妊婦マークについて

回答30 + お礼26 HIT数 4615 あ+ あ-

働く主婦さん( 30 ♀ )
14/03/22 18:17(更新日時)

妊婦さんのキーホルダーみたいなやつ市役所でもらったんですが、それをバックにつけるべきか悩んでます。

最近では「妊婦」であることで、電車で席を譲ってもらうのがしかるべき!という発想の方などのおかげでネガティブなイメージを持たれてしまうような気がして気が進みません。

しかし、何か外出先で事故にあった時に妊娠中であることが一目瞭然であることは大事だし…

あからさまにお腹が目立ってきたら妊娠中だとすぐわかりますが、今はまだ3ヵ月なのでまだ全然見た目に変化はないので、どうすべきでしょうか?

No.2074409 14/03/19 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/03/22 01:11
通行人51 

妊婦です。

私も、いかにも「私は妊娠中だから大事にしてね」って言って歩いてる感じが嫌で、あからさまには付けません。
男性に対しては、別にマタニティマークを見せて歩いても何とも思いませんが、女性に対しては、嫌みになってしまったりする可能性もあるんじゃないかと…まぁ考え過ぎですよね(^^;)
だから、母子手帳袋に付けてそれを持ち歩いています。
ただ、体の弱いデリケートな妊婦さんは、迷わず見える様に付けるべき物ですよね。

No.52 14/03/22 01:54
働く主婦さん52 

妊婦というだけで敵意を感じる人は確実にいるので、私は怖くてつけられませんでした。
女性...怖いです。

嫌な世の中です。

No.53 14/03/22 04:05
通行人53 

妊婦マークは脅威だよ。なるべく近くには来ないで欲しい。

No.54 14/03/22 18:05
お礼

>> 48 一応付けといて内側に隠したり出したりできる様にしといたらどうでしょう? 電車で座ってたり立ってたりしてる時、あからさまに回りから見える様にバ… そうですね、目立たないようにつけとくようにします。
たしかに、毎日通勤電車でつけてると心苦しい気持ちわかります。


No.55 14/03/22 18:12
お礼

>> 49 私は貰ったら即つけました。市役所の人に「いつ何があるか分かりませんから、つけて下さいね」と言われて、素直につけましたよ。 そうですよね、市役所の方には私もそう言われました。
つけた方がいいですよね。

No.56 14/03/22 18:17
お礼

>> 50 私はつけませんでしたが、付けている人がいたら、席を譲ってあげたいし、体調を気遣う気持ちはあります。 ネットで色々言われているので、何となく… なんかネガティブな噂多くて不安になっちゃいますよね。

でもなんかあって倒れたりしたら怖いので内側につけておくようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧