注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

年賀状が盗まれました

回答7 + お礼7 HIT数 1493 あ+ あ-

キャオ( 31 ♂ 1xkqc )
07/01/04 15:20(更新日時)

年末~実家に帰省してまして、今日帰ってきました。生活実態は独り暮らしの方なんで、自分の家に戻って年賀状を楽しみにしてたら、少ししかなかったんです。はっ? 😲て感じだったんですが、よく考えたら、年末~年始の新聞が膨大なんでドアの所に段ボールを置いて、ドアの郵便受けをガムテープでふさいでたんです。(うちのアパートは集合ポストなく、2階です)去年、無理やり新聞が押し込まれて、引き抜くのに苦労したんで。そんな訳で年賀状も外の段ボールに入ってたはずなんですが、量から考えて元日のがやられたようです😭 悲しくて、悲しくて。結構、田舎の県なんでショックです。多分、年賀状の商品狙いかな?と思ったんですが、郵便局に言って、自分の名前を登録して、窓口に引き換えにきた奴を捕まえるとか制度はないんですかね👮 正直、誰からきたか分からないんで、すごく困ってます。📪

No.207130 07/01/03 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/03 22:13
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

…っていうか、とりあえず新聞を止めたら良いのではないですか?
帰省する期間も分かっているんだし。
新聞溜まっていたら『ウチは今留守で~す!ドロボーさんいらっしゃ~い!』に見えますよ!?

No.2 07/01/03 23:19
匿名希望2 ( ♀ )

盗まれたんじゃなくて少ししか来てないだけじゃないですか?

No.3 07/01/03 23:32
通行人3 ( 30代 ♀ )

盗まれたか、少なかっただけなのか、配達のアルバイトが捨てたかですね。毎年捨てるアルバイトがいますからね…。

No.4 07/01/03 23:32
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

もしかして元旦に配達した郵便屋さんが箱に入れるのをためらって持ち帰ってたりとか…してませんかね?念のために問い合わせてみたらいかがでしょうか。

No.5 07/01/03 23:51
匿名希望5 ( ♀ )

アパートのお隣りさんと名字が一緒、または似ていませんか?
うちは、半年前に引っ越ししてきたお隣りさんと名字が似てて、よく混じってましたよ。もちろん、年賀状も半分ずつ(笑)😁
こっそりお返ししておきました。

No.6 07/01/04 06:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

以前郵便局でバイト(年賀状仕分け)してたんですが、郵便受けを塞いでいたら郵便屋さん(又はバイトさん)が持ち替える可能性ありますよ😃

No.7 07/01/04 07:16
お礼

>> 1 …っていうか、とりあえず新聞を止めたら良いのではないですか? 帰省する期間も分かっているんだし。 新聞溜まっていたら『ウチは今留守で~す!ド… そうですね。確かに新聞とめるのが良いですね。来年はそうします🙋

No.8 07/01/04 07:18
お礼

>> 2 盗まれたんじゃなくて少ししか来てないだけじゃないですか? 事前に出したよっていう人が何人かいるんでその可能性は低いです。アドバイスありがとうございました🙇

No.9 07/01/04 07:20
お礼

>> 3 盗まれたか、少なかっただけなのか、配達のアルバイトが捨てたかですね。毎年捨てるアルバイトがいますからね…。 捨てられた…は私も頭をよぎりましたが、信じたくないですね~。ありがとうございました🙇

No.10 07/01/04 07:23
お礼

>> 4 もしかして元旦に配達した郵便屋さんが箱に入れるのをためらって持ち帰ってたりとか…してませんかね?念のために問い合わせてみたらいかがでしょうか… 昨日、郵便局に電話したんですが忙しいそうで「配達しました」の一点張りでした。まっ、電話に出た人が配ったわけではないので仕方ない対応でしょうね。アドバイスありがとうございました🙇

No.11 07/01/04 07:25
お礼

>> 5 アパートのお隣りさんと名字が一緒、または似ていませんか? うちは、半年前に引っ越ししてきたお隣りさんと名字が似てて、よく混じってましたよ。も… 隣の人って名前知らないんです😭 だから聞くのも何だか…。そうだったら良いです。ありがとうございました🙇

No.12 07/01/04 07:27
お礼

>> 6 以前郵便局でバイト(年賀状仕分け)してたんですが、郵便受けを塞いでいたら郵便屋さん(又はバイトさん)が持ち替える可能性ありますよ😃 そうなんですか😲 少し希望がもてますね。今日楽しみに待ってます。ありがとうございました🙇

No.13 07/01/04 08:24
匿名希望13 

帰省するなら新聞配達をとめてもらい、年賀状も配達局に言って留置して都合のいい日に配達してもらうことができますよ。

No.14 07/01/04 15:20
お礼

>> 13 へぇ~、年賀状も日を指定して配達してもらえるとは知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧