離婚するべきか悩んでいます。

回答11 + お礼3 HIT数 1956 あ+ あ-

悩める人
14/04/04 03:08(更新日時)

こちらは、30代の夫婦で9歳の男の子1人の3人家族です。妻は、専業主婦をしています。

結婚してから10年経ちました。以前から、離婚する、しないで口論になった事はありますが、子供の事や情があり、踏みとどまって来ました。ですが、最近、妻が夜に頻繁に外出するようになりました。何処に行ってるのか聞くと、姉と会っていたと言います。
しかし、それは嘘だと判明しました。(姉に直接聞きました)
改めて問いただすと、友達と会って話しをしていたと言います。
私は、夜でなくても会えるのでは?と言っても、友達は仕事をしているから、私が友達の都合に合わせるの一点張りで、また口論になってしまいます。
先日は、化粧が落ちた状態で深夜0時過ぎに帰宅
。浮気を疑いましたが、友達に相談して泣いてきたと話します。
用事があり電話をしても出る事はありませんし、正直、信用する事が出来ません。
やり直す為に、夜の外出は控えて欲しいと伝えても、それは出来ないと言い切られてしまいます。

妻は、23歳で子供を産み、友達と遊ぶ時間が取れなかったので、子供に手が掛からなくなった今だから遊びたいと言っています。気持ちが分からない訳でもありませんが、常識はずれだと思います。
今の私には、冷静な判断が出来ません。こんな状態ですが、離婚するべきかでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.2079343 14/04/02 04:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/02 05:27
通行人1 

気持ちが分からないでもないって…
23ならいい大人です。
まして今32歳ですよね。
分別ある女性の行動でもなければ
妻失格だし、母親失格です。
9歳なら小3か小4でしょう。
今からがある意味大事なのに。
母親が仕事で遅いなら、頑張る母親の背中も見るでしょうが、
夜に遊びに行く母親を良い母親と納得するとでも?
お子さん祖父母か身内に預け、
月1は夫婦で外出とかならわかりますが。
専業主婦失格です。
奥様が外出予定日に調査会社いれましょうよ。
そして、今迄外出した日を思い出せるだけ書き留めて。
奥様お姉様に聞いた日、嘘だった事も書き留めて。
後、奥様は毎日三食の料理洗濯掃除等家事や
子供関連はしていますか?
それを全部きちんと済ませてから夜遊び?
何にせよ、浮気調査をし、はっきり有責で離婚し、
奥様と浮気相手両方から慰謝料請求を。
ですが、夜遊びしてるだけで有責ですけどね

No.2 14/04/02 05:52
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

仲良くやりなよ😥

離婚なんてしたくないだろうし、怒らないで、よく夫婦で話し合いしてルール決めればいいじゃん。


No.3 14/04/02 06:08
通行人3 ( ♀ )

疑うともう信じるなんて出来ないですよね

奥さんは浮気でなく本気でしょうね

主さん奥さんにまだ愛情ありますか?

No.4 14/04/02 06:30
お礼

返答ありがとうございます。

家事や子供関連はやってくれています。

まず、その日の出来事を書き留める様にしてみます。

調査については、あらかじめ外出日が不明の為、厳しいですね…。

No.5 14/04/02 06:33
お礼

返答ありがとうございます。

仲良くしようにも、相手が交渉を拒否しているため困難です。

難しい条件ではないのですが…。

No.6 14/04/02 06:43
通行人6 ( ♀ )

90%以上男ですよ。

友人と夜合う!?家庭ある女性は 頻繁に夜友人と会いませんよ。本当なら日曜にあうとか 家に呼びます。

主さん、奥さんかなり熱あげてますよ。

No.7 14/04/02 07:25
通行人7 ( 30代 ♀ )

土日に出かけさせてあげるとかは、ダメなんですか?
私も23で結婚して子育てはきつかっただろうと思います。男性が思う以上に孤独できついことだと思います。

No.8 14/04/02 07:40
通行人8 ( ♂ )

特定の男性では無いでしょうが、
恐らく出歩く間には浮気もあると思います。
姉と会ってたと嘘もありますから!
どちらにしても夫婦が時間共有出来なくなれば
無理だと思いますけど。
主さんへの愛情も無いように感じられます。

No.9 14/04/02 08:02
通行人9 ( 30代 ♀ )

わたしは21歳で出産して子供が主さんと同じぐらいです。

で、最近は月1だけ夜ご飯を友人と食べに行かせてもらってます。もちろん女友達だし、嘘なんて付いた事はありませんけどね。

夜に出かける理由は(それでも23時前には帰ります)
我が家は離婚が決まっていて、友人に色々と相談に乗ってもらっているけど、子連れで行くとそういう話題が出来ないからです。

けど、月1でも子供に申し訳ないのに
嘘付いてまで頻繁に夜、遊びに行くなんて理解出来ないです。
完全に主さんの事をナメてますし、相手(ほぼ完全に黒ですね)に本気なんですよ。
若い頃、遊べなかった反動で久々に恋をして周りが見えてないんでしょう。

奥さんの家族に相談は出来ませんか??
このまま嘘を付いてまで夜遊びを続けるなら、子供をこちらで引き取り離婚を考えてます…ぐらい言ってもいいと思いますよ。

今の奥さんは、いくら日中は子供の事をしていても
母親失格。妻失格です。

けど、そこまでされたら証拠を探してもいいのでは?と思います。

No.10 14/04/02 08:27
お礼

相手の親には、この前話に行きました。今、別居中で、いろいろ考えていますが、こちらの条件を拒否する以上、共に生活をするつもりはありません。

No.11 14/04/02 21:30
通行人11 ( ♀ )

奥さんは、やり直す気が無いようだし、家族より友達のようですね。


離婚は、女性に有利に出来てるので、本当に離婚するか否か決めてなくても、早めに探偵に頼んで、証拠を集めておいた方が良いですよ。

相手の不貞が原因でも、上手く立ち回らないと、親権もそうですが、主さんの財産まで根こそぎ持ってかれますから、良く良く考えて下さい。

No.12 14/04/02 21:45
お助け人12 

彼女の好きにしてやりましょう。
頑張ってください。

No.13 14/04/04 02:38
通行人13 ( ♀ )

子供が心配です💦
遊ぶ妻と不信感のある夫だと、情緒不安定とか性格歪んだ子供に育つと思います。

No.14 14/04/04 03:08
通行人14 ( ♀ )

そもそも離婚を切り出したのはどちらからですか?

例えば、奥様側から離婚を切り出してきたのであれば主さんが条件を出すのはおかしいです。あと、何故別居、離婚の話が浮上したのか、その理由にもよります。

ただ奥様は完全に男がいるようにしか思えません。そんな中、主さんが探りを入れれば入れるほど煩わしい存在にしか思えなくなります。それでは修復しようにも無理だと思います。

まずは、浮気の決定的な証拠を掴み、相手の男に連絡を入れる事です。それで男がきちんと引いてくれさえすれば、多少は奥様も冷静になるはずです。

こんな所で不謹慎とは思いますが、私も過去浮気していて旦那に実際上記のような事をされました。

彼が身を引くと、彼の事をあてにしていたつもりでないと思ってたましが、専業主婦の私では子供もろくに養っていけないとなりました。結局は離婚したら彼がいるから大丈夫と言う考えがあったんだと思います。

離婚を回避したいのであれば、下手に両家の親を交えると奥様も戻りずらくなると思います。

浮気してても、それを全て受け止め夫婦仲改善に努める気持ちがあるなら真実を追求して下さい。逆に戻ってきてもそれを責め続ける事しか出来ないならそのまま離婚する事をお勧めします。

うちの場合は今、後者に近いです。浮気した罰…と言われればそれまでですが、浮気するにも理由があります。だからと言って浮気を肯定するつもりはないですが、うちの旦那は自分の非など全く認めず、ただただ私を責める事しかしませんでした。

私が言うのも何ですが、頑張ってください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧