悪い事ばかり起こります

回答9 + お礼3 HIT数 2876 あ+ あ-

専業主婦さん( 40 ♀ )
14/03/14 07:06(更新日時)

結婚10年目の主婦です
子供は2人、小3と幼稚園児です。
ここ数年、嫌なことが続いていて、おかしくなりそうです。
私の父が脳梗塞で他界、子供が死産(以前にも2回流産)、昔から良くしてくれてた叔父がガンで急逝、その席で叔父の奥さんである叔母に、叔父と私の母が仲違いしてる事から、私の顔を見ると私の母を思い起こすからと、絶縁されました。
その後、私が人生初のインフル発症、子供達が立て続けに胃腸炎→インフル発症、
マスクとリレンザしながら本当にフラフラになりながら看病する事2ヶ月。。
そんな中、主人の浮気が発覚。5年前からだそうです。
相手の方は会社に来てる派遣の方で、妊娠してるそうです。
今年の春休みにはディズニーにお泊りインパしようと、楽しみにしてたのが、バカみたいです
私が鈍感だから、子供達にも本当の笑顔を見せてあげられなくて、
主人は私にどうするか託すと言ってますが、私はどうすれば良いのでしょう?
その人は主人と一緒になりたいのでしょうか
主人は今まで私達の為に必死に働いてくれました。感謝してます。
浮気は嫌です、気持ち悪い。
でも、別れたら子供達から父親を奪ってしまう。私は漠然と、おじいちゃん、おばあちゃんになった時に、呑気にテレビ見て笑ってる2人でいるのかなぁと、思っていたのに、、
ふと、あたし、なんか祟られてる?とか思って笑えてさえきました
なんなんでしょうか
お祓いでも行こうかな

タグ

No.2071778 14/03/12 12:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/12 13:01
通行人1 

悪い事は重なります。良い事も重なりますが。その相手の女性は、妊娠する位ですから一緒になりたいと思っていると思います。よく考えて。

No.2 14/03/12 13:03
通行人2 ( ♀ )

まず、この年齢になりますと親世代が立て続けに亡くなったりは年齢的に仕方のないことで、祟りの類いではありません。
インフルエンザも季節がらありがちなことで、たまたま不幸と重なっただけの事。

これ等の問題と旦那様の浮気をひとまとめに考えてはいけません。

結論は主に任せると言われても、
旦那様との将来を旦那様と二人で考えるべきでは?

婚姻関係を継続するか否か。

継続するなら浮気相手や浮気相手とのお子さんのことなど考えなくてはいけないし、
離婚するならお子さんとの生活をどのように責任をもって守っていくか考えなくてはいけないし。

お祓いなんかいってる場合ではなく、
現実的に具体的に考え行動するときでは?

No.3 14/03/12 13:04
ママさん ( 30代 ♀ S9UMCd )

たて続けに…ほんとに祟られてるのかと思うくらい重なってしまいましたね。
でも、一番生活に影響して大ダメージなのは旦那さんの事ですよね。
ずっと気づかずにいたのなら家にはずっと帰って来ているのですよね。
今も家から仕事に行っているなら、今は考えられない。と言ってちょっと様子をみてはどうですか?
その間に旦那さんも考えるだろうし、相手の女も何かアクションを起こしてくるかもしれないし…
貴女も絶対に離婚したいという訳でないなら少し様子を見た方が良い考えが浮かぶような気がします。

悪いことばかりでは無いですよ!元気出して下さいね

No.4 14/03/12 13:09
お礼

>> 1 悪い事は重なります。良い事も重なりますが。その相手の女性は、妊娠する位ですから一緒になりたいと思っていると思います。よく考えて。 レスありがとうございます
正直、逆に主人に教えて欲しいですけどね、
私はどうしたら良いのか

No.5 14/03/12 13:13
お礼

>> 2 まず、この年齢になりますと親世代が立て続けに亡くなったりは年齢的に仕方のないことで、祟りの類いではありません。 インフルエンザも季節がらあ… レスありがとうございます
冷静に、、、、そうですね、
考えなきゃって思うんですが、正直どっかいって、
とも思うんです。もういーよ、って。
ダメだった子の写真見ながら、一緒にいっちゃおーかなって
でも、今生きてる子にとって、父親は必要だし、私も、この人と最後までって。
でも主人はそうじゃなかったのかなぁと。
よく考えます

No.6 14/03/12 13:17
お礼

>> 3 たて続けに…ほんとに祟られてるのかと思うくらい重なってしまいましたね。 でも、一番生活に影響して大ダメージなのは旦那さんの事ですよね。 … レスありがとうございます
変に冷静な自分もいて、相手の人は初期なのかな?と、なら、身体大事にして。と思います。負け惜しみ?ではなく、本心で思うんです。
離婚かぁ、バツイチになるのかなぁと
漠然と考えたりしますね。
どうしようかなぁ

No.7 14/03/12 13:21
通行人7 ( 30代 ♀ )

お祓いオススメ。
気持ちだけでも楽になる。

No.8 14/03/12 13:30
じゃっど ( ♂ AKhZw )

墓参り行ってますか?

切りたいことがあるのなら
縁切り神社へ

私は京都の神社へ行きますが
実名なので
かなりリアルな内容を書いてあります。
あそこに行けば変わりますよ~(私は)

No.9 14/03/12 13:31
通行人9 ( ♀ )

祟りでもなんでもないですよ
来るべきときが来たから死んでしまわれたんです
悲しいことではありません
インフルエンザ等はしょうがないです
かかるもんはかかるし、子供なんて特に免疫が弱いですからね。

それからご主人の浮気
それはご主人がバカなだけです

証拠集めてきっちり女に慰謝料もらいましょ


肉体的にも精神的にも疲れが溜まってますね

悪いことの次は良いことが必ず来ます
それはいつかはわからないですけど

あなたには手があり足がある
目が見えてご飯が食べれる
元気なお子さんが二人もいる
自分達を支えてくれるご主人がいる

これ以上の幸せありますか??


あと、わたしだったらご主人とは離婚しますけどね
5年て(笑)なめるのも大概にしろよ(笑)
ご主人が不倫してるから悪いことばかり起こるのかもね?
夫婦は運命共同体
家族も運命共同体

誰かが悪いことをすれば尻拭いをするのは家族の誰かになるんですよ




No.10 14/03/12 13:50
通行人10 ( ♀ )

悪いことばっかりって時はありますね。

そういうのって連鎖反応と言うか、
負のオーラが負を呼び込む感じです。

でも祟りだなんて思っちゃいけません。
そう思う事で益々そういう方向に行ってしまうのだと思います。

ぜひ、考え方をプラス思考に切り替えるべきです。

亡くなられた方は、年齢のせいもあるのでは?
早くに両親なくしている人だって世の中います。
残された無事な家族がまだいることを感謝し大切にしましょう。

もうこれ以上は不幸はない!と思うようにしましょう。

浮気の件は相手妊娠させてるようなら私なら離婚するかもですね。

No.11 14/03/14 00:12
通行人11 

相手の方が妊娠してるとわかったら、尚更、事を早く進めないと、お腹の赤ちゃんは、どんどん大きくなりますよ。主さん、どうするんですか?

No.12 14/03/14 07:06
通行人12 ( ♂ )

旦那さん反省無しですね…!

託すなら慰謝料+α
家が賃貸か分かりませんが持ち家なら…慰謝料の代わりに
貰うローン中なら…旦那さん持ち!
主さん悪い事って
確かに立て続けになる事有ります!
お墓参り行ってるなら問題は無いのでは❓

主さん子供も大切だけど…旦那さんは
反省して無いですょ!

別れましょう!

俺からしたら舐めてますょ!
もし逆立場で考えても…!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧