信感のきっかけになったと思います。
結果的には学校に通うのに不便せず、環境も母親がいない以外には変わらない為今の家に留まり、祖父母と父親、叔父と同居する道を選び今まで生活してきました。
しかし、生活していくうちに、そしてたまに母親に会ううちに、両方に嫌悪感を抱くようになりました。まとめにくかったので箇条書きにさせていただきます。
まず、父親の事なのですが、
・どうしようもないことでいちいち後悔してくよくよする
・わずかなお金の無駄でも気にする(買ったものに対して「こっちの方が安かった」・・・など)
・勝手に人の部屋に入り、物を物色する(嫌なことを書きためたノートを見られ、これはどういうことだと事細かに追及されたことがあります)
・少しでも可愛い系の服装をしようとすると、「そんなお洒落してどこに行くんだ」と聞かれる(大学生になるので、服の系統を変えようと思っているのですが父親の前ではそう聞かれるのが怖くてスカートも履けません。)
・些細な事でイライラしたり怒鳴ったりする。
・いちいち同じことを何度も確認しないと気が済まない(私が~なんだって、と言っても信用してもらえず、本人にわざわざ聞きに行くなど)
上の事は一例ですが、少しでも私が意見しようとすると強い口調で怒鳴られ、「なんで」と何回も聞かれます。私は一切反論できません。
今度私は一人暮らしをするのでやっと解放されると思ったら今度は一カ月に一度は帰って来い、俺もアパートに泊まりに行くと言うのです・・・。
父親は心因性の咳が激しく、それが私のイライラの要因にもなってしまっているのですが、アパートは狭いですし、線路が近いのでますます咳が激しくなりかねません。
最近は隣の部屋にいる父親の生活音やドアを閉める音がする度びくびくしてしまい、心が安らぎません。

また、母親も母親で、
・某女性相談サイトに彼氏・高齢出産・パチンコの相談をしていた
・つい最近あった時は左手薬指に指輪をしていた
・こうのとりキティのストラップをつけていた
・カーナビにラブホテルの登録がしてあった
など、母親ではなく「女」としての面ばかり見えます。本人からは全く説明がありません。新しい男が出来たなら母親の幸せを喜ぶべきなのかもしれませんが、私はひねくれているのか全く喜べません、むしろ強い嫌悪感を感じてしまいます。
今度母親と二人で旅行に行く計画を立てているのですが、あまり二人になる機会はないのでもしその時に「結婚するんだ」などと楽しい旅行を台無しにするような告白をされたらたまったもんじゃないな、と今すごく恐怖心でいっぱいです。

長くなってしまった上、まとまりのない文章ですみません。
状況を打開するアドバイス等あればお願いします。

No.2070159 14/03/07 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/03/07 22:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

いろいろと辛い思いされたのだと思います。
私が思うのは、一人暮らしを機に二人から距離をとる、ということです。
実家に帰るとか、お父さんが泊まりにくるとか、お父さんが心配するのはわかりますが、やらなくてもいいと思います。
お母さんに関しても、そのような状況が受け入れづらいなら、旅行を最後に少し距離をおきましょう。
あなた自身の人生のスタートだと思います。
時間が経つことで、両親を受け入れられる日が来るはずです。
私もそうでした。

No.2 14/03/08 01:48
通行人2 

お父さんが娘の一人暮らしの家に泊まりにくるなんてあまり一般的ではないですし
辞めて欲しいと断固拒否していいと思います、喧嘩になってでも、距離を置くべきです😠

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧