解ってもらえるかな…

回答1 + お礼1 HIT数 709 あ+ あ-

ユウ( 27 ♀ DZxqc )
06/12/04 00:35(更新日時)

二つ年下のバツイチ子持ち(4歳の女の子)の人と付き合っているんですが彼との結婚を親に許してもらえるかどうか悩んでます。 私は一人っ子で初婚。私が小1のときに両親が離婚し私は父親に引き取られ、今は父と祖母と三人暮らしです。 父は昔人間で絵に書いたような頑固な人で、今でもちょっと帰りが遅くなると携帯に電話があったり心配なのはわかるんですがかなり過保護な部分があります。 彼は娘の為に下手ながらもご飯作ったり洗濯したり、保育園の送迎してと、とても良いパパをしてると思います。私との時間も大切にしてくれるし私も大好きだし大切な存在です。
来月に彼氏の紹介と結婚の挨拶をしに彼氏が家に来るのですが、バツイチ子持ちのことを彼が直接その時に言うべきか、前もって私が父に伝えておくべきか、あるいは、取りあえず紹介だけして二人に仲良くなってもらってから実は…という形で言う方がいいのか悩んでいます。
父には反対されるのは解ってますが、今後どんな風に説得していったらいいのか💦
同じ様な経験された方などいましたら、アドバイスお願いします。

タグ

No.207705 06/12/03 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/04 00:00
海恵 ( 20代 ♂ JxYyw )

父親にはちゃんと話した方が良いと思います😊
俺はそんな事聞いてないぞ💢って怒られる恐れ有り😨接見するだけして見てよって付け加えて下さい🙇彼を見てからでも遅くないでしょ❓とか色々、説得した方が…昔気質の方は筋の通らない事は嫌いますが、馬が合うと大変気に入られるかな😃
彼氏と父親が馬が合うと良いですね🎵

No.2 06/12/04 00:35
お礼

レスありがとうございます☺
そうですね🙈 父には私から伝えておく方が良いのかもしれないですね💦
私が父に言うのも緊張するけど、彼氏が言う方がもっと緊張するだろうし😠
父の機嫌のいい日を見て 話して見ようかな🙀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧