旦那さんにイライラ…

回答9 + お礼2 HIT数 1803 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/01/03 23:28(更新日時)

まだ新婚数ヶ月ですが、子供みたいな旦那さんにイライラ(-_-)
脱いだ服は散らかしっぱなし、お菓子の食べカスをボロボロこぼしてそのまま、タバコの灰はこぼすし、帰ってきたらゲームに夢中で私の話には生返事、寝る時は私が腕枕…挙げたらキリがないんですが、とにかく大きな子供のよう↓
確かにまだ22歳で、これから私ともうすぐ産まれる子供を養ってくれるワケだし、感謝はしてるので本人にウルサイ事は言えません。今は専業主婦なので、掃除するのは当たり前だとわかっていますが…キレイにしてもしても片っ端から汚す!
外に遊びに行かず、お小遣もないのにガンバってくれてるのに贅沢な悩みなんですかね(>_<)ただ子供が産まれてから余計イライラしないか心配で…。皆さんは旦那さんにイライラする事ありますか?

タグ

No.207788 07/01/03 04:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/03 05:24
匿名希望1 ( ♀ )

私の旦那もグータラで服はぬぎっぱなし、食べたらそのまま、鼻水ティッシュはそこらへんにおいてる💢毎日イライラしてます💢

No.2 07/01/03 05:34
た~ママ ( 20代 ♀ 1HIpc )

家とまったく同じです家も魔の二歳児息子と一緒に大小子供でまったく同じ⁉☺物は散らかしっぱなし…⁉子供と遊んでくれても…⁉玩具は子供と二人で散らかしっぱなしで脱いだ服や靴下ティッシュやお菓子のゴミ等散らかしっぱなし⁉食べたり飲んだりすればさげずにそのまんま私がさげるまで放置⁉😥👶😱男の人は基本的には⁉甘えん坊で子供な面が多いですよね⁉中にはそうじゃない人も居るけどだいたいそうだと諦めたら結構開き直れるよ⁉あたしも最初は向きになってイライラして子供パパ二人に注意してたけど…⁉👪☺かえって言っても聞かないしその時だけで次からも同じでイライラが増えるだけだから☺今は諦めて大きな子供だから仕方ないと諦めて二歳児息子と共に二人子供育ててるつもりでやってたら結構気にならなくなるよ☺⁉👪本当に気にしていたら疲れるから…⁉赤ちゃん産まれたらもっと…もっと大変になって⁉今よりイライラしちゃうからその変は適当に流して気にしない様にしないと後々疲れるから頑張って⁉👪💕☺💕後今妊婦さんだから余計に不安定でイライラするかもね💕子供な1面が有るパパの方が以外とベビ産まれたら上手く子供と付き合えて良い面も有るから☺👪

No.3 07/01/03 06:55
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も全く一緒ですよ

うちは2歳と9ヶ月の2人こどもが居ますが、旦那と言う産んだ覚えない大きなこどもがもう一人居る状態です

同棲生活から数えて5年経ちますが、もう諦めてます

本当気にし出したらキリがないし、それでイライラするのもこどもたちにも良くないし、「こんなもんだ」と諦めたら気持ち的にも楽チンです

最近では、旦那が2歳の娘に世話焼いてもらって、本当どっちが大人でこどもなのか分からない状態ですが、それもまたこどもと旦那の良いコミュニケーションの一つかな?
多少の事は目をつぶるのも、夫婦生活を続かせるコツかとも思います

多くを望めばキリがないので、うちはまじめに仕事してくれて、浮気と借金するようなギャンブルさえしなければ、それで良しとしてます


ただ
「旦那の世話を焼くのが嫁の務めだ、家でわしが自分の事し出したらお前と一緒に居る意味がない」

と言われたのは正直ムカつきましたが…

No.4 07/01/03 07:36
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちも同じです💧2歳の娘もいてたまに2人してほりちらかしてるので怒ります😤私は言うほうなので大体は言っています💦そういう男の人にはちゃんと言うべきことは言ったほうがいいと思います‼だらしないし大人げないし私は嫌です😥でも旦那が疲れてるときはあまり言いませんけど🌼ガミガミ言いすぎたら夫婦中も壊れることもあるとおもうのでときにはやさしく言うことも大切だと思います🎵旦那のしつけも嫁しだいです‼今は昔よりましになったと思います🙌✨新婚当時は甘えもあると思うので初めはおおめにみてあげて下さい💕これからも色々大変だと思いますが夫婦仲良く産まれてくるお子様と3人でがんばって下さいね☺✨✨

No.5 07/01/03 15:36
お礼

一括のお礼ですが皆さんアリガトウございました☆
どこも一緒なんですね…。やっぱり開き直るのが1番ですよね。ただ、今まで胸の中に秘めてごまかしていた思いを口に出したら、なんだか余計気になり出しちゃって(>_<)旦那さんに冷たく当たっちゃいました↓
これから子供が産まれたらもっと大変なのに…。自分はずっと家の中で、狭い世界にいるから目に付いてしまうとも思うんですが。こんな些細な事でイライラして旦那さんに冷たく当たる自分にも情けなくて泣けてきました。いつか開き直れる日がくるといいんですが…。

No.6 07/01/03 17:17
お助け人6 ( ♀ )

何でも最初が肝心だから我慢せずに言うのもお勧めです。
私の旦那も同じような状況で放置していたら年を重ねる毎にどんどん状況がヒドくなりました。
後から旦那の躾をしても「今更直せない」と開き直るのでタチが悪いです。
姑達がちゃんと躾してないと嫁が苦労しますね…。

No.7 07/01/03 17:43
通行人7 ( 20代 ♀ )

そうですね😃旦那も育て直す位の気持ちで✨
マリッジブルーもあるのかな?不安になり、泣きたくなる気持ちもわかります☺でも、ママになるんですよ✨子供が2人と思って(中場諦め?)主さんの好きな様に育てちゃって下さい💕その方が楽しめると思いますよ😃

No.8 07/01/03 17:46
通行人7 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい、マタニティーブルーですね💦

No.9 07/01/03 20:23
匿名希望9 ( ♀ )

年末年始休みって、お休み出来ない旦那さまもいらっしゃるけど、結構お休みの旦那さまが多いと思うんですがどうでしょう?(^^;

うちは旦那が11月に事故にあって退院してからずーーっと家にいるんですが、徐々に私がキレて来てます(--;
もう具合は良くなって来ているのに、買い物に行っても荷物持ちにもならない。家にいれば掃除したくても散らかしまくってて掃除機もかけられない状態。食事は上膳据膳で、片付けはしてくれる約束だったのに台所に運んで水につけるだけ…。洗濯も私、食事の支度も私、しかも今養ってるのも私(--;

正直、離婚した方が楽…。共働き条件で結婚したんだから、家事もやれ!(怒)って感じです。…特に年末年始はやる事が多いから、たまにストライキ起こします(笑)

No.10 07/01/03 22:35
お礼

一括のお礼ですが皆さんアリガトウございます☆
さっき1人でいる時、どんどん落ち込んでしまい『私の存在価値って…』とまで考え込んでしまい号泣してしまいました↓確かにマタニティブルーとも重なってるかもしれませんね(>_<)
今度機会があったら、ケンカにならないように旦那さんに指摘したいと思います☆それでもダメなら開き直るしかないかもしれないですが…(泣)。
男性陣は、もう少しこちらの立場も考えてくれたら嬉しいですね。家事も育児も女性がするのが当たり前だと思わないで欲しい。。今日は旦那さんが新年会なので、ふて寝します!

No.11 07/01/03 23:28
匿名希望9 

ふて寝、万歳~(^o^)/

…すみません、ちょい酔ってますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧