注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

確定申告(子供が障害あり)

回答7 + お礼4 HIT数 745 あ+ あ-

通行人
14/03/11 15:06(更新日時)

子供に障害があり、今年、障害者手帳(愛の手帳)を交付されました。
今月中に、税金の確定申告しなくてはならないのですか?
来年度に、今年度分と26年度分を確定申告できますか?

今月中は多忙なため税務署行くのが困難です。

No.2071272 14/03/10 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 14/03/11 15:06
お礼

二番さん、七番さん、何度も丁寧にありがとうございます😣
助かります💦
なかなか、税務署とかは敷居が高いというか、行く機会がなかったので勉強になりました😄

No.10 14/03/11 13:38
通行人7 ( ♀ )

2さん ありがとうございます(^-^)

昔から来たり来なかったりはしても、勤め人の他の家族の分も申告書は当たり前に送られて来ていたので、届くのが普通だと思っていました(^^;

普通は来ないのですね~

うちは携帯(しかもガラケ)しかないのでネット申告は出来ませんが、ネット申告も出来ますね
優遇期間は終っちゃいましたが

No.9 14/03/11 13:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

それと主さん、主さんは給与所得者ですか?

給与所得者であれば、年末調整の際にお子さんが障がい者であることを控除にいれてもらえれば確定申告は不要です。

No.8 14/03/11 12:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

>>7さん

勘違いされている所があるようなので説明させてください。

基本的に確定申告書は送られてこないものです。税務署がどういう基準で送っているかは不明ですが、前年実績とか、事業をしている人等に送っているのかもしれないですね。

なので主さんが確定申告をしようと思っても確定申告書等は送られてきませんよ。7さんみたいに問い合わせすれば別ですが。

税務署も経費削減したいだろうし、e-TAXを推進したいのもあるでしょうね。

No.7 14/03/11 12:36
通行人7 ( ♀ )

他の方も云うように今年の1月~12月分は、来年の2~3月に申告しに行きます

ただし申告書が送られて来なかったりするので、2月になって届かなかったら税務署に「送って下さい」と連絡して下さい

私の分はここのところ毎年送られて来なくて、毎回電話してます(^_^;)

会社からの給与が基本収入の場合、大して難しくも面倒でもありませんし、生保控除などでも源泉分が帰ってくるのでやっといた方が良いですよ~
25年度からは「復興税」とか云う税が、実際に復興に半分も使ってない癖に増税されててビックリしましたΣ( ̄□ ̄;)(源泉分に上乗せされて既に取られています)
ニュースも国会関係はあまりちゃんと見ないから、もともとの税予算の中から組むものだとばかり思ってて「何だコリャ?!」でした(--;)

No.6 14/03/11 11:00
お礼

>> 5 最レスありがとうございます。
なるほどですね
丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます😣

No.5 14/03/11 10:23
通行人2 ( 20代 ♀ )

今年度という年度でみません。平成25年1月1日から12月31日の間に交付されていれば平成25年分として申告できるけど、今年になってからの交付なら平成26年分から障がい者控除が受けれます。

No.4 14/03/11 07:35
お礼

>> 2 今受付している確定申告は平成25年分です。なので、今年になってから障がい者手帳を交付されたなら、平成25年分で障がい者控除を申告することはで… ありがとうございます💦
そういうものなんですね😰今年度、手帳をもらったので来年度以降は確定申告を受けれるということですか?

No.3 14/03/11 07:34
お礼

>> 1 出来ますよ。 私は、昨年2年分の確定申告をしました。(白色で) 秋くらいに(^^; 何年か分まで遡って出来るようですし、今の期… 親切にアドバイスありがとうございます💦
確定申告事態したことなくて困ってました😓

No.2 14/03/10 22:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

今受付している確定申告は平成25年分です。なので、今年になってから障がい者手帳を交付されたなら、平成25年分で障がい者控除を申告することはできません。

No.1 14/03/10 22:23
通行人1 

出来ますよ。

私は、昨年2年分の確定申告をしました。(白色で)
秋くらいに(^^;

何年か分まで遡って出来るようですし、今の期間にするのが1番いいのかもしれませんが、そうでなくても申告することは出来ました。

  • << 3 親切にアドバイスありがとうございます💦 確定申告事態したことなくて困ってました😓
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧