注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

同居ストレス限界

回答4 + お礼1 HIT数 948 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/03/30 16:26(更新日時)

私は訳あって夫や子供と一緒に自分の実家で同居しています(家業の関係です)どうしても母親と意見があいません。私はどうしても食べれないのが野菜。
特に生野菜(胡瓜・レタス・トマト・セロリなど)は口に入れただけでも胃が押し出そうとします。他にもなす・タケノコなど食べれる方を言った方が早いぐらい好き嫌いが多いです。そのうえに同居前は昼ご飯は大好きな麺類でした(特にパスタや焼きそば・ラーメン)それを食べようとすれば ブチブチ怒ります(麺類は週1で我慢しているのに)
食べることで喧嘩になり何度もご飯食べない時があります。どうしても食べれない・・・口に入れても飲み込むことが出来ない。胃が押し戻そうとする。でも、理解されずに苦しいです。もうご飯の時間が苦痛でたまりません。
同居は色々と我慢が必要ですが食べること(私の唯一の楽しみ)に口出され小言言われてキツイ。60代・80代の食事は20代の私には正直、お腹空くし会わない

近くに賃貸も無いような田舎なので別居できないし夜中に隠れて色々と食べて太りました。その食料ももう無い

今日も昼抜きです

No.2078430 14/03/30 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/03/30 16:25
お礼

ありがとうございます

小学校の時にはすでにこのような好き嫌いになっていました。

臨海学校で生野菜食べれなくて残したら先生に口に無理やりに入れられて飲み込むまで口を抑えられ涙でるし人前で戻すし食べる事が出来ません

同居した頃は家業を継いだ事もあって何も言われませんでしたが最近は激しく
食事も楽しくないしみんなで同じものを食べるのが家族って言う考えです

だから外食も和食ばっかり パスタなんて半年は食べて無い。
食べたいものも食べれない。でも家業を継いだから働かないといけない

ちなみに他にもナス・ピーマンなどもダメなんですよね

食べれるのは茹でたキャベツ・薩摩芋・玉ねぎ・ジャガイモ

肉はぶたか鶏だけで揚げ物は苦手です。

生魚も苦手でしめサバは特にダメです。でも週2で食卓に出てきます(祖父母と母が大好物)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧