就活の 同時進行に苦戦してます!

回答3 + お礼2 HIT数 2429 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/04/10 11:08(更新日時)

2社の派遣会社に登録してます。

早めに仕事スタートしたいので、
それぞれの派遣会社に紹介された会社を、
2社同時に受けました。

両社ともに 「是非お願いしたいです」と
派遣会社の
営業担当に伝えました。

両社の合否を聞いてから、受かった方に
行きたい!と思ってますが、
営業担当からは合否は伝えられず

「意思はどうですか?他社さんと並行してたりはありませんか?」
と聞かれるので、正直に
「実は1社受けている会社がありますが、
是非こちらの会社で働けたらと思っています」
と言いましたが

「じゃあもう1社の結果が分かってからの方がいいですね。
派遣先にも 他社さんとの兼ね合いがある旨は伝えるので、
結果が分かったら連絡下さい」

と言われてしまいました。

正直どちらか受かった方に!
と思ってましたが
この自分の言い分で、
派遣先に悪い印象を与えて
落ちてしまうんじゃないか??と
後悔しています。

先に合否を教えてもらえるものだと
思ってたら、
どっちの派遣会社からも
合否は教えてくれず、
「他社の状況はどうですか?」を重視されるので
先に合否を教えて!!と思ってしまいます。

派遣先に「他社の結果待ち状態」が伝わったら
印象悪くなって落とされる
確率が高くなりますよね?!

やっぱり2社の同時進行は
辞めておけば良かったんでしょうか〜

両社からの連絡感覚に差があるので、
ハッキリ分かるまで
あいまいな答えしか出来なくて、
もどかしいです!!

No.2081943 14/04/09 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/09 13:26
通行人1 

どちらも結果的に保留になってしまったということでしょうか?今からでもどちらかに絞って活動したほうがいいです。そうしないとずっと保留のままの場合も。

No.2 14/04/09 13:37
お礼

ありがとうございます!
第一希望の会社を決めて、
そちらに是非と伝えたところ、
内定が決まりました。
ありがとうございました。

No.3 14/04/09 14:12
通行人3 

内定頂けたみたいで、良かったですね。おめでとうございます。
同時進行はよくあることなので、相手側もそう悪い印象は持ってないはずです。
隠しててややこしくなるほうが怒られます。。

No.4 14/04/09 14:32
お礼

ありがとうございます。
こそこそ隠すのも印象は良くないですよね。
心機一転、新しい場所で頑張っていきたいです!

No.5 14/04/10 11:08
経験者さん5 

恐らく他の応募者の場合も似た様な状況があったりして、
後から辞退されてしまう結果を会社[ビル]は恐れているのでしょうね。
ともあれ、主様の希望が叶ったそうで🙋良かったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧