注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

お知恵を貸してください。

回答3 + お礼1 HIT数 1071 あ+ あ-

ろーぜん。( 25 ♀ 9spNCd )
14/03/12 20:06(更新日時)

こんばんは。
自宅近くのサービス付き高齢者住宅(45居室ほぼ満室、入居者平均介護度2.5〜2.8くらい)の登録ヘルパーの募集があったため、本日説明を聞きに行き登録をしようと書類もいただいてきました。
日中はデイに勤めているため月、木がそれぞれ18時30〜20時30.日7時〜10時で登録をし働く予定です。
ケアは朝(起床介助、食堂やトイレ誘導)夕食後から夜(居室への誘導、トイレ誘導、就寝介助)にかけて依頼が多く、人手が欲しいとのことでした。
時給は一時間1800円です。月に15000〜20000円の収入が欲しいと考えています。はじめは入れるケアが少ないとききますが、徐々に慣れてきたら増えると聞きました。
実際に登録制ヘルパーとして働いている方、働いていた方、上記の金額をコンスタントに稼ぐにはどのくらいの期間で稼げるようになりますか?
ヘルパーとして働いたことがないので未知数です…。教えてください。

それと、いつから業務に入れるかも不安です(ケアが入り次第連絡をくれる予定です)。

No.2071629 14/03/11 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/12 07:16
経験者さん1 

特養勤務者ですが


先にちょっと確認させてね。
月に10時間ぐらいしか働かないみたいに書いているが…(時給1800円で月に15000円~20000円って)それって2、3日の時間ですよね。他の人がもう少し働きたいと言えば切られそうな日数ですがそれでいいの?

No.2 14/03/12 07:36
経験者さん1 

こっちが本題ね。

デイで働いているなら誘導は大丈夫ですよね。他のも研修でしてるよね?なら経験者扱いされて月木は全部出勤で他の日も来れないか聞かれてもおかしくない感じかな。他の人との兼ね合いを考えてもその金額は余裕でいけそうだとは思うよ。
けど平均がそれなら独歩や楽な人ばかりでなく絶対に大変な人がいますよね。そっちの方が心配かな

No.3 14/03/12 10:29
お礼

>> 1 特養勤務者ですが 先にちょっと確認させてね。 月に10時間ぐらいしか働かないみたいに書いているが…(時給1800円で月に15000円~2… お返事ありがとうございます。
日中は週4回✖️8時間でデイサービスに勤めています。目安の金額はコンスタントに稼ぎたい金額なので、多ければ多いほうがいいですが…とりあえず様子見で働ける時間を入れました。
雇用形態は登録制ヘルパーのため、週1〜1時間から登録できるとのことで、私の登録した時間でクビになるということはないようです。
デイでの経験が三年間あるのである程度の移動や排泄介助は大丈夫だと思いますが…、重度の方のケアはあまりやったことないので勉強しながらです!幸い、常勤ヘルパーが住宅併設の事業所にいるのでわからないことは聴きやすい環境です。

No.4 14/03/12 20:06
経験者さん1 

なら大丈夫ですね。
重度の人は二人介助であったり結構やり方が決まっていて楽な事が多いよ。何をどうするか?のやり方を聞いてしっかり覚えていれば大丈夫かと…
予想外は起きるものだけどデイで働いているなら予想外は少なそうだからね。
逆にいろいろ任され過ぎて大変な方の心配があるかもね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧