注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

確定申告(子供が障害あり)

回答7 + お礼4 HIT数 746 あ+ あ-

通行人
14/03/11 15:06(更新日時)

子供に障害があり、今年、障害者手帳(愛の手帳)を交付されました。
今月中に、税金の確定申告しなくてはならないのですか?
来年度に、今年度分と26年度分を確定申告できますか?

今月中は多忙なため税務署行くのが困難です。

No.2071272 14/03/10 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/03/11 07:34
お礼

>> 1 出来ますよ。 私は、昨年2年分の確定申告をしました。(白色で) 秋くらいに(^^; 何年か分まで遡って出来るようですし、今の期… 親切にアドバイスありがとうございます💦
確定申告事態したことなくて困ってました😓

No.4 14/03/11 07:35
お礼

>> 2 今受付している確定申告は平成25年分です。なので、今年になってから障がい者手帳を交付されたなら、平成25年分で障がい者控除を申告することはで… ありがとうございます💦
そういうものなんですね😰今年度、手帳をもらったので来年度以降は確定申告を受けれるということですか?

No.6 14/03/11 11:00
お礼

>> 5 最レスありがとうございます。
なるほどですね
丁寧に詳しく教えて頂きありがとうございます😣

No.11 14/03/11 15:06
お礼

二番さん、七番さん、何度も丁寧にありがとうございます😣
助かります💦
なかなか、税務署とかは敷居が高いというか、行く機会がなかったので勉強になりました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧