注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

同居ストレス限界

回答4 + お礼1 HIT数 944 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/03/30 16:26(更新日時)

私は訳あって夫や子供と一緒に自分の実家で同居しています(家業の関係です)どうしても母親と意見があいません。私はどうしても食べれないのが野菜。
特に生野菜(胡瓜・レタス・トマト・セロリなど)は口に入れただけでも胃が押し出そうとします。他にもなす・タケノコなど食べれる方を言った方が早いぐらい好き嫌いが多いです。そのうえに同居前は昼ご飯は大好きな麺類でした(特にパスタや焼きそば・ラーメン)それを食べようとすれば ブチブチ怒ります(麺類は週1で我慢しているのに)
食べることで喧嘩になり何度もご飯食べない時があります。どうしても食べれない・・・口に入れても飲み込むことが出来ない。胃が押し戻そうとする。でも、理解されずに苦しいです。もうご飯の時間が苦痛でたまりません。
同居は色々と我慢が必要ですが食べること(私の唯一の楽しみ)に口出され小言言われてキツイ。60代・80代の食事は20代の私には正直、お腹空くし会わない

近くに賃貸も無いような田舎なので別居できないし夜中に隠れて色々と食べて太りました。その食料ももう無い

今日も昼抜きです

No.2078430 14/03/30 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/03/30 15:43
おばかさん1 

ごめんなさい

食事🍤🍖が思う様に摂れなくて苦労されているのだなと、
痩せてしまわれたのかと思って読んでいたら、

最後に体重が増えたと書いてあったので、
申し訳ないですが笑ってしまった…😂

No.2 14/03/30 15:47
通行人2 ( 20代 )

自分の実家なら自分の食事は自分で用意したら良いのではないでしょうか。
野菜が苦手なのであれば子供のことを考えると偏った食生活は
避けたほうがいいと思います。

No.3 14/03/30 16:14
通行人3 

タグみたら刑務所って💧
人の親になったんだから、偏食を治そうとこの際努力なさっては?
実家なんだから、食生活でやんや言われるのわかっていたでしょうに…

No.4 14/03/30 16:25
お礼

ありがとうございます

小学校の時にはすでにこのような好き嫌いになっていました。

臨海学校で生野菜食べれなくて残したら先生に口に無理やりに入れられて飲み込むまで口を抑えられ涙でるし人前で戻すし食べる事が出来ません

同居した頃は家業を継いだ事もあって何も言われませんでしたが最近は激しく
食事も楽しくないしみんなで同じものを食べるのが家族って言う考えです

だから外食も和食ばっかり パスタなんて半年は食べて無い。
食べたいものも食べれない。でも家業を継いだから働かないといけない

ちなみに他にもナス・ピーマンなどもダメなんですよね

食べれるのは茹でたキャベツ・薩摩芋・玉ねぎ・ジャガイモ

肉はぶたか鶏だけで揚げ物は苦手です。

生魚も苦手でしめサバは特にダメです。でも週2で食卓に出てきます(祖父母と母が大好物)

No.5 14/03/30 16:26
通行人5 ( ♀ )

旦那さんと子供さんの食事はどうされてるんですか?
自分達のおかずを数品、主が作ればダメなのかな。
家族皆で食事が摂れないなんてお子さんが可哀想ですよ。野菜は食べれるものを毎日自分で用意したら?

野菜が食べれないといっても、毎日肉や魚のみだったら、栄養面で心配するのは親として当たり前だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧