リゾートバイトがキツイ

回答7 + お礼6 HIT数 4736 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/04/20 01:20(更新日時)

最近始めたリゾートバイトがきついです。

今日で5日目だったのですが、170人の宴会があり、本当にきつかったし、ある事に気がついてしまいました。
どう頑張っても、モチベーションが上がらないという事です。

私は精神科で処方された薬も、栄養ドリンクも毎日飲んでますが、いまいちヤル気がおきないのがしんどいです。

リゾバ経験者の方、そうでない方も何かアドバイスを下さい。クビになりたくないです。(このままだとなりそうです。)
何とか務めあげたいです。

No.2084932 14/04/17 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/17 23:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

あることって何?
精神科の薬を飲んでいるなら無理をしないで 帰ってきては?身体を壊しては なんにもならないよ

No.2 14/04/17 23:58
通行人2 

まあハッキリ言ってしまえば主さん自分に全く合わない仕事をしているからこそモチベーションが上がらなくて当然です。
本来なら1さんも仰っているように薬を服用しているのなら辞めた方が良い気がするのですが?
でもスレ文読む限りは最後まで続けたい意向がある様子なのでそのつもりでレス致します。
方法は2つ。一つはただ仕事の大変な面や嫌な面ばかりに目を向けず何でも良いから「これなら私にも出来る・好きになれそう」と自信が持てるような部分や好ましい部分を意図的に見つける事。
2つ目は1日の仕事終了後の確実な楽しみや息抜きを入れる事です(好きな食べ物を食べる・プチ買い物・お風呂などお好みで)
これらの方法で意識してモチベーションを上げるように自分を仕向けると多少は辛さが違って来ると思いますよ。

No.3 14/04/18 00:26
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

給料日の通帳見てニンマリするだけじゃ、モチベーションが、維持できないってんなら
正当な辞める理由になると思うよ

No.4 14/04/18 01:21
通行人4 

リゾートバイトは精神科のお薬を飲んでいるような状態で続けるのは大変だと思われます
接客することや周りの仲間との交流を楽しめる余裕が出てくるといいのですが😠

No.5 14/04/18 09:38
通行人5 ( 30代 ♀ )

リゾートバイトが、というよりは今は精神病がきつい時期なのだと思いますよ。
私も病気ですが、きつい時は何もかも嫌です。

No.6 14/04/19 01:36
通行人6 

リゾバはふつーの人でもむちゃくちゃきついって聞きます💦

No.7 14/04/19 10:35
お礼

>> 1 あることって何? 精神科の薬を飲んでいるなら無理をしないで 帰ってきては?身体を壊しては なんにもならないよ レス、ありがとうございます。

本当に身体にも影響が出てきたら、辞めたいと思います。

No.8 14/04/19 23:51
お礼

>> 2 まあハッキリ言ってしまえば主さん自分に全く合わない仕事をしているからこそモチベーションが上がらなくて当然です。 本来なら1さんも仰っている… レス、ありがとうございます。

長文でありがとうございます。

私に合わない仕事だと仰るのは、病気だからですか?

アドバイスいただけた事を参考に、仕事の中で好きな事を見つける努力、おいしいものを食べる機会を作る事に努めました。
仕事に対する不安は頭にこびりついて離れないですけど(やっぱり病気だから?)、気持ちが少し明るくなるので、引き続き続けていこうと思います。

ありがとうございました。

No.9 14/04/19 23:52
お礼

>> 3 給料日の通帳見てニンマリするだけじゃ、モチベーションが、維持できないってんなら 正当な辞める理由になると思うよ レス、ありがとうございます。

そうですね。でも簡単には諦めたくないんですよね…。

No.10 14/04/19 23:54
お礼

>> 4 リゾートバイトは精神科のお薬を飲んでいるような状態で続けるのは大変だと思われます 接客することや周りの仲間との交流を楽しめる余裕が出てくる… レス、ありがとうございます。

激務ですもんね。
まだ一週間しかいないので、時間とともに余裕がでてくればいいなと思います😔

No.11 14/04/19 23:56
お礼

>> 5 リゾートバイトが、というよりは今は精神病がきつい時期なのだと思いますよ。 私も病気ですが、きつい時は何もかも嫌です。 レス、ありがとうございます。

そうなのかも…。
でも働かないと生きていけなくて😢
支払いもあるし😨

No.12 14/04/19 23:57
お礼

>> 6 リゾバはふつーの人でもむちゃくちゃきついって聞きます💦 レス、ありがとうございます。

同じくらいに入った方もきついって言ってます。
本当に体力勝負な所がありますよね。

No.13 14/04/20 01:20
通行人2 

再レス失礼します。主さん病気の事が完全にコンプレックスになってしまっているのですね…う~ん私の場合はちょっとニュアンスが違うんですけどね。精神的な病を抱え込むほど繊細な人には肉体的にも精神的にも激務のバイトは酷かな?と思ったものですから。それにスレ文内ではモチベーションの取っ掛かりが掴めず苦痛しか感じてなかったみたいなので本来の自分に向かない仕事に着いた印象を受けたのであんな感じの助言になった次第です。でもこんな私の拙い助言を真摯に受け止めて下さってとても嬉しかったです。
主さんて本当に真面目で頑張り屋さんなのですね。だからこそ病気なるほどご自分を酷使してしまったのでしょうね…『病気だから~』が悪いのではないです。頑張り屋なのも悪くないです。ただ同時にもう少しご自分の心と身体を労ってあげて下さい。心身の健康があって初めて色々な事が出来るのですから。
それから仲間同士の労いの気持ちと言葉も忘れないで下さい。仕事仲間達が一番職場の楽しさや辛さを共有し理解してくれる相手ですから。それだけでも心強くなれますよ。
…きっと病気の事で今までに色々な苦労や負い目があったのかもしれませんがどうかそれを引き摺る事なく自分を労りながらまっさらな気持ちで今回のお仕事頑張って下さい。バイトの終了時にはきっと達成感と共に揺るぎ無い自分への一つの自信になると思いますよ🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧