注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

癌で子供が産むことができない体

回答15 + お礼10 HIT数 8446 あ+ あ-

あや( 19 ♀ mUwNCd )
14/03/31 15:29(更新日時)


19歳の女です。
私は、卵巣癌になり
1月31日に卵巣両方、子宮すべてを失いました。今後子供は欲しかったし
残す事ができるなら残したかったのですが
残せる状態では無く残せませんでした。

私は結婚し子供を授かるのが夢でした。
中には結婚して子供を授かっても
離婚してしまったり、
お子様が亡くなってしまったり。
いいことだけがあるとは思ってません。

ですが、子供が作れない私に
結婚したいって思う人も少ないと思うし
シングルファザーの方もいると思いますが
そういう人と出会える場もない。
子供を産む嬉しさ辛さを味わうことができない、ママになれないっていうのがすごく辛いです。

今は、癌で学校を辞めてしまい
フリーターですが、何のために
何の希望と目標をもって頑張ればいいのか
わかりません。

同じ想いをしている友達も1人もいなく
自分の事情を説明することはできても
相談することはできません。
話を聞いてくれる家族や心友はいるのですが、何も声かけてくれません。
大丈夫だよ。頑張ってとしか言われません。

大丈夫じゃないの、
どうしたらいいのか分からないの。

なんか結局何を相談したいのか分からないのですが、とてもいっぱいいっぱいです。

アドバイスもらえると嬉しいです。


タグ

No.2078008 14/03/29 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/03/29 12:55
お礼

>> 1 生きていく上で、 大きな目標が何もない状態になってしまったのが問題にみえます。 なので目標が無い時は、 それを探すのをまず…
そうですよね。
まずは目標とかやりたいことを見つけて行きたいと思います!
ありがとうございました。

No.5 14/03/29 12:59
お礼

>> 2 私の息子と、同い年ですね。 私が貴女の母親なら、貴女が生きていてくれて本当によかった、と思います。 生きていてくれてありがとう、と思…
今は自分の事で精一杯で
母や、家族の気持ちを考えるのを
忘れていました。

生きたくても生きれない人も
いますよね。
生きてる事と家族や周りに感謝して
地道に生きていこうと思いました。

ありがとうございました!

No.6 14/03/29 13:02
お礼

>> 3 私は持病があり子供を産む事が出来ません。 女だから子育てをしていっぱい愛してあげたかったなっていつも思います。 親にも悪いし彼氏にも悪くて罪…
女性にとってやっぱり
子供ができないのは辛いものですよね。

誰に相談してもどうしても
子宮や卵巣は戻ってきませんもんね。

辛い時はどのようにしてのりこえていますか?

No.10 14/03/29 21:03
お礼

>> 7 子供は嫌いだと思うようにしてます。 「うるさいから嫌い、こんな世の中に産んだら可哀想」など悪い所ばかり思うようにしてます。 でも夢は幼稚園の…
なるほど、とても詳しく
ありがとうございます。
好きなものを嫌いと思うのは
とっても難しいことだとおもいますが。
少しずつがんばって行こうと思います。
ありがとうございました(^ω^)

No.11 14/03/29 21:08
お礼

>> 8 私も主さんと同じような経験をしました。 主さんよりもう少し年齢は上でしたが・・・ その時の私の周りにも同じ経験をした人はいませんでし… 子供がいない夫婦を気の毒と思いません 。
夫婦仲良くやってればとても幸せにみえます( ´ ▽ ` )
とてもいいアドバイスありがとうございます。 私のような経験をした人しかできないことがあることに気がつきました。

もっと人のために生きたいと思いました。
ありがとうございます

No.12 14/03/29 21:09
お礼

>> 9 こんばんは 主さん 私は今月に子宮けいがん円錐切除 手術をしました その結果 子宮を取らないと命も危ないと言われました 今度手術です … そうですよね。
生きたくても生きれない人もいるのに
私は幸せです。

ありがとうございます

No.17 14/03/30 19:27
お礼

>> 13 私は22歳で良性卵巣腫瘍の摘出手術を受けましたが腹腔内の癒着が酷く、医師から不妊になる可能性もあると言われました。 私も当時は若かったし周… 私も、今後1人で生きていけるように
今から努力していきたいと思います。
パートナーができてもきちんと自分の事を話し理解してこれから過ごしていきたいです。

まだまだ、先が暗く
何にも見えてきませんが
少しずつがんばっていきたいです。
ありがとうございました

No.18 14/03/30 19:32
お礼

>> 14 私は、主さんのような病気ではないけど、病気を持っているので、困った人の相談には乗れると今は思います。 やはり、病気がつらいときは、何も出来…
私にしかできないこと
私にしか分からないこと
これで誰かの何かのためになるといいな
と、思います。
ありがとうございます。

No.19 14/03/30 19:33
お礼

>> 15 今の時代、子供は欲しくない。自分達の生活を楽しみたい男性は結構います。 だから結婚出来ないなんて心配は要らないわ。 沢山の人間がいる中で
子供を産みたいと思う人もいれば
思わない人もいますよね。
ありがとうございます

No.20 14/03/30 19:38
お礼

ありがとうございます。

周りもわかってもらえず
1人でふさぎ込むようになりましたT^T
でも、無理しないで頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧