注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

自転車こげない

回答7 + お礼7 HIT数 1810 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
07/01/05 19:40(更新日時)

私はこんな歳で自転車がこげません。
みなさんはいつどのようにして自転車乗りましたか?
母が、危ないからと高校への通学も自転車で行けば早い距離を電車通学させられました。

去年子どもが生まれ結婚しましたが出産したら旦那が暴力ふるうようになり、自転車をこげと言われムリヤリ乗せられましたが重心のとりかたはわかんないし地面に足つかないし怖くてこげなかったら「早く乗れよ!」と横から蹴られコンクリートに体ゴツン!(*_*)(子どもは旦那が抱いてたので大丈夫です)

自転車乗れない人っていないし旦那が蹴飛ばすくらい情けないことなんですよね(;_;)
母は危険だからと回避して乗らせなかったらしいので嬉しさもありますが、好きな人に蹴られるなら幼いとき乗れるようにして欲しかった…と思ってしまいます。
妹には自転車買ったし妹は普通に乗れます。最近物騒だからあまり乗ってないみたいですが。
この歳で公園とかで自転車の練習するのも恥ずかしいし(T_T)

どうすればいいんでしょう…みなさんの意見聞かせてください…。

タグ

No.208519 07/01/04 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/04 17:17
通行人1 

自転車乗れないからって 蹴飛ばす旦那って…💧冗談半分ですよね。子供の頃は補助車を付けたり、後ろから支えて貰ったりして 乗れるようになったのひ 七歳でした。ある意味 自転車乗れない主さん かわいいです。

No.2 07/01/04 18:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

旦那さん、冗談半分とかならいいけど…
主さん大変でしたね😢
私も自転車乗れないですよ😱
主さんとほぼ同じ理由です。自宅がバス通りのすぐ裏だったのと、共働きだったので…。
生活が不便じゃなければそんなに恥かしがる事ではないと思いますよ🙌
でも…乗れるようになりたいですよね🚲💨
一応バイクや車みたいに自転車教習所というものがあるらしいです☝

No.3 07/01/04 18:31
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私の母も乗れません。そんなに気にしなくて大丈夫だと思います

No.4 07/01/04 19:05
お礼

>> 1 自転車乗れないからって 蹴飛ばす旦那って…💧冗談半分ですよね。子供の頃は補助車を付けたり、後ろから支えて貰ったりして 乗れるようになったのひ… ありがとうございます。
冗談??
彼は本気で蹴ってましたよ。その場にいたわけではないので伝えるのは難しいのですが。
旦那はこげないことがイラつくんでしょうね…
痛かったしこわかったです。

No.5 07/01/04 19:07
お礼

>> 2 旦那さん、冗談半分とかならいいけど… 主さん大変でしたね😢 私も自転車乗れないですよ😱 主さんとほぼ同じ理由です。自宅がバス通りのすぐ裏だっ… ありがとうございます。
仲間?がいて心強いです。
行動範囲広がるし乗れたら楽しいでしょうね。
仕事始めるので余裕が出たら買おうか…迷ってます。

No.6 07/01/04 19:11
お礼

>> 3 私の母も乗れません。そんなに気にしなくて大丈夫だと思います ありがとうございます。
乗れない人もいるんですね。
私も今まで気にしてませんでした。
旦那にこげないと告げることが恥ずかしくてしょうがなかったです。

No.7 07/01/04 19:27
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も自転車乗れません(-o-;)小学校低学年のときはのれたんですが、ずっと徒歩通学で乗ってなかったら乗れなくなってしまいました(*_*)でも車は運転できるから不便したことないですよ( ̄ー+ ̄)田舎だから移動は車だしね。

ただ問題は旦那さんのした行動はちょっとひどいと思います。自転車乗れないのはしょうがないのに…(;_;)その他の面でも何か我慢したりしてませんか?話し合いをできる関係であれば一度話し合ってみたほうがいいと思います。自転車が乗れないだけで蹴るなんてひどいです(`ヘ´)それは暴力と同じですよ?

No.8 07/01/04 22:43
お礼

>> 7 ありがとうございます。
私は車運転できません(T_T)
なので自転車乗れるだけで行動範囲も広がるだろうし、楽しいのではないかと夢見てます。

旦那は…自転車の件もあり他にも暴力暴言くらってきて警察に保護され一時、DV保護施設でお世話になりました。今はもう出ましたが、詳しく書くと旦那ここのサイト知ってるのでもし見てたら離婚調停のとき何言われるかこわいです…
心配してくれてありがとうございます。

No.9 07/01/05 12:20
ノリダー ( 30代 ♂ ovr0w )

俺だったらゆっくり優しく教えてあげるんだけどなぁ。
別に恥ずかしい事じゃないよ。恥ずかしいと思ったら笑ってごまかせ!

基本的には傾いた方にハンドルを切る。右に倒れそうになれば右に、左に倒れそうになれば左に…。
極端な話、ある程度のスピードになればジャイロの原理?で勝手にハンドルが動くから倒れない。
肩の力を抜いて、とりあえず前進してみよ~。

No.10 07/01/05 13:11
通行人10 ( ♂ )

20才でも乗れない人いるんですね💦
とにかく練習しないと始まらないと思います
あるとやっぱり便利ですよ👍

No.11 07/01/05 16:46
通行人11 ( ♀ )

最初はペダルを
こがずに
両足で地面蹴って
バランスをとる事から
始めると良いと
思います☆
ある程度両足を
浮かせたまま
進める様になったら
次はその状態から
ペダルをこいでみる☆

焦らず頑張って(^^)/☆

No.12 07/01/05 19:36
お礼

>> 9 俺だったらゆっくり優しく教えてあげるんだけどなぁ。 別に恥ずかしい事じゃないよ。恥ずかしいと思ったら笑ってごまかせ! 基本的には傾いた方に… なるほど なんとなくわかりました。やっぱり左右に倒れてしまうのでうまくいかなかったんです。
購入したらやってみます。ありがとうございます。

No.13 07/01/05 19:38
お礼

>> 10 20才でも乗れない人いるんですね💦 とにかく練習しないと始まらないと思います あるとやっぱり便利ですよ👍 はい、乗れません。
やはり恥ずかしいことですよね

No.14 07/01/05 19:40
お礼

>> 11 最初はペダルを こがずに 両足で地面蹴って バランスをとる事から 始めると良いと 思います☆ ある程度両足を 浮かせたまま 進める様に… ありがとうございます!がんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧